- 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:41:53
- 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:43:19
- 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:46:06
- 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:47:49
- 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:49:49
- 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 20:51:18
- 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:01:32
前スレまでの碧のランドスケープ~Fortune tale~の情報まとめ
概要
「機動神秘ガンダムフォーチュン」の派生作品の一つ
これまでの派生作品と違い、フォーチュン本編や他の外伝作品とのリンクはほぼ存在しないいわゆる現代パラレル作品であり、舞台が惑星トートではなく21世紀初頭の日本になっている
宇宙世紀に暦が変更される前の宇宙世紀シリーズや同じ西暦が舞台の機動戦士ガンダムOOシリーズとの関連は不明
物語開始の約30年前からMSの開発が始まっており、第一話ラストにてこの世界初のMSとしてガンダム(フール)の完成が大々的に報道されている
主要人物
テン・ツナシ
主要人物たちが集う架空都市東都の交番勤務の警察官
相棒のジュークと共に地域住民とも積極的に交流をはかる事で度々トラブルに遭遇する事もあり、不登校になりかけていたナナの世話を焼いたことで彼女から懐かれる
ヨリルゴプ・サニ
東都に本拠地を置く女性のみの劇団ドレスの団長
テンとは学生時代からの先輩後輩関係から始まった長年の恋人であり、関係は良好だが原典と違い結婚までは至っていない
ナナ・ハヅキ
東都小学校に通う小学生
原典と違いクローンではなく一般的な出生の女だけ8人姉妹の末っ子であり、家族がらみの自慢話を友人から信じてもらえなかった事で塞ぎ込んでいた所をテンに救われる
ミオ・アジーン/ユニ・ハヅキ/トゥ・ハヅキ/サラァサ・ハヅキ/シィ・ハヅキ/クイント・ハヅキ/リャン・ハヅキ
ナナの姉達
長女ミオは幼馴染のフリードと結婚し家を出ており、残りの姉妹は母の助手としてガンダム開発に携わる次女のユニ以外はまだ学生であり、サラァサのように学生をしながら漫画家デビューをした者もいれば、将来やりたい事を探してバイトを掛け持ちするシィのようなものもいる等多種多様な生きざまを見せている
ドゥーエ・ヤシロ
東都大付属高校の生徒会長を務めており原典とは異なり両親が存命であるため料理含めた家事全般を教わっておりアハトに手料理をふるまうなど、交際寸前のようである
クワトロ・ヤシロ/ミツキ・ヤシロ/スゥ・ハヅキ/ハヴォック・ダグラス
MSガンダムの開発者達
まだ顔見世程度の登場 - 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:02:39
建て乙
- 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:06:48
- 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:11:52
同じくドライは東都大学大学院生でクワトロの内弟子やってて同じような立場のユニとも交流あるみたいだね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:12:04
昨日はアクセスエラーでスレに辿り着けなかった上にエラーが解けた後にはホスト規制入って保守すら出来なかった
過疎ってるのは分かってるけど、お気に入りスレがこういう理不尽な理由で落ちるのは正直モヤる
カテ変もしたしのんびりやっていけたら良いな - 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:23:48
本編では絡みが無かったドライとセーズだけど、考えてみれば天才エンジニアであったクワトロに敬意を見せていたことからその後継者たり得る才覚を持つドライを認めるのはおかしくはないんだな
- 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:56:21
エピゼロのドライ回の過去回想でも大学時代に幼い時のセーズらしき神童と呼ばれた眼鏡少年が十数年前に同大学に飛び級で在籍していたという話が出ていた
子供の頃のセーズは雑食気味に色々な知識を漁った結果、自分という天才と時折現れる別ジャンルの天才とそれ以外という認識を確率させている
- 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:05:29
セーズは1を聞いて10を知るタイプなんだろうけど
0から1を作ったり、1から10へとアレンジするタイプではない
だから自分を天才と自負しながら他の天才をリスペクト出来る珍しい性格をしている - 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:06:26
- 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:33:35
ちゃんと親がいる状態で育ったからか、アインナインも本編よりは素直さが上がってるね
そしてこっちでも、なんやかんやでルナと友達になるのは相変わらずか - 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:17:27
- 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:56:45
- 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:13:23
- 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:12:45
原典では大人キャラは既に故人の人も多いせいか、全員生存してるランドスケープだと成人キャラ同士の意外なネットワークがあるんだよな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:33:47
一応厨二趣味除けば模範生ってのはシビルも分かってはいるみたいだけど、そのうえで距離を置いている節あるよね
- 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:05:44