- 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:44:42
- 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:45:24
舞台装置だから
- 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:45:44
プログラムだから
- 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:46:20
頑丈ではあるっぽいしモブ相手ならイキれるんじゃね?
- 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:47:02
暴力で返せばいいから
お忘れかもしれないが元々便利屋はカイザー側に雇われた敵ぞ - 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:48:43
なんやかんや一般の生徒はすぐに暴力に訴えたりしないし、相手の良心ありきで動いてる
ハイランダーミニストがいい例だと思う - 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:49:00
- 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:50:14
先生抜き生徒なら大半はどうにでもなるから
- 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:50:22
モブ同士なら普通に大人も強そうだし
- 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:50:39
悪い大人が出てくる時って大体何らかの都合で暴力禁止されるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:51:21
- 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:52:38
相応に武装はあるし大人側も
- 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:52:48
盾持ちのオートマタを倒すの普通に面倒だよね
- 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:53:09
なんでこのスレに来たの?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:53:29
キヴォトスの経済を支えてるのは基本的に大人な気がするし、そのぶん大きく出られるんじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:53:29
ぶっちゃけ抗えるのは上澄みのネームド位だろうな…
- 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:54:22
言うて黒亀組とかはアビドスの増援がなければ便利屋に勝っただろうしカイザーPMCはホシノから他の奴らよりは強いって言われてたから最強格以外は数揃えりゃ勝てるんだろう
ラビット小隊に負けたジェネラルのことは考えないものとする - 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:54:58
- 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:55:10
味方側にいると所確幸でもそれなりに活躍してたりするので味方側補正がデカいだけでモブの戦闘力は大差ないと思う
- 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:55:16
実際の戦闘力全然分かんねーよ
ヒナとかあれ実際にビーム撃ってるの? - 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:55:37
カイザーはジェネラルがバグなんだよなぁ
こいつの抱えている戦力がクソザコだったのか - 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:55:56
プレイヤーが思うよりそこまでキヴォトスの生徒に脅威を感じてないんだろうね
こっちはいつも生徒が好き勝手やってる印象しかないから… - 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:56:06
理事はちゃんと戦力を持って話していることが多い
それに本人もアニメだとゴリアテ使っていたからある程度は戦えるんだろう - 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:56:22
- 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:56:25
- 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:57:33
- 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:57:34
- 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:58:34
- 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:58:52
- 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:59:02
組織抗争の側面だな。弱小でもなければ学校そのものに喧嘩や圧力かけてこないけど、学生証持ってない生徒相手には態度変えるし
- 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 18:59:48
先生ってエリドゥでアバンギャルドくん位でも持ち出さないと勝てないバグ枠じゃん
- 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:00:32
- 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:00:33
ジェネラルが弱く見えるのは兎たちが一年生っていうイメージより大分強いせいじゃないかと思うことはある
- 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:01:03
そもそもブラックマーケットは基本生徒じゃなくってロボットが巡回してる辺り、別に生徒>ロボットとかではなくて単に先生指揮下のネームド>ロボットなだけまである
まぁそもそも忘れがちだが一応ラビット小隊単体での勝利ではないしな
- 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:01:08
モブを鎧袖一触なんて名アリの生徒だけだから
無名のスケバンやヘルメット団はカイザーPMC相手に1対1でいい勝負くらいなんじゃないの - 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:06:30
ヴァルキューレモブもシャーレ奪還の時にカイザーにぱっぱかやられてるしな
- 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:07:36
- 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:08:47
- 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:11:16
大人側も普通に強いからな…基本描写されるのが生徒でも強者側の存在か先生の指揮バフかかってる状態だから感覚麻痺してるだけで
多分ガチ一般モブ生徒とモブカイザー兵士やブラックマーケットガードとかがタイマンしたら後者が普通に勝つと思う - 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:14:30
対弾性能も正直キャラによって個人差ありまくるからな
- 41二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:22:18
ぶっちゃけ社会で暮らしてる以上はぶられた終わるのでそこついてる感じだと思うぞ
- 42二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:35:32
- 43二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:39:12
別にロボ全員が悪いわけではないし悪い事してる奴はそれこそブラマでコソコソしたり体制側とガッチリしてるんだから疑問には思わんなあ
- 44二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:40:05
- 45二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:41:20
なんかたまに出てくるよね、ロボ獣アンチ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:41:44
生徒が政治やってるのに同じ生徒に対するセーフティネットが貧弱すぎる
- 47二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:42:48
あれ、何なら誰も助ける気ないんじゃないですかね.,.....
- 48二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:43:54
体力あって喧嘩に強い若者が使われる側で
おっさん老人が権力握ってるのはリアリティあるじゃんね - 49二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:45:05
- 50二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:47:07
- 51二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:47:59
- 52二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:49:06
結局一人に依存して組織としてはお飾りになってた可能性もあるからな
- 53二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:49:55
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:51:17
- 55二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:52:39
- 56二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:55:14
生徒だって銃で打ち続ければ死ぬしFlak41対空機関砲を撃ち込めば気絶するじゃねーか
どんな破壊力求めてんだよ - 57二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:56:30
汎用モブの立ち絵が使いまわされてるだけで全員が悪いわけではないから別に……
- 58二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:59:11
スオウも元カイザーPMCという設定だから生徒の戦力は持ってるんだよなあ
- 59二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:02:32
これって結局然るべき時に権限を行使できてないから機能不全を起こしてるってこと
- 60二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:04:09
- 61二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:10:42
なんなら最初期の公式ツイートによる世界観紹介でも言われてたりする
ただなんか知らんけどカルバノグ2章辺りから生徒が出てこなくなってるんだよね、上で言われてるけどスオウは「元」だし
【世界観紹介】
// FILE.014〔カイザーPMC〕
「カイザーPMC」は、カイザーコーポレーション系列の民間軍事会社です。
退学した生徒さんや不良の生徒さんを集めて組織化している……という噂があり、膨大な人員に加え、ヘリコプターや戦車などの大規模な兵力を有しているようです。
<a href="https://twitter.com/hashtag/ブルアカ" target="_blank">#ブルアカ</a> — ブルーアーカイブ公式 (Blue_ArchiveJP) 2021年03月14日 - 62二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:11:16
そもそも連邦生徒会無能云々は生徒会長のワンマンなのがだいぶでかい上に
それがいなくなった後にトップ立てないのもダメ
というか本来はそれをするのが先生だったんだろうけど - 63二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:11:42
最終編でヴァルキューレに変装してたのも生徒じゃない?
ロボじゃヘイローの有無で気付かれるだろうし - 64二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:12:21
闇銀行の受け取りしてた生徒がアニメでロボにされた悲しみ
- 65二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:13:09
- 66二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:14:58
カヤも連邦生徒会長になるには根回しが必要みたいでそもそもシステムが任期途中の交代を想定してないっぽんだよな
- 67二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:15:00
単純に不良生徒とカは寄せ集めで訓練終わってないからエリートにはいなかったんじゃない?
- 68二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:44:07
ぶっちゃけ数もあると思う
このゲームかなり数の暴力が効くし訓練の効果も大きいんだよな
だから鍛錬してないモブ生徒よりみっちり鍛錬したPMCのほうが強い(実際ミヤコの耐久性はモブとどっこいどっこい)
鍛錬したら?そりゃうさぎVSカイザー特殊部隊よ
- 69二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:06:31
- 70二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:48:08
なんならあいつらが暴力を背景に「お前らの会社1000円な」とかやってるのに一切咎められてないからな
- 71二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:15:54
- 72二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:30:19
- 73二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:52:52
- 74二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:56:26
実際大学があるかその先はどうなのかが全く出てないからね……!
- 75二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:56:30
普通に暴対暴にすれば良いのに態々そこまで完成度高くもない契約だとか政治だとか絡めるの好きよねブルアカ。
- 76二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 05:48:26
よくあるパターンなの?
- 77二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 05:56:15
政治ごっこというか「どこまでも生徒に都合が良い」というか…
- 78二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 06:00:49
大人たちが好き勝手してる傍らで責任を背負わされて都合がいいとはとても……
- 79二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 06:33:22
- 80二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 06:49:19
- 81二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:33:55
- 82二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:16:35
企画発足当初にやりたかった魔法vs科学の構図を子供vs大人でやろうとして失敗したって感じ今のブルアカ
生徒は神格だから暴力含んで圧倒的なアドバンテージがあるけど
契約しないと自らを維持できないから世界や人間と契約せざるを得ないし、その契約で自らを首を絞める
こう書くとメガテンの悪魔や仮面ライダー龍騎のミラーモンスターに通じるものがある気がする
(どちらも人間が契約に反する行いするとガチで殺しにくるし、前者は契約の穴を突いて殺してくる奴もいるが) - 83二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:18:47
いうほど生徒の方が圧倒的な感じはしないと思うな、個人的にだが
先生の周りやネームドが特筆して強いだけな気がする - 84二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:26:35
未読だから詳細は知らんけど科学と魔法の対立構図は
某チート付与のコミカライズが設定かなり練られていて良いパワーバランスだと聞いた - 85二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:30:17
- 86二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:33:28
いうてもSRTが弱かった描写は初期の兎位だしとやかく言うほどでもない気がするぞ
- 87二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:33:43
- 88二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:35:24
- 89二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:28:52
- 90二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:59:57
フィクサーとか出てくるよ
- 91二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:01:37
猿漫画でよくあるやつ
- 92二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:54:09
- 93二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:56:02
- 94二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:20:06
- 95二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:39:46
- 96二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:41:24
- 97二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 05:10:34
大人が子供を酷い目に遭わせるより子供が大人をボコボコにしてるシーンの方が圧倒的に多いから全く脅威に感じないんやな
- 98二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 06:34:07
だからなんだよ
- 99二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:28:12
ロボキャラのデザインかっこいいのに勿体無いよね
- 100二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:04:59
- 101二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:24:44
- 102二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 07:19:45
- 103二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:23:50
- 104二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:16:57
- 105二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:50:35
- 106二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:32:27
- 107二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 05:50:20
- 108二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:20:45
- 109二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:03:07
このレスは削除されています
- 110二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:22:31
- 111二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:50:50
リンがプレジデントや上層部を個人で罰しようとした
これはカヤも止めてないどころかむしろやっちゃえよって唆している
ただリンが「全会一致じゃなきゃやらない」とか言い出したからカヤがこいつ駄目だわとクーデターした流れ
- 112二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:42:13
- 113二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:49:43
対策委員会編でのヒフミの報告でのナギサから見るとアビドスとD.U.には強い影響があるけどトリニティとしては最近自治区で力をつけてきた企業程度でしか無いから1発殴っても大きな問題にならないから砲兵隊貸した話がある
- 114二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:06:55
おまけにオラトリオ編でコノカが建設業がキヴォトスでは有力産業的な発言したせいで、尚更カイザー切り捨てられねえじゃんってなってる
最終編ラストでカヤが復興事業にカイザーを安値で関わらせることで手打ちにしたことがファインプレーみたいになっちゃったどころか
キヴォトス全土がやべえ状態なのにカイザーに業務停止命令下そうとして社会に追加ダメージ与えようとした連邦生徒会がアホかってなる
- 115二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:29:00
- 116二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:33:54
たぶん登場人物が銃火器で暴れまわる世界観って設定考えた時に
これなら企業もPMCとか持って台頭している奴がいても不思議じゃねえなってカイザー考えたんだろうね
それで詳細な設定を考えたり接合性取ることもしなかったから今に至ってる
- 117二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 02:50:48
- 118二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 04:14:18
- 119二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 04:39:34
カイザーの嫌なところってやられても上役が効いていませんとかぬかすところだと思っている
負けたんなら敗者らしくおのれ⚪⚪め、とかやなかんじとかいってフェードアウトすりゃいいのに - 120二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 05:04:16
- 121二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 07:02:28
- 122二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 07:06:50
- 123二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:03:44
- 124二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:24:28
ロケット団を名乗るには所業が悪辣すぎるんで10まんボルト喰らっただけじゃバランスが取れないし、なんなら喰らいすらしないことも少なくないんだよね
同じアニポケで例えるならポケモンハンターJの方が本来受けるべき報いも込みで適切だと思う
- 125二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:25:24
アビドスにニンジャスレイヤーが居ただけで、キヴォトスの数千ある学校の殆どの自治区よりカイザーの方が上だと思うよ