他作品のモンスターをポケモンのタイプで例えるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:21:11

    スレ画はドラゴン・ひこう

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:22:23

    ドラゴン・あく?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:45:05

    ゴースト・みず(水棲生物が核実験の影響で変異)
    テラスタイプ :炎

    とくせい ふしぎなまもり(初代のみ)/回復力/ほのおのからだ(夢)

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:48:14

    ほのお・ひこう

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:02:30

    ノーマル・ゴーストです
    通ります

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:07:57

    ゴースト/ドラゴン

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:22:39

    ゴースト/じめん

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:25:06

    Mon3trは いわ・どく かな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:26:01

    エスパー

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:39:49

    モンハンだと古龍と龍属性使い以外にドラゴンタイプ与えたくないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:45:55

    モンスター限定なんで「龍が如くシリーズの獅子堂はドラゴン単タイプ!」ができない 人間なので

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:49:42

    はがね・かくとう?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:50:55

    みんな壁貼ってくるからエスパー混じってそう<エヴァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:53:24

    あく・エスパー

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:10:18

    俺様のターン! ディアバウンド! 君に決めた!
    あく・ゴースト

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:12:54

    あえての毒単タイプ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:19:27

    格闘・ドラゴン

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:34:02

    >>10

    ラギアクルスだとでんき単色みたいな?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:34:39

    ゴースト・あく

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:10:33

    >>18

    Xの四天王たちは全員単タイプでもいいかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:26:35

    >>18

    ラギアは水複合にしようぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 03:30:08

    >>20

    ライゼクスがあまりにもでんき・ひこう・・・!

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 03:48:09

    >>20

    でもさ


    ディノバルドにはがねつけたくない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 04:21:56

    ライゼクス→でんき・ひこう
    ガムート→こおり
    タマミツネ→みず
    ディノバルド→ほのお・はがね

    ってイメージ
    更に言うとライゼクスはあく技をやたら豊富に覚えそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:49:34

    フェアリー/ドラゴン

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:56:03

    >>24

    ライゼクスはでんき・むし でもいいかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:58:02

    >>24

    分かる

    ライゼクスは多分物理型の種族値してる

    噛み砕くとか不意討ちとか覚えそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:58:32

    炎・ドラゴン 特性おうごんのからだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:09:09

    ネルギガンテはドラゴンの複合として かくとう と はがね のどっちがいいだろうか

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:15:54

    ノーマル

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:54:42

    みず じめん

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:57:34

    >>19

    特性はすり抜けとかプレッシャーっぽさそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:24:21

    はがね・ほのお

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:26:48

    はがね・でんきっぽさ。フォルムチェンジするダウンロードみたいな特性持ってそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:37:41

    やはり私ははがねひこうタイプ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:39:47

    >>25

    人間キャラのほうは、はがねタイプが妙に多そう

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:21:40

    電気・格闘

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:58:41

    あく・フェアリー

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:24:04

    多分いわ・じめんタイプのカメックス亜種

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています