- 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:24:50
- 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:30:45
無印は多分リメイクなしだから体験版で我慢して♡
- 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:34:39
- 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:43:16
舞園が死なないと苗木が覚醒しない可能性があるので多分裁判に立てるルートはないだろうな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:45:04
あー…これがデカそう…苗木が覚醒しない…
- 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:51:11
舞園は苗木の覚醒の他に内通者の初手殺人計画を止め役割も担ってたから最初に死なないと普通に江ノ島に負けて終わるのがね…
- 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:55:40
初代の別ルートはほぼ無理だろうなあ下手にいじれないしまだv3のほうが可能性ある
- 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:58:40
最原のあれも赤松の死有りきな所がありそうだが…
赤松だとフィクションバレの時に命を使うを選択出来なさそうだし… - 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:59:02
無印のifはスクールモードと残念無双くらいしかできなさそう
- 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:59:13
- 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:59:32
2は途中で何が起きようが最終的に卒業試験に行きつくし、江ノ島は時間が稼げれば良かったってところがifを作りやすくしてる
- 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:01:11
- 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:01:20
苗木が引き摺る覚悟を持つのが舞園さんだったからな所があるから、結局舞園さんがベストなんだろうな
- 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:03:03
- 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:09:37
まあでも気持ちはわかる
クロになった舞園さん強そうだし - 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:55:10
あれはあれで完成系だよなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:20:35
完全新作くれ キャラも違う奴
- 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:48:15
一応1も考えたんだっけ
後々の作品とかの事を考えたら無理ってなったみたいだけど - 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 07:45:25
1が仮にリメイクされても反論とスクラムが追加されるくらいで新シナリオは無理よ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 07:56:41
上でも言われてるけどトリックや議論の中身はシリーズを重ねるごとに進化してたけど
シロクロのストーリーにおける納得性や噛み合いは1が完成されてるからなぁ
VITAでスクールモードや残姉のifシナリオ見て満足してしまった - 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 07:57:44
2でだいじなのはカムクラの力をもった日向誕生だけであとは機械仕掛けの神がなんとかしてくれるから
- 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:26:22
分岐としては大神vsモノクマを話す話さないの部分で来てほしかった
バッド直行しそうだけど - 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:02:13
- 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:56:45
というか「希望ゴール」目当てで
初手で江ノ島撃破するだけで済んでしまうからな
苗木の「ボクは本当は全部知っているんだ」とは
それわかっていてやらなかったという事だからな - 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:58:48
2は設定的にもif展開が普通に出来るからな
1は舞園暴走からの結末が苗木の行動原理にもなってるから変えるのが難しい - 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:10:51
わかる、好きだし良い二次創作だと思うけど無印以降の描写とかを見たあとだと苗木と十神辺りが解釈違いに感じてしまう
とはいえ2出る前にあんな大作を書ききったのはすごい、特にスクールモードすらない時代で描写が無さすぎる桑田をいい感じにかけててすごい
- 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:07:14
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:08:36
IFみたいに残姉が味方につけばワンチャンあるかもしれないが、決定打がないからスッキリしないんだよな
- 29二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:13:09
なんかもう後付けが出るたび救いようのない性分で絆されそうな可能性が消え去ってそれまでのイメージ壊れて涙がで、出ますよ…
- 30二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:54:19
無印リメイクはいっそ黒幕から一新した方が良さそう
時系列的にif確定だけどそれくらいの方が枷無くいい意味でハチャメチャなシナリオになりそうだし - 31二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:11:05
基本的な話として
苗木の「ボクは本当は全部知っているんだ」とは
舞園に嵌められた件について見に覚えがあると言う事なんだよな
つまりそこんとこの仔細を明かす内容じゃない限り
リメイクは無理 - 32二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:15:33
- 33二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:18:59
- 34二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:21:51
STEAMで体験版配布してほしい
- 35二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:40:30
2はバーチャルだから七海以外の生死は弄れるからな
七海もリアルに復活しないなら生存してもいいし - 36二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:47:08
今回のは2だからこそ出来たIfルート開拓ではあるんだよな
2はキャラとか設定とかシリーズとしての立ち位置的に主人公含め誰がどのタイミングで死んで生きてもどうとでもなるからいじりやすい
1とV3はキャラの中に黒幕が居たり最終的に死んでて欲しいやつ&生きてて欲しいやつが明確で設定と立ち位置がシリーズの根幹に関わるから下手にいじれない - 37二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:58:22
ハンドレッドラインみたいになりそう
- 38二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:58:00
https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%91
詳細はこっちで書いたけど
そもそも戦刃と江ノ島の仲は江ノ島が言うようなものじゃない
5章の動機のテーマと6章の動機のテーマを答えさせなかったし
軍事活動には「諜報」もある都合上
苗木が指摘するレベルの違和感を感じるレベルの変装をするわけがない
これは最初から戦刃は江ノ島に協力するつもりはないから
苗木達と共にいただけの話なの
だけどそんな事言えば江ノ島の威厳は下がる
だから死人に口なし理論で江ノ島が嘘ついただけの話
つまり戦刃は苗木好きは逆輸入ではなく
原作に忠実なものにして
白銀が嘘つきなのも江ノ島が嘘つきなのを模倣したもの
- 39二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:08:52
- 40二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:11:02
モノクマのセリフにダメ人間でも時間をかければ名作を作れるとあったけど浜谷くんはいつまで経っても怪文書しか書けないネ
- 41二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:19:27
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:23:54
無印も別ルート作るのであればどうせなら超高校級の設定的に頭良いであろうキャラの作中・裁判での立ち回り推理力を修正してほしい
十神とかセレスとか黒幕とか
ついでに全体のキャラの理解力とか話レベルも上げて
事件もそれに合わせて穴が結構多いやつは改善してV3並みのレベルでリメイクされて欲しい
その上でなんかしら舞園生存とか選択肢でルート分けて欲しい
あと裁判での話の流れとか順序が行ったり来たりとかあったしそこも改善されて欲しい - 43二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:01:52
整合性とか気にしてたらダンロン3なんて作らないだろうし2×2が売れたらあり得る
- 44二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:03:43
舞園さんはクロやって欲しい
- 45二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:15:16
最初に死ぬ枠として舞園さん以上のキャラがいないと思うんだ
霧切さんはもし死んだらあの面子じゃ裁判詰むし - 46二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:52:04
舞園さんが先走らない場合高確率でさくらちゃんが口火を切ることになるんだろうけど誰を殺すんだろうな
いくらさくらちゃんでも朝比奈との仲が深まる前に自殺は選べないだろうから少しでも強そうな大和田か明らかに和を乱してる十神だろうか
- 47二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:04:11
2は仮に狛枝と七海が早期退場しても割と議論できる面子多いから別ルート作れたのかもだよな
まあ2人が早期退場すると決まったわけじゃないが
1はマジで霧切と十神頼り過ぎる…というか霧切死亡ルートがもしあっても詰みでしかなくね? - 48二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:38:08
江ノ島ですらこのクラスいい子ちゃんしかいないから追い詰めても事件起きない可能性高いって思ってるのがパラレルを考えるのを難しくしてる
- 49二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:03:30
江ノ島が壊すことに絶望する=大好きだから
元々めっちゃあのクラス好きだし記憶弄らないと争いが起きないと思ってるってことだもんな - 50二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:09:25
普通にシナリオそのままで新規立ち絵イラスト・同意偽証スクラムの新要素アリの無印やりたいんだよな
- 51二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:40:33
苗木が江ノ島に変装しているむくろちゃんを助けるルートでオナシャス
- 52二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:14:27
葉隠が口火切れば済む話
- 53二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:22:01
仮に初代もフルリメイクというのならイントロから最初の動機発表までオリジナルとほとんど同じ展開なのにいざ事件発生→舞園(苗木)の部屋がボロボロに!からのバスルームで死んでる葉隠もありっちゃアリ
結果的に舞園も桑田も関係ないとこから始まる既プレイ勢へのお約束とお約束の裏切りの2本立てのつかみはダンロン的にはやりそう - 54二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:12:35
本物江ノ島がいきなり死んで十神がラスボスでええやん
- 55二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:22:05
- 56二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:24:44
死亡保険なんてそうそう、受け取るべきじゃないから…
- 57二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 00:25:19
シロクロ入れ替わり追加シナリオはなくて大丈夫だからせめて記憶無くなる前の仲良しストーリーとか全員分のオシオキ実装してリメイクして欲しい