鉄華団は可哀想な子供たち

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:56:33

    悪い大人に振り回された時代の被害者だからクーデターに参加しても見逃せって本気で思ってる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 19:58:16

    本当に悪い大人達にそれ以外の道を奪われた上で殺されるのはねーだろとは思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:00:29

    死ぬのは別に構わんけど腐敗貴族のおっさんが正義扱いされるのが解せん

    悪い子供をさらに悪い大人がぶっ殺した、ならそういう話もあったで飲み込めんこともない

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:02:37

    ここ最近鉄血スレばかりだけどもしかしてロボカテ民って鉄血好きなの

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:03:24

    ロボカテにいるのなんて少数派だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:03:47

    最後潰す予定ならもっと悪辣にするくらいやってくれ
    何だったらクーデリアは使い潰して頃すつもりだったとか

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:04:50

    鉄華団の名前ごと功罪も消え生き残った殆どのメンバーが偽造IDで社会復帰してるのみたらそこまで悲劇の主人公かと疑問に思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:05:10

    被害者が加害者のおもちゃにされた上で潰されるのはそりゃねえだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:05:39

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:06:05

    クーデターに参加するまでの流れが猿過ぎるからここまで物議を醸してるんじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:08:18

    鉄華団の生死に関係なくラスタルアリロの所業はクソだし三日月たちが報いで死ぬべきならアリロも報いで死ぬべき
    それだけのこと

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:09:05

    制作関係者がたてたスレかな(´・ω・`)?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:11:57

    バクチを打って負けたら悲惨は当たり前ですからね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:14:31

    テイワズ抜けてもバエル強奪が済めばあがりだったのにねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:15:14

    鉄華団が見逃せないなら、ギャラルホルンはもっとそうじゃんと言うだけでは?
    そういう整合性が取れてないと物語としては破綻してしまうし。

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:19:34

    博打で参加したクーデターは惨敗、命がけの交渉は失敗、多く仲間を逃がすためにMS隊は全滅したけど未来へは繋げれた...だからこの話はここでお終いなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:21:36

    >>1

    制作側はギャラルホルンを正義だと思ってるらしいから

    認識のズレって怖いよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:23:30

    ちなみにマクギリスは悪い大人に搾取された元子供な
    ラスタルは幼マクギリスの虐待痕を見つけたのに見なかったふりをしたのを忘れたとは言わさん

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:24:44

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:26:50

    >>17

    そもそもGH火星支部がやらかさ無ければ(初手でCGSに武力で凸)鉄華団は存在しないんだよなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:39:34

    >>7

    ラスタルの気まぐれで見逃されてるだけだしなぁ

    鉄華団の目指した世界とやらもラスタルが作るらしいんでこれまでの苦労や犠牲も全部無意味になってしまった

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:45:09

    >>8

    潰されたとは言うけど人数で言うなら結構な率で生き残って入るんだよね鉄華団メンバー

    そんないうほど一方的に潰されるだったかというと疑問が残る

    や、オルガは確かにかなり精神的に苦労してるけどもよ

    強かに生き残って未来を築いていけるのを成功とし、その際あの世界での世間的な評価は気にしないなら

    世間的には秩序側(正しいほう?)である代わりに世間的な苦労をしょい込むGH側と

    世間的には過去の名前は非秩序側(正しくないほう)である代わりにこの先は自由に生きれる旧鉄華団側と


    前者ばっかりが幸福だなんて別に言えんのじゃないかね?って思う部分はある

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:48:36

    歴史の勝者と敗者(とされる各勢力)を見て盲目的に勝者が幸福、敗者が不幸って思い込み
    それがホントに正しい見方かね?ってテーマに関しては
    逃げ上手の若君もその辺描いているので
    逃げ若読んでから鉄オル振り返るとまた違う風景が見えたりする

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:50:26

    >>22

    肉おじ苦労人妄想まん民の詭弁ほんと草

    好き勝手罪を犯しても絶対に咎められないし自分の後継者も用意済みでネズミどもと違って200歳まで生きられて永久にラスタル大正義万歳

    だけど鉄華団なんかよりもよっぽど苦労人で可哀想…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:50:43

    でも壊れてる車に騙されて乗って交通事故起こしたからって「車が悪い」って言い分は無しだろ
    乗って、運転した時点で自分の責任

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:51:03

    >>22

    苦労?

    「どうみても今まで日和見保守派でしかなかった老人が急に改革派に転じて大改革断行しても問題ない程度には上手くいった」程度のハードルしか無かった御貴族様なんぞに苦労なんてないでしょ


    キッザニアに匹敵するレベルでメタ視点から御接待されてんだもん

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:53:15

    >>23

    勝手に逃げ若使わないでくれない?


    あれジャンプで三本連載して三本ともアニメ化して、三本とも「どこで打ち切られてもいいようにちゃんと計算して連載進めてる」、ハジケリストの弟子やってた傑物が作った作品だから


    子会社をポシャらせたPの寵愛なんかと一緒にしないでいただきたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:55:04

    >>22

    言わんとすることはわからんでもないけど結局ラスタルの苦労ってのが目に見える形で描かれてないからなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:55:21

    のうのうと200歳まで生きて生まれたときから何不自由暮らしてる御貴族様が、宇宙ネズミに向かって「でも長生きが幸せとは限らないよね(禁止兵器鉄杭ぶっぱしながら)」ってこれ以上ないほどの逆鱗やすりがけだよね

    ガエリオの全く悪意ない差別意識ってこういうところから湧き出してたのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:56:14

    >>26

    でも確実にめんどくせえことのカジ取りしなきゃいけない立場だぞラスタル

    クーデリアもだけど

    考えようによっちゃ一時敵だった肉おじを利用してより良い未来を生きれるともいえる

    強力なタタリ神は味方につければ強力な守り神になる、というのは日本には古来からある考えだし

    それで言えば利害が一致してりゃ肉おじは利用しがいのある大人ともいえる


    そもそもGHだって孤児たちにとって不倶戴天の敵ってわけでもないし

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:56:38

    >>17

    >>1も正義の味方と思ってるから同じ考えの人はいるみたいやぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:57:45

    >>30

    そういう面倒くさいことも「セイダクアワセノム」の一言で済むから面倒くさくないんだよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:58:20

    >>29

    マジものの上流ほど差別意識とか無くて、ガチ差別してくるのはわりと地位の近い存在同士がやる

    って結構リアルなんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:59:16

    >>30

    その面倒くさいかじ取りを取る立場に立つこと自体を許されるキャラじゃないだろ

    そこに至るまでの劇中でのラスタルの行動は

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:59:41

    >>33

    横だけど会話になってないような

    鉄血世界の話なら七星はゴリゴリの差別意識持ちだからそぐわないし

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:00:17

    >>29

    そんなこと誰も言ってないのに何で自分で自分が気に入らない仮説を作って勝手に怒り狂ってんの?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:00:23

    >>1

    可哀想な大人になれなかった連中なのでは?


     

    つまり時代に振り回された清太といっしょである

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:00:32

    >>18

    海外とかって創作でも幼児虐待に厳しい人多いけどイズナリオはそもそも出番ほぼないから仕方ないとしてラスタルは許されたんだろうか 

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:01:41

    >>30

    面倒臭いことなんて何もないぞ

    肉おじがそうあれかしと望むだけでガエリオキマリス脳ワープも味方殺し洗脳もマスコミ情報操作もGH支部撤退後の火星の平和も子飼いのジュリエッタ後継者化の反対派潰しも全部解決だから

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:02:09

    あれだけマクギリス側として奮戦した以上、目をつけられて潰されるのはしゃーない
    武装解除して降伏してきたならともかく、まだガンダムフレーム二機もってる状態でもう無関係だから手を出すなは通らんて

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:02:40

    生き残った側が幸せに暮らせるならオルガも本望かもだけどそのための犠牲になったオルガ含む団員たちを見て視聴者が可哀想って思うのは別におかしな話でもないんじゃないか?
    上でちょっと言われてる通り生殺与奪は結局ラスタルが握ってる状況だし

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:03:30

    >>3

    別にラスタルを全面正義とは思わないけどさ


    お前なんか頭悪くないか?


    極端と言うか、白か黒かしか見えてないみたいな


    もしかしてそういう生まれつき個性

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:04:36

    >>29

    ぶっちゃけ阿頼耶識見ただけで吐くような仕草する奴が正義ってのはどうなん?とはなる

    しかも自分も同じような事したけど感想も反応も描写してないし

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:04:39

    >>41

    それはそう

    それはそれとして鉄華団が1ミリも悪くないみたいな言い方する奴らはどうかと思う


    確実に道は間違えてたわけだし


    特にマクギリスと組んだあたり

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:04:40

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:05:01
  • 47二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:05:04

    みんな思ってるだろうけど結末が胸糞すぎるわ
    ラスタル派が何の報いも受けず大勝利なのイラッっとくる
    これならネームド全員死亡の勝利者などいなかったエンドでよかっただろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:05:44

    >>34

    許すってのは主語は何?それって絶対の基準なの?

    許されないからこそああやってクーデリアにある意味利用される立場になってんじゃない?とか

    別に正義だから生き残るって世界じゃ元よりないでしょガンダムだぞ、とも


    なんかラスタルが正義だって本編でも書いてないことをラスタル嫌いほどじてるの何?

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:06:18

    鉄血のガノタ反応みるとガンダムのアニメが最終回になるたびに4ちゃんで出回った『ハズブロ社員がボーナス確信して高級車や家を買う』ジョークはあながち間違ってないと思ってしまう

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:06:26

    >>42

    >極端と言うか、白か黒かしか見えてないみたいな

    制作陣の悪口はやめなよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:07:28

    >>48

    >別に正義だから生き残るって世界じゃ元よりないでしょガンダムだぞ

    なお人を殺した報い

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:07:42

    >>48

    とりあえず本編といっしょに国語の教科書あたりを読み直してこいよあんたの書き込み読み辛くてかなわん

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:07:44

    >>11

    三日月が死ぬのが報いに直結してるのがなんかそういう生まれつき個性みたいで怖いって言ってんだよぉ


    もちろん三日月が死んだのは報いみたいに言ってるキチ ガイは別の話だけど、アレはキチ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:08:43

    ラスタル嫌いほどじてるの何?→ラスタル嫌いほど信じてるの何?

    ラスタル派が何の報いも受けず?イオクミンチなってるしかなりの兵が犠牲になっとるが
    大勝利?大は要らん別に曇りなき勝利でないのはキャラの反応からしてもわかるし

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:09:08

    >>7



    家族とのつながりも断ってそれまでの人生を捨て去らなければ生きていけないのは幸せと言えるのだろうか?


    まあ、どちらにしても外野には決められないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:09:11

    こりゃガンダムがトラ〇スフォー◯ーに未来永劫勝てないわけだ
    なんで母数はトランス〇ォー〇ーより少ないくせに厄介ファンの多さは〇ター・ウォーズクラスなんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:09:51

    正直肉おじに自分の意思とかあったんかな…ずっと神の操り人形やってたようにしか思えんかったわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:10:06

    >>44

    個人的にはマクギリスと手を組んだ時点でまあバッドエンドかなとは思ってはいた

    ただまあクーデターに参加するまでの過程だとかダイスレ連打のラストバトルだとか果ては終わった後のインタビューだとかでいやいやいやそれは可笑しいだろとなってしまう…

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:10:13

    いつでも元団員ごとクーデリアを締め上げられる圧倒的に上のラスタルガクーデリアにある意味利用される立場とか「ある意味」を都合良く使いすぎで草
    世界を背負ってこんなにつらい茨の道を行くぼくわたしがかんがえたさいきょうにとうといラスタルアリロ妄想はもういいから

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:10:50

    見えてるものがだいぶ違うな~
    三日月やオルガが大半の団員を逃し生き残らせることに成功したのをなかったことにされて
    生き残りが不幸な敗者であるかのように語られるの
    三日月たちが好きだからこそ納得いかんわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:11:24

    オルガは嫌いじゃないけどかと言って一番最後ラスタルに泣きついてマクギリス売ろうとするオルガは死ぬほど情けなかったからあんまり見たくなかったな

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:11:50

    >>55

    鉄華団メンバーって大半孤児では?

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:12:37

    >>60

    ギャラルホルン皆殺しにしてマクギリスが成功するのがハッピーエンドだと思ってんだろうな


    まあラスタル一人勝ちもハッピーエンドには思えないけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:12:59

    >>61

    ラスタルじゃなくてマクギリスが本当の敵なんですアピールの犠牲になったんだ

    オルガ雑死とノブリスの部下が勝手にやりましたもこれ

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:14:18

    死ぬ=負けみたいな発想の人間がその昔マブラヴスレで暴れ回ってたの思い出した 
    なんかこう、まあ脚本もクソなのは確かだけど結論が極端なんだよな

    境界戦機は嫌いなのに境界知能とかギャグかよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:14:23

    >>60

    生殺与奪の権を握られて「クーデリアは黒い政治家なので失脚すべき」なんて状況で喜べるわけないだろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:14:34

    >>30

    嫌ならば隠居しても文句言われない立場なのに

    ラスタルが自分で背負い込んだのを美談ぽく言うのはどうかと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:15:32

    >>63

    誰もそんなこと言ってないのに何が見えてんの?

    妄想だけで会話しないでくれる?

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:15:45

    >>63

    まあ結果的にはラスタルの一人勝ちなんだが…

    マクギリスがいいとは言わないけど他に誰かいなかったのか…

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:15:48

    もしかしてマジでギャラルホルン皆殺しにしてマクギリスが大勝利する世界が見たかったの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:16:39

    >>62

    鉄華団同士は家族だろ。三日月の認識もそうだったし

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:17:03

    >>69

    じゃあどうして欲しいのか言えよ

    文句じゃねぇぞお前の考える最高のエンディングを話せって言ってんだぞ?


    まさかそれすらいつまでも濁して文句たれてるなら二度と口を開くな

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:17:14

    >>64

    塞翁が馬って話じゃん

    いうほどキーキー喚く必要のある話してる様に見えん

    過去のガンダムでもあった話じゃん


    直近ではやった作戦のせいでティターンズ出来てスペースノイド弾圧だくそーってなったけど

    そのティターンズが暴走したせいで連邦分裂して弱って結果的にスペースノイドの地位向上する世界になっていく

    みたいな。

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:17:32

    >>70といいもしかして幻覚が見えてる人いる?

    まあエピローグのラスタルがこんなに苦労人でどうのこうのとかいう幻覚が見えている人がいる時点で今更か

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:17:42

    >>60

    それで終わりなら本当によかったんだけど公式がラスタルが監視してますとか言わなかったらなぁ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:17:48

    >>65

    滑ってますよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:18:06

    そもそも農業プラントみたいな傭兵関係ない事業しようとしてたのにそれを潰されたしなしかも潰したのはギャラルホルン側の人間で後で処罰もされてないこれで正義側は無理あるでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:18:31

    Zガンダムの頃のガノタも雑誌投稿でこんな感じで言い合ってたらしいしもはや名物なんでしょ

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:19:00

    結論が極端とか言いながら相手の主張を極端な妄想で決めつけてるのはギャグなのか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:19:00

    そもそもガンダムは勧善懲悪の話じゃない…

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:20:11

    >>76

    滑ってるならわざわざレスしなきゃいいところをわざわざ「滑ってる」と伝えずには居られなかったなんて、

    何か知らないけど文中に相当頭にくることがあったんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:20:17

    >>80

    なんで公式が正義の味方とか言っちゃうんだろうな

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:21:01

    >>21

    鉄華団の目指した世界ってのもいきなり言われた感じで一期のクーデリアの目指した世界とごっちゃになってねぇか?って

    鉄華団は良くも悪くも家族以外の他人には基本興味ないような

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:21:24

    >>65

    >死ぬ=負けみたいな発想の人間

    その発想でお気に入りガエリオを生き残らせた脚本家の悪口はやめなよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:21:34

    >>70

    ラスタルとマクギリスで話し合いしてより良い世界を作るにはGHがどうすればいいのか話し合いをすべきだったのでは?


    お互いに認め合ってはいないけれどもアムロとシャアよりは溝は深くないし


    ラスタルと五分の勢力を作れたということはそれだけマクギリスの仕事が認められたという見方もできるし

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:21:53

    >>74

    俺はただお前がどうしたいのか具体的に言えって言ってるだけなんだが?

    もしかして、ろくすっぽ考えてないから逃げ回ってる?


    まあいいよ、お前がそんなこと考えてるとは思ってなかったから

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:22:01

    >>66

    これからクーデリア自身もラスタルの生殺与奪に関わる線を握って対等になってくのがEDやん

    そして今はクーデリアも綺麗な手段だけで前に進んでいける世界ではないけど

    いつか綺麗な手段で前に勧めるのが普通な世界になった後に、「黒い政治家としてのクーデリア」が失脚して

    一市民に戻るなり禊を受けて白いクーデリアになれるならそれは本望の話である


    って意味じゃないのかねそれ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:22:01

    よくガンダムは勧善懲悪じゃないとかいうやつ出てくるけど最終的に腐った組織や狂人は解体するなりくたばるんなりするんだけどなぁ

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:22:21

    >>72

    せめてラスタルは処さないとダメでしょ

    声優すら死なないんですかって驚いてたキャラですよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:23:28

    この中に当時MAOに脅迫めいた手紙送った間抜けがいるかもと思うと胸糞悪いな

    そういうやつに限って後年MAOキャラを可愛い!とか言ってると余計に胸糞悪い

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:23:29

    >>86

    別人に喧嘩売ってて草

    マジで幻覚見えてらっしゃる?

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:23:39

    >>72

    三流どころか正視に耐えんBAD ENDを作られたくらいだったら、

    三流程度でもいいんで陳腐なGOOD ENDを作られたほうがよほどマシでしたね


    題材の全てを扱いかねて失敗したのを認めらず追加で火に油そそぐレベル(まともな人発言)で評価急降下中なんで

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:24:13

    >>83

    死亡時点のオルガからすると三日月昭弘ハッシュたちを死なせるつもりもなかったし

    「自分の死後に大事な仲間をまた死なせた」というだけでも幸せな結末でもなんでもないんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:24:24

    擁護しようとするたびに製作陣の背中撃ちまくってて草

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:24:54

    >>89

    ED時点では人が足らんし白いだけのじゃ前に勧めないのでな

    まあ制作人の言う「黒い政治家クーデリア」が必要なくなった時に何かの形で共に失脚するのだろうよ

    その失脚が物理的に命を失う形になるか、地位を失う形になるかは分からんけれども

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:25:25

    >>87

    すげえな

    クーデリアだけに「禊」だのなんだのもとめてラスタルは「清濁併せのむ」で黒オッケーなのかよ


    ここまでくると荒らしがわざとラスタル擁護やってんではと思うレベル

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:26:26

    まあ最後の方の鉄華団はビッグボスでも助けないレベルにはしくじってたしなぁ

    ラスタルは死んだほうが良かったが、マクギリスと組んだ時点で鉄華団が最後の方助かる道筋は最後まで時間稼ぎしか無かったろうな

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:26:38

    >>95

    経済圏の描写すら碌になかったのによく人手不足とかわかるなすげぇわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:26:54

    >>90

    ジュリエッタは理解者面の頭スカスカ失敗キャラだと思ってるけど「MAOキャラ」がどうとか認識したことないわ

    90と違ってそもそも声優とキャラを同一視する発想とか持ってないからな

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:27:01

    >>93

    で、オルガはその3人以外のメンバーの命守れたことは喜ばない男だとでも?

    戦うという選択で全く犠牲を出さないなんて甘い見通しの男だとでも?

    オルガに対して失礼すぎる

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:27:29

    >>87

    多分黒い状態から白くなったらジャンヌダルクみたいに断頭台の上で裁かれるべきとかいうのが監督の考えなんじゃねえのかな?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:27:34

    >>89

    鉄華団(特にミカとオルガ)に関しては二期冒頭で盛大にフラグ建ててるから破滅は想定内だしな

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:27:39

    >>95

    そうなって欲しいんだが公式のインタビューがひたすらノイズ

    もう監督たちはしゃべらない方がいいんじゃないか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:27:59

    さすがにちょっと引くわ

    ラスタル様の正義を唱えるために「オルガはきっと喜んでるぞ」なんていうなんてグロすぎる…

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:28:30

    >>93

    っても死なせたくはなくとも辿り着く場所なんかいらねぇただ進み続けるだけでいいって道を選ぶとなると誰かの死は割けられるんとも思う

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:29:32

    >>99

    居るんだよ、変な奴が世の中には

    別に鉄血のエンディングは賛否両論で構わないけど、声優に対する誹謗中傷だけはマジで洒落にならない

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:29:43

    >>97

    ギャラホの所業を持ち上げるためにヨソの作品を持ち出すな、逃げ若だろうがメタルギアだろうが鉄血製作陣が印篭に使っていいもんじゃねえよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:30:04

    ラスタルが清濁併せ持つ評価が欲しいならせめて経済圏に干渉したアホは自分含めて粛正しなきゃダメだよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:30:06

    >>100

    敗戦処理に巻き添えを食らわせたから表には出さないだけで本心では残念な結果と受け止めるのでは?

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:30:20

    >>100

    年少組の双子の片割れも死んでるぞ

    みんなで脱出することに希望を感じていたオルガが自分が死んだ後に三日月たちが死んだことを知って心から喜べると思ってるならまあ何も言わんが

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:30:36

    >>104

    まーた極端な意見が出てる

    そりゃ変な考えの奴がいるのはたしかだけどお前さんがそいつに飲まれて極端になったら意味ないだろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:32:17

    そもそもいらん設定が最初から多いくせにそれらの設定を活かしきれず結局広げた風呂敷すらまとめられずああなった情けないアニメなのが悪い

    一期の頃から無駄に設定は多い割にその片鱗すら見えないし 

    境界戦機と同じ匂いがする

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:32:45

    犠牲がわずかでも出たら失敗で敗者ってなら鉄華団もGH側も両方敗者だし
    大部分が生きたら勝者ってなら鉄華団もGH側も両方勝者だし

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:32:47

    >>101

    残念ながらジャンヌダルクはジュリエッタだからな

    火炙りになることもなく女騎士として崇められて永遠の名誉を得てハッピーエンドのジャンヌダルクなんて斬新だなあ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:33:24

    言い方悪いけど所詮は販促アニメだから
    ストーリーなんて二の次なんだろうね

    今のディズニーに食われたスター・ウォーズと同じ
    おもちゃ売るための映像

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:34:05

    けっこう大々的に十周年やってるように鉄血って相当上位だろ、こうやって喧々諤々と熱を保てるんだから
    主人公惨敗エンドは効果的と言ってもいい

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:34:14

    >>107

    製作陣じゃないので今後も例えに使うね

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:34:29

    >>113

    馬鹿が未だにかんちがいしてるけど、

    そういうはなしじゃないんだわ


    なんで三日月たちを失墜させてガエリオやジュリエッタやラスタル生かしたのかが意味不明なの

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:34:32

    鉄血擁護したいんならスレ建てなきゃいいだけなんだよなぁわざわざ妄想で鳴くから撃たれるんだよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:34:36

    >>48

    あまり関係ない話だけど、なんだかニコニコの方で暴れてるAI荒らしっぽさを感じる

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:34:51

    別にラスタルに〇ねとか思ってないし大勝利して長生きしたのも特に気にせんけど
    普通に汚い権力者が汚い勝利者になって汚い手で邪魔な社会的弱者叩き潰した話だよな

    セイダクアワセノムとかで悪事が白くはならんしせいぜい灰色だろ

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:35:40

    >>121

    ならなんで文句言ってるんですか

    もう少し落ち着いてください

    貴方は今正気を失ってます

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:35:59

    >>116

    先のNHK大投票でも完結後の鉄血のオルフェンズって作品自体が10位以内入ってるしな

    オルガはミーム効果での押し上げあったとしても作品自体の評価には無関係だし

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:36:42

    オルガ自身の心境がどうとか以前の問題
    あのアリロ正当化エピローグに導くためにオルガが最悪のクソゴミ産廃シナリオで雑死した時点で作品として論外
    キャラ本人は幸せなんだという誤魔化しも無駄
    死ぬ=負けじゃない!というならまともに戦闘させて全ての陣営を全滅させとけ

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:38:00

    >>116


    で、フリーダムな続編は世に生まれそうですか?


    これで後輩の水星やジークアクスが先に続編だしたら、鉄血は徒花扱いになるぞ

  • 126二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:38:03

    >>116

    なお月鋼打ち切りにウルハンもサ終で雑な仕様で半端に映画化

  • 127二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:38:10

    そもそも作品が好きだからって制作陣を好く道理は無いわけで、「作品は好きだけど作者はカス!」なんてファン自身から言われる作品なんぞ世の中にはごまんとあるぞ

    つーかクリエイターの分際で作中内で表現出来なかった事を作外のインタビューやら何やらでガチャガチャ言ったところでなんで聞き入れてやらにゃならんのというか

  • 128二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:38:27

    >>124

    なら先の見えないリアルタイム視聴などやめてイデオンを見ればよかったのでは?

  • 129二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:39:00

    言い合いはあれどとりあえずスレ見渡してみると、

    みんなラスタルの生存や一人勝ちに文句言ってるだけで鉄華団の滅亡やオルガの死や三日月が仲間逃がすために死ぬことに関してはそこまで間違ってるとは思ってなさそうだよね

    ただ別のところでお互い投げた言葉のボールをつかみ損ねてる感じ

  • 130二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:39:01

    一応腐敗した地球連邦も200年ぐらいでほぼ潰れたけどこの腐敗親父あと150年ぐらい生きれるんだっけ?

  • 131二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:39:15

    >>123

    当時は鉄血が最新作だぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:39:25

    >>1

  • 133二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:39:27

    >>121

    社会的弱者を叩き潰したというより汚い勝者と汚い敗者がいただけと言うか

  • 134二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:39:31

    視聴者が過剰に感情移入し過ぎてハッピーハッピーな大勝利しか受け入れられなくなってるのが問題では?

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:40:47

    >>134

    どちらかと言うと製作陣が過剰に入れ込んでる正義の味方がいるのが問題ですかね

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:41:00

    鉄血の功績は鉄臭いガンダムが見たいって奴を完璧に叩き潰したことぐらいよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:41:13

    >>134

    そういうのが好みの人にガンダム勧めるのは虫嫌いの前にカナブン差し出すようなもんやな

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:41:17

    >>134

    そうやって達観したつもりみたいにいうから下手に相手の神経逆撫でるんじゃないかな?

    もう少し冷静に話を聞いてもいいんじゃない?


    あくまで素人同士の会話なわけだし

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:42:14

    最近ラスタル押しのスレが増えてるのなんで?
    外見も能力も性格も立場も特に押せる要素あるか…?

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:42:18

    >>134

    シナリオが普通に糞過ぎる味だったから

    何時までもみんな吐いているんだよ。


    コメットルシファーみたいに無味だったら

    次のコンテンツに期待できるんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:42:51

    >>138

    きゅ、急に冷静なこと言わないでくれよ

    それはそれで不気味なんだよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:42:54

    >>139

    そうか?復讐のレクイエムとか割と評価高くね?むせる程の鉄臭さだけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:43:16

    >>133

    なお正義の味方

    公式はわざとやってるのか???

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:43:42

    ウルハンの廃材利用も終わったからいよいよ弾が災厄戦ぐらいしかなくなったぞ鉄血

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:44:11

    >>140

    コメット・ルシファーを薄味と思ってたの俺だけじゃなかったか

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:44:13

    個人的にはヌルいビターエンドみたいなことやられるより鉄華団は完全に全滅させてほとんど生き残りは居ないバッドエンドとかのほうがまだ良かった
    ラスタルの鉄華団残党放置は黒い権力者としても優しい人としてもアホかとしか思えんし

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:44:34

    >>139

    割と好きだが何か?

    というより鉄血のキャラで嫌いってのがあまりいない

    クダルでさえ好きではない(関心がない)って程度

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:44:38

    >>143

    自作自演のテロやってるがあくまでも秩序側なのがラスタルやギャラルホルン

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:46:21

    まぁもともと鉄血って鉄華団の栄枯盛衰物語って感じで、元から続編想定されてるようなつくりじゃないと思うぞ
    先のこと考えてないからこそ色々雑だったんだろうし

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:46:29

    かっこいいおっさんなら押せるけどラスタルって特筆すべき魅力がなんかあるの?
    特にいいところが思いつかないんだけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:47:43

    >>139

    相手に暴言吐いてるの見てるとむしろラスタルのネガキャンにすら見えてくる

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:47:51

    >>149

    横に広げる外伝とか過去編はできそうだし実際そうなってるけど

    本編の続きは想定してないし作る気もない奴よね鉄血

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:48:25

    納得のいきそうなエンドがあるとすればクーデリアがラスタルを失脚させるとかラスタル自身が自首してガリガリ、ジュリエッタあたりが後を継ぐとかかな
    後者はちょっと微妙かな?

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:49:50

    長井がいまだにラスタル正しいと言ってて呆れた
    ならもうちょいちゃんともう一つの正義として描けよ
    ヒゲおじの件とかマッチポンプとかどう説明すんだよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:49:55

    ラスタル推しやラスタル憎しというより

    ギャラルホルンが勝つのは仕方ない(そういう暗いエンドも有ってもいい)

    ギャラルホルンが勝つのはおかしい(中途半端な脚本で暗くすると露悪が出来上がる)

    の4つの意見が2チームに分かれてるから話がややこしくなってる

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:50:15

    >>153

    クーデリアが~ってやるにはニ期のクーデリアの描写がダメすぎた

    エピローグも適当にお出しされたようにしか思えん

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:50:35

    >>150

    ガランとの友情が色々想像捗る

    悪どいけどその悪さを本人も分かったうえで行動してるので、ベース部分に人間味を感じる

    あと肉食いに行くぞのとこに垣間見える妙な気さくさ

    外見もまあまあ悪くないし

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:51:01

    ラスタルの顔はイケオジ記号かなり強いよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:51:06

    そもそもラスタルは2期から急に出てきて出番も多くないから何者かもよくわからんから擁護も非難もしづらい

    イオク様みたいにバリバリ出番あればよかったけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:51:09

    当時はジュリエッタとガリガリが推されすぎと思ったが
    今ならラスタルが否が応でも正義扱いされててなんか…

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:51:57

    ラスタルがいいってよりラスタル未満のばかりだから相対的推し枠

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:52:07

    >>155

    お前のような男があと10年早く欲しかった

  • 163二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:52:41

    >>156

    そこら辺がネックになるか

    二期で集団のトップとしての目線でオルガと話し合ったりするのが見たかった

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:52:46

    >>127

    割とどんな作品にも関わらず「話を面白い方向に膨らませたり掘り下げる事がない、作品外でのクリエイターのしょうもない発言」に対しては↓のスタンスでいるべきだと思う

    クリエイター自身が嫌いならなおさら

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:53:00

    そもそも1期のドルトコロニーの件に介入してきたのはアリアンロッドじゃなかったか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:53:05

    フラウロスのダインスレイヴにしたって絶対当たる流れだっただろうが💢💢💢と批判されてるが煽る演出こそしたがよく見れば当てれる要素限りなく低い
    機体ボロボロでダインスレイヴグレイズのような精密射撃するためのオプション無し
    パイロットに特筆すべき射撃スキル無し
    周囲の警戒に気を配る余裕が無くレギンレイズジュリアの不意打ちを受け軌道をズラされる

    まだ逆転できると煽られて結局は面白くもない現実突きつけられて怒ってるだけ

  • 167二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:53:56

    あとあの世界で自分が生きてたとしてだれの部下になるのが良さそうか(生存確率及び生活レベル)ってなると
    まあ肉おじよねってなるのはある……
    懸念は自作自演ダインスレイブのあの兵士だけどあれめっちゃやる気で撃ってるよね
    どういう忠誠があったらああも笑顔で命を投げられるのか、そこも想像が捗る部分ではある

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:54:04

    ラスタル倒した上でマッキーと断絶して最終決戦すればよかったんじゃないかなぁ…

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:54:13

    設定多い割に掘り下げなんもしなかったからなぁ
    俺はああいうビターエンドはありだと思うけどそれならしっかり底に至るまでのプロセスを丁寧に描いて欲しかった

    各キャラの退場が雑

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:54:57

    >>155

    さらにただ荒らしたいだけの人もいるだろうなと

    まあ総合していつものネットの風景じゃね

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:55:32

    そもそもダインスレイヴもダインスレイヴが憎いとかいうよりもダインスレイヴがどう恐ろしい平気で使うとどうやばくてどういう罰を受けるのかみたいな描写が一切ないから最後急に出てきても反応に困るんだよ

    なんかプラモデルの説明書みるとダインスレイヴ搭載機ちらほらあるし

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:57:34

    >>166

    >まだ逆転できると煽られて結局は面白くもない現実突きつけられて


    改めて書かれるとギャンブルで身を持ち崩す典型的思考パターンのやつ……!!!

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:57:51

    >>169

    黒田脚本の名瀬の兄貴の退場は気合入って描かれてたのに

    その次の岡田脚本でラフタがヒットマンに撃たれてるという落差

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:57:55

    せめてトレーズみたいに一期からメインクラスの描写しとけばここまで言われることもなかったろうに

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:58:06

    ジュリエッタにしても別に最後勝つのはいいんだけど説得力のある理由が欲しかっただけなんだよ

    ジュリエッタ周りは思わせぶりな演出色々入れた割になんもなかったとかそんなのやるせない

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:58:51

    >>163

    政治家を捨てて経営者への道へってやってもその経営者として上手く行ってない融資申し入れの描写いれるし最後はラスタルやテイワズの後押しで政治家ENDだし

    せめて父親との会話も匂わせだけじゃなくやって自分は本当はどうするべきかみたいなクーデリアの道を描写すべきだったと思う

    あのままじゃイキってるお飾りにしか見えない

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:59:35

    インタビュー発言にしても取り上げてる時期も人間もバラバラだからインタビュー当時と製作当時で同じ事を考えてるかは定かではないというか、特に鉄華団に報い云々って初期も初期のクランク殺した時に対する発言じゃなかったか?っていう…

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:00:07

    流石にメインキャラ死亡にしてもヒットマンに撃たれる結末を使い回すなよ…

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:00:11

    >>171

    ダインスレイヴってマジで何がどう違反だったんだろうね


    理屈ではわかるけど劇中説明がないから確信が持てない

  • 180二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:01:17

    >>179

    警察が使うのは合法だけど民間人が正式に許可得ずに使ったら罪


    みたいな例えが一番しっくりくるか

  • 181二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:01:31

    >>176

    そこら辺含めて全部ラスタルのおかげみたいになってるのがな…

    鉄華団の今までの戦いは何だったんだとなってしまう

    でもそのやるせない終わりが好きって人もいるのかね?

  • 182二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:01:34

    >>167

    ダインスレイヴの準備やらで最低でも一つの艦は完全に内通者だと思う

    あの後どうなったかしらんけど

  • 183二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:02:00

    >>178

    安心して

    ヒットマンはみんな満場一致で文句しかないから


    そもそも唐突に出てきてあれじゃヒットマンじゃなくてヤクザの捨て身襲撃だし

  • 184二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:02:51

    ちょっと汚めのおっさんに魅力を感じる人もいるんだな…

  • 185二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:03:00

    >>181

    これ!


    しかもエンディング流しながら説明されるから中身なんも説明なし!


    せめて説明しろ!

  • 186二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:03:32

    >>181

    正確にどこのシーンかは忘れたがその時は敵対してる奴も

    その戦いが終わった後も永遠に敵なわけじゃない

    みたいな意味の話がどこかで出てなかったっけ?


    ラスタルやジュリエッタに関してもそうってだけの話なのでは

  • 187二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:03:57

    >>183

    オルガ死亡はさらに自販機で飲み物買いに行ったら撃たれて死亡というよくわからない原案

  • 188二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:04:18

    >>180

    セブンスターズでも本来ダインスレイヴの使用は認められてないからまたちょっと違う

    そっちの設定は戦闘用MSの無許可の所持は違法の方じゃないかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:04:36

    >>187

    一回だけなら許した


    2回目なのは満場一致でアカンと思った

  • 190二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:05:41

    (話がまとまって終わる鉄血スレだと?そんなの僕の自由帳には無いぞ!?)

  • 191二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:05:42

    >>188

    問題なのは弾頭の方だから現実でいうダムダム弾みたいなもんじゃない?っていう

  • 192二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:05:51

    >>184

    ラスタルは清潔感あるほうのオジやろ

    やや汚めなおっさんとなるとガランのほうが当てはまる

  • 193二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:06:24

    まぁこのスピードでスレが進むあたりまだ味は残ってるんかねぇ鉄血

  • 194二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:06:47

    >>193

    まあ嫌ってる人も一期の方は気に入ってるからねぇ

  • 195二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:06:51

    >>192

    ただなんで一人だけ永井豪の悪者みたいな顔してるのかは不明

  • 196二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:07:08

    >>190

    まとまってるのかなぁ…?

  • 197二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:07:35

    言うてあの世界があのまま平和で続くとは思えんけどね

  • 198二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:07:57

    >>193

    じつはアニメは散々だけどキャラビジネスとしてはモビルスーツ無しであっても結構人気あるコンテンツなんですよ鉄血は

  • 199二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:08:08

    >>195

    それは登場時だけやー!しかもその顔の後に肉食いに行くか!とか言われるとギャップでわりといいヤツやんになるのだ

    ギャップは魅力なのはどっかのソロモンの悪夢が今年の春から体現しとる

  • 200二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:08:17

    >>183

    ラフタは鉄華団への挑発の為に計画的にヒットマンに狙われたけどオルガはクーデリアの会社監視してたら見かけたんで撃ってボスのノブリスに事後報告しました

    なんで準主人公ポジションの描写の方が適当になってんですかね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています