あんさんからは

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:40:56
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:45:03

    ほーら日本一さんが虐待顔になった

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:46:48

    ホラゲメーカになってないっスか?
    いや別ジャンルのタイトルがあるのは知っているんだけどね...

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:47:10

    >>1

    あわわ お・・・お前は日本一を謳う割にニッチなゲームばかり出す会社

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:47:51

    >>4

    そういう意味での日本一なのかもしれないね

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:48:25

    何が日本一やゲームズ… 聞いています
    幼女を虐待したがる性癖があると

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:49:02

    ま…まさか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:49:40

    >>7

    タッチ的にはそれなんすけど全然違う物語っぽくはあるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:50:16

    >>7

    多分ココの製作チームと同じと思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:50:42

    >>4

    外圧を受けずに自由にやれてるんだ

    ある意味日本一だと思ってもいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:51:58

    じんるいのみなさまへの続編はまだなんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:52:20

    成人向け商用作品を書きたくない漫画家みたいな会社でやんした...

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:54:21

    >>7

    クリア後のエンディング絵本パートだと一人であの森を踏破してるんだよねあの王子フィジカル強者じゃない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:55:33

    デフォルメで色々誤魔化してるだけで本質はCERO:Zの会社やん
    元気にしとるん?

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:55:44

    >>7

    このゲームはハッピーエンドだったろうがよえーーーっ!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:56:12

    ま、また幼女が酷い目にあわされるのか… なにっ本編前から退場してるっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:57:04

    ゲームとしては面白いけどフルプライス出すにはボリューム少なすぎ~

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:57:41

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:58:18

    >>1

    なにが日本一やお前

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:59:02

    いいからマッドラットデッド2を作れと思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:59:28

    ヌ〜

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:00:42

    開発ラインどうなってるか不思議なんだよね
    大規模ではないとはいえこれ含めると最低3本は動いてるってことなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:01:52

    ディスガイアだけ作ってろよあーっって思うけどぶっちゃけディスガイアはディスガイアで安定してるから文句は言えないんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:02:14

    ま、また少女いじめものか…
    人気あるからまっ作るわな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:02:23

    幼女を酷い目に合わせたい人集合だーっしたら思いの外集まってきたと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:02:43

    >>22

    ディスガイアチーム

    夜廻チーム

    絵本チーム

    そしてジャンル問わずなノベルゲーチームだ

    なあ親父、魔女チームは再結成とか無理なんかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:03:00

    なんか毎回面白いけどこれをフルプライスはなぁ…みたいな評価受けてる会社やん
    元気しとん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:03:32

    >>25

    もしかして株式会社という形をしているだけで特定属性の人間集めた収容所みたいなタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:03:56

    >>21

    マローネに対する虐は友人のオトンがワシがやったから報酬支払わないでやんす…の部分が最高潮だから多少のいじめは問題とも思っていない

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:04:54

    まっ絵本チームは元々次作でRPG作ったしてたから何が来てもおかしくは無いんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:05:23

    これでも幼女を不幸にして得た金で地元貢献してるんやでリスペクトしてくれや

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:05:34

    >>26

    百騎兵も地下迷宮も無理です シナリオライターが退社しましたから

    泉達也 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:06:38

    >>29

    ウム…マローネは友達のためにやったことだからもとから金なんて要らなかったのに友達の父親から金目的と思われて酷く心を痛めたんだなァ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:06:49

    な…なんや聞いたことのある声が聞こえてくる
    嬉しいですね…ガチで

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:08:02

    日本一ソフトウェアさん…あなたの悪い噂を体験してきました
    それは口にするのもおぞましい所業…


    待  幼

    者  女

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:08:59

    >>35

    お言葉ですが老若男女問わず酷い目に合いますよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:10:05

    おそらく一番酷い目にあってるのはペットと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:10:08

    人どころか生き物はだいたい酷い目に遭うんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:10:27

    日本一はアプリコが使える作品を増やしてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:10:38

    >>32

    達也もうゲーム開発辞めちゃったんスかね…

    あの至高のシナリオを継ぐ男がいないなんて人類の損失だよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:13:07

    >>38

    待てよ、人工知能にも厳しいんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:13:48

    採用面接の様子が妙だなガーリング

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:14:32

    むしろ何に優しいんやろうなぁ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:15:17

    >>43

    プリニー…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:15:19

    >>43

    人形…使い…

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:16:24

    >>44

    虐待筆頭やないケーっ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:17:07

    >>43

    幽霊ですら次回作で未練もないのに残ってたら自我崩壊して化け物になる設定追加してきたんだよね

    詰んでない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:18:43

    >>46

    すげぇ…この画像使うとは思ってなかったし

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:21:04

    日本一くんセール中なら買う価値あるゲーム作るよねセール中ならね

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:21:20

    >>48

    すいませんプリニーは本編でも普通にブラック扱いなんス

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:21:29

    まあ気にしないで来年にはほのぼの牧場ゲームも出しますから
    標識の意味?ククク…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:21:34

    >>41

    プレイヤーに攻撃ボタン押させて破壊させるんだよね 酷くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:21:57

    CS版の発売からPC発売まで長いのも割と勘弁して欲しいんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:23:11

    高級絵本シリーズはそんな露悪的な話しなかったと思うんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:23:34

    中小の割に体力あるよねパパ
    特に最近は発表と発売が結構詰まってて驚くんや

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:24:28

    そして私はその性癖を全て引き継いだ
    正当後継者である(渋ファンアート参照)

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:25:09

    どれも独自路線の個性派だからこういうのが好きなら買うしか無いんだぁ

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:26:21

    >>57

    ウム…

    高いけど個性があって面白いんだよね

    でもやっぱり高いんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:27:38

    >>15

    開発期間と予算がもっとあれば道中の花回収し忘れで姫が王子を喰っておしまいバッドエンドもあったと思うのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:27:40

    幽霊船団やってどハマりして初代も完クリまでやるくらいには好きになったんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:27:53

    これ系好きだけど相変わらず高ぇなってなるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:28:07

    令和の世でもDSソフト感覚で新規タイトルポンポン出す姿勢には好感が持てる

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:29:02

    >>56

    あんさんからも赤くて邪悪なニオイがするでやんス

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:30:27

    >>3

    昔から流行り神とか得意なのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:31:44

    >>60

    ファントム不要っ

    マローネで無双したらいいっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:31:48

    待てよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:31:52

    >>27

    本当に3〜4000円くらいなら買いたいゲームが山程あるんだよね惜しくない?

    フルプライスは無理です

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:32:03

    言っちゃ悪いけど、今基準だと\4000...高く見ても¥6000が適正だと思うのは....俺なんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:32:56

    >>65

    ウム、ぶっちゃけ続編もマローネに剣持たせてぶった斬るがシンプルにらんなんだなァ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:34:59

    しかしマジでなんでこの時代にファントムブレイブの続編が出たのかが疑問なのが俺なんだよね
    本当になんで?

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:35:40

    >>65

    しかし…メチャクチャ強化したものをコンファインして無双するのも楽しいのです

    あっ一発で投げミスした

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:35:44

    そして私はディスガイアの正統後継者である
    気合い入れてるんだけどこう言ったらあれだけどグラフィックはスマホゲー未満よね

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:38:20

    >>70

    さあね、ただポータブルから数えると15年記念ともとれるのは事実だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:38:26

    コエテクのガストと結構似たポジション(癖はあるが面白いし割と自由にいろいろやってる)にいたイメージがあるんだよね
    技術更新が思ったように進まず伸び悩んでる部分があるように見えるんだなぁ

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:39:34

    >>72

    日本一ゲーに高品質グラフィック求めてる層ってそんないるんスかね

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:39:46

    >>72

    グラフィックが至上ではないっスけどだいぶ頑張ってほしいという感覚

    スマホゲーはスマホゲーでピンキリだからあんまり比較にはならないでやんす

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:41:09

    あまり語られない夢色とドクムスと屍喰らいに悲しき過去……

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:41:30

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:42:31

    >>75

    普段の2Dは別にいいけど

    3D無双ゲーはグラフィックで爽快感楽しむ物だからグラフィックは重要なのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:43:57

    グラフィックかあ
    魔女と百騎兵が美麗というわけでもなかったけど高評価だったからグラは案外許されると思ってるんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:44:45

    >>20

    無理です マッドラットは1日の命ですから

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:46:01

    >>75

    高精細なのを求めてるわけじゃないっスけど、3DCG方面はもう少し動きを出せるぐらいにはなってほしいんだよね


    別ゲー出すのよくないっすけどタフモンでいう剣盾レベルを望んではいるけど、開発の技術力がXYで止まってる感じなんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:47:08

    ディスガイア主人公…虐待対象筆頭と聞いています
    普段の平気な顔に見合わぬ悲しき過去を持っていると

    なに人の血を魚強で代用しているこの閣下

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:47:12

    地味に絶対ヒーロー改造計画というインフレローグライク好きなんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:48:06

    日本一でもっと美しい作品として鬼龍様からお墨付きを頂いている

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:48:20

    というかこの時代に性癖ぶっぱゲー作ってくれるだけありがたいんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:48:29

    すごい数の日本一作品ファンが集まっている

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:48:44

    もしかしてここの会社は先見の明があるんじゃないんスか

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:50:02

    先見の明は割とありはするんだ...
    ただ開発力と広報能力が不足しているんだ...

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:51:47

    なんだかんだディスガイアという頼れる柱があるのは強いのん
    新ハード出たらとりあえず移植してるイメージあるんだよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:52:02

    地下迷宮、聞いています
    サブクエの依頼内容が意味を理解するとホラーになると

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:53:40

    ゼクスの百機兵…スゲェ
    コラボのくせに環境とったし

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:53:54

    悪趣味!でも触っておきたいのん…グググ…

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:54:17

    >>90

    ウム、6も酷評気味だけど普通に遊ぶ分には問題なかったんだなァ

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:57:21

    自社コラボのフットワークが軽いのも良い点なのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:00:10

    割と面白かったのん

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:11:01

    3D作品はグラフィックよりも全体的に動きが硬いのが気になるんだよね
    多分マカイズムでかなり感じることにはなるだろうけど、昨今の作品としては時計の針みたいな動きが目立つのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:13:19

    グラもモーションも過去作から見たら向上はしてるんだよね

    『凶乱マカイズム』プロモーションムービー 第2弾


  • 99二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:16:08

    >>72

    まてよ本家ディスガイアとファントムブレイブのクソグラよりはマシなんだぜ

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:18:32

    >>99

    デフォルメ等身とリアル寄り等身は別なんだよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:20:14
  • 102二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:21:32

    >>98

    キャラクターに関してはアニメ調な作品だしこれ以上求める必要はないと思える反面...

    ”地面や人工物をはじめとした設置物はもう少しどうにかならなかったのか”という感覚に襲われる‼


    遊べないわけではないのはもちろんだし、必要以上にコストをかけるべき場所ではないのはわかるけどね

    もう少し影や起伏を感じさせる作りは相応に欲しいとは思ってしまうんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:22:05

    マッドラットデッド…待ってるよ
    せめてスチームに出してくれって思ったね

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:42:07

    >>102

    Switchでも出すとはいえ、PS5でも出すわけだしだいぶ物足りなさを感じるのはわかるんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:08:42

    第三話に更新されとるやん...
    おぉ...うん...

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:10:28

    "シニガミ姫と異書館の怪物"
    本シリーズの系譜ですね...本気でね...

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:12:02

    メルヘンが残酷?
    私たちが残酷というてくれや

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:14:31
  • 109二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:14:54

    精神汚染系なタイプ?

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:17:36

    高っ…高えーよ
    内容も人を選ぶーよ
    でも好きなんですワシの気持ち分かってください
    みたいな奴を量産していると思われるが…

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:18:43

    あぅ
    タイトルがこのタイミングで公表されるとは思ってなかったのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:21:58

    お姉ちゃんの正体って…ま…まさか

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:43:13

    はや‼はぇーよ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:49:52

    日本一を名乗るこの会社
    ニンダイで一年も先の作品を出した上で一年ほかの作品で繋ぐつもりか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 07:38:08

    えっまた新作出すんすか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 07:40:04

    >>65

    待てよ 回収担当のボトルメールは複数必要なんだぜ

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 07:42:43

    ふんっお前みたいな会社原田たけひとが居なかったらとっくに見限ってるよよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:12:34

    犬は17時の公式サイトも確認しろよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:05:29

    >>115

    新作出し続ける体力に関しては日本一狙えるんじゃねえかと思ってんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:23:25

    ディスガイアなら大丈夫かと思って7やったら絶勝斎以外全員虐待されてて笑ったんだよね
    そもそも初代まぬけトリオも全員虐待されてるし夜廻からタガが外れただけで元々異常虐待愛者の集まりだったんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:16:14

    >>120

    はっきり言ってディスガイアはウサリアで最高値出したけどシリーズ通して誰かしらは酷い目に遭う、主人公なんて確実に曇らされるんだから話になんねーよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:19:10

    >>120

    言ってもちゃんとハッピーエンド用意してるからまともだと思われる

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:31:47

    >>48

    あえてその画像に合うキャラあげるとしたらアサギじゃないんスか

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:45:05
  • 125二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:55:23

    なあ親父
    夜廻とか見ると普通に大人も地獄みたいな目にあってるんちゃうんかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています