偏見なんだけどジャンケットバンクのギャンブラーズって

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:53:15

    タコピーの原罪見たら9割くらいの人が結構ちゃんとダメージ入りそう

    という感じでジャンケットバンクのキャラについての偏見を言っていくスレ
    (銀行員とかのギャンブラー以外のキャラも可)

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:54:40

    マフツさんは多分筑前煮とか嫌いそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:56:00

    人が握ったおにぎり行員よりギャンブラーのが食べられなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:56:22

    村雨先生赤ちゃんの抱っこの仕方ド下手で甥っ子姪っ子めちゃくちゃ泣かせてそう
    お兄さんはそれでもちょくちょく抱っこしてやって〜ってパスしてそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:59:36

    黎明は実家帰ったらめっちゃだらけてて掃除中の親に「あんた邪魔な大きさになったわね…」ってしみじみ言われてそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:04:22

    周防さんはオフの日(あるのか知らんが)はカツ丼食べてゾンビ映画観てストレス発散してそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:06:35

    神は美容にめちゃくちゃ金かけてそう
    自室には美容グッズが山ほどある

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:09:05

    伊月は裕福めの家庭でガッちゃんは両親共働きっぽい
    両方家族仲は悪くなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:14:10

    ハナちゃん学生時代は地味目な恰好してそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:17:29

    眞鍋先生は黒塗りの高級車に乗ってそのまま行方不明になって学校中パニックになったけど児童達の混乱を防ぐために表向きは転任したってことになってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:19:15

    >>7

    黎明はコラボ商品でカラコンとか出してそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:20:25

    カードゲームしてる子供にしれっと混ざってることがある唯くん
    別に大人だとは思われておらず普通に友達扱いされてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:20:47

    眞鍋先生どれくらい先生やってるかわからんけど、小学生目線では良い先生だったから成人式の同窓会とかに呼ばれて、大人になった教え子を落第扱いで処してそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:23:40

    >>12

    カードの使い方教えてくれたりたまにレアカードくれそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:26:23

    獅子神さんはティッシュ配りを無視せずいちいち「いらねえ」って返事してそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:29:20

    村雨先生の実家は果物を洗ったり切ったりして食べられる状態にしたものが入ったタッパーが冷蔵庫にあるタイプの家っぽそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:34:19

    獅子神さんは季節イベントの料理ちゃんと作ってそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:38:46

    蔵木は眞鍋先生呼びに行く時に小学生に話しかけて事案になって眞鍋先生に強めに怒られたことありそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:00:44

    電卓は……駄目だ、公式が強すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:05:24

    電卓は読者が想像するヤバさを公式が軽く超えてくる

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:09:25

    村雨先生よく行くコンビニで変なあだ名付けられてそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:10:38

    黎明高校の時背が伸びすぎて制服着るの面倒になってジャージで過ごしてそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:44:15

    時雨はダークマター発生装置
    山吹は男の料理が上手いが感覚だけで作るので再現性が全くない

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:53:10

    黎明は兄はいなくても姉はいそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:14:37

    神の家では美容グッズもロープも同じ棚で普通に収納されてそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:17:24

    >>24

    黎明はきょうだいがいそうな感じはする

    特に仲良くも悪くもなく劇的なエピソードもない普通のきょうだい

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:21:36

    獅子神さんが人生で初めての大きな買い物は圧力鍋
    村雨先生は「大きな買い物」って感覚がない
    黎明はヘラクレスオオカブト

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:23:36

    獅子神さん家にフレンズの食器とか私物を勝手に持ち込まれてそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:23:57

    神はカラオケが上手そう
    マフツさんは下手そう
    獅子神さんは何を歌えばいいかわからなくてすげー悩むし「みんな知ってるやつがいいよな…」みたいな気の回し方しそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:27:55

    神だけは幼少期が全然想像できなくて偏見が言えない…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:29:34

    黎明の母親はノックせずにドア開けてくるタイプ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:30:47

    なんとなく神は孤児とかな気がする
    その上で普通の善良な人のもとで育てられてあの仕上がり

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:40:29

    >>24

    黎明は4-5歳離れた妹がいそうと思った

    良くも悪くも関係が薄くて、喧嘩はしないし会えば普通に楽しく話すし世話も焼くけど双方家を出てからは積極的に時間を割いてまで会おうとはしない様な距離感の弟妹が居そうだなと

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:44:08

    >>29

    神は声楽家の発声してそう

    黎明はPOPに詳しくて80〜90点出す様な上手さしてそう

    獅子神さんは合唱曲見て嫌な事思い出してそう。歌に自信無いからタンバリンで盛り上げてそう

    村雨先生は獅子神さんの横でマラカス振ってそう

    マフツさんはよく分からない

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:45:53

    >>34

    獅子神さん最初にフレンズと行った後ヒトカラでめちゃくちゃ練習しそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:00:43

    村雨さん食べるの早そう
    医者は早食いスキル必須と聞いたし

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:19:02

    神と獅子神さんは、座席が隣になったり二人きりの時にはプロテインやワークアウトの話をしている

    黎明は少し年の離れた弟or妹が居ると予想。親は共働きで一般的な家庭環境

    ガッちゃんは調理師免許は未取得だが、有り合わせの在庫ロスでまかないメニューを組み立てられる程度の知識とスキルは有る
    そして仕入れ先を新規開拓する際の食材選びは必ず自分で味見(実食)する←好物が「味噌」と知ってからそんなイメージ

    三角誉はバックパッカーをやっていた時期があり、その過程でいくつかの大道芸を習得(模倣)済み

    蛇谷絵美里には御手洗とはまた違った客層のV.I.Pファンが一定数いる

    ↑を内心苦々しく思って舌打ちを噛み殺す周防要

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:24:35

    >>33

    盆正月に帰省した時は和やかに食卓囲むし親に頼まれて一緒に買い出しとかも普通に平和にやってそう

    普段のLINEは「誕生日おめでとう」と「そっち地震あったらしいけど大丈夫?」くらいしかトーク履歴がなさそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:27:49

    伊藤班は平均勤務時間19h/連勤362日制で基本は職場に寝泊まりだが、
    事前報告と許可を取れば休憩中にヘアサロン(予約済み)で髪を染め直してきたり、花粉症の薬を受け取ったり、新作カードパックが店頭へ並ぶ時間帯に凸したりと意外と細かな融通は利く

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:28:54

    漆原はファッションセンスに限らず美的センスが全般的にアレそう
    ガッちゃんは若干ヤンキーセンス入るけど普通~良いの範囲だしジョイキッチンの内装とかはこだわってそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:29:33

    黎明は家族と仲良さそう
    マフツさんと神はわからんそもそも家族いる……?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:30:21

    >>39

    罰ゲームでファミレスバイト1週間やってたし基本が19h就労なだけで融通は効きそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:33:23

    >>41

    黎明は母親の事は母ちゃん呼びで挑発する時も褒めて欲しければ母親に電話しろとかパパにPCを返して云々言ってるから円満家庭の雰囲気はするよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:08:21

    >>2

    解 釈 一 致

    天ぷら揚げて!とか言ってたから和食系でも渋すぎないメニューは普通に食べる

    脂のった旬の焼き魚とかは獅子神さんor御手洗くんが小骨取ってくれれば食べそう


    イジモAfter温泉パート(晩食)で

    「カニ剥いて~」とごねる真経津さんが見られるか賭けません?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 02:06:25

    神の幼少期、ものすごい美少年だと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 02:37:17

    三角は振る舞おうと思えば模倣した人そのものの振る舞いが出来るから、興味ない相手にはカフェや御手洗との初対面でやっていたように普通の青年っぽい振る舞いするんだろうな
    共感性ないだけで感情はあるしおしゃれするときはするんだろうか

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 05:22:34

    偏見とも考察とも呼べない疑問に近いが、
    土田屋は担当としての付き合い自体は雛形よりも三角の方が長かったりする?白紙権2回も購入済みってことはワンヘッド昇格してからそこそこ長いし
    もちろん頻度や比重は別として

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 06:39:37

    神の家の冷蔵庫、飲み物と化粧水と美容液しか入ってなさそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:39:18

    フレンズは以前なら「食べてみたいけど処理や調理が面倒だな」と思ってた珍しい食材を獅子神宅に結構持ち込んでそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:53:02

    マフツさんは飲酒するならジュースっぽいチューハイとかカクテルばっか飲んでそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:27:07

    >>48

    キャラメルはちゃんと「高温多湿を避けた冷暗所」で保管してそう。冷蔵庫inだと風味や食感が損なわれるから

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:48:49

    ギャンブラー達が実家暮らしだったら関谷とDQN大学生以外はちゃんと家に金納めてそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:54:36

    >>52

    大学生も片割れの金髪はちゃんと金納めてそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:08:05

    >>45

    女の子に間違えられてそうだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています