この回路って俺らの生活で例えるとどのくらい古いモノなの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:44:42

    気になる

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:46:05

    USB1.1くらいでしょ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:49:50

    >>2

    こんなものHUB賞定期

    でも実際そのぐらいだと思うわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:52:38

    使えなくはないが…位か

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:54:45

    PC98

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:56:48

    個々の部品は宇宙世紀規格だからなあ…
    現代にもちこんで解析されたら、ブレイクスルー起こすかもよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:58:27

    これって古いからダメだったのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:58:33

    これくらい?

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:04:37

    >>8

    右上の穴それっぽいよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:08:47

    教育型コンピュータの初期型とかいう話を基準に考えるとそもそも教育型コンピュータを最初に搭載したのV作戦の三機だから全然古くない
    最新機器の初期ロット程度じゃね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:19:18

    1年前のAIサービスとかそんなもん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:30:27

    5年前のゲーミングPCのパーツとかそんなんじゃなかろうか
    単にPC組みたいだけならパーツとしては使えるけど最新のハイエンドゲーミングPC=ガンダムに取り付けて性能が格段に上がる訳が無いとかそんな感じ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:56:03

    最大512MBのメモリ(win98)とかそんな感じじゃないの

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:01:48

    Switch2に対する3DSくらい?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:38:05

    PS5やスイッチ2持ってるのに
    PS4やスイッチ渡されるようなもんだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:42:02

    デイアフタートゥモローのエピソード的には父親が数年前に完成させた最新型高性能PCパーツって感じか……

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:50:15

    現代基準でこれくらい

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:52:41

    これツライのが
    ブリキのおもちゃででっち上げたとかじゃなくて
    古いだけで機能はしそうな出来なのがなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:58:23

    テムが若かりし頃いやもっと幼い頃の最先端の記憶なのかもしれないと思ったら切ないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:10:58

    >>19

    そうなると本当に我々にとってのウィンドウズXPとかそのレベルになるな……

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:11:23

    >>7

    古いというか取り付けたところで意味ない毒にも薬にもならない何かしらって感じかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:13:18

    >>15

    ファミコンだろ スーファミですらない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています