思い出が溢れ出てくるシーンで好きなのある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:45:55

    これまでの軌跡とか故人との大切な思い出とか死に際の走馬灯とか
    形は色々あるけどキャラの思い出が溢れ出ててくるシーン良いよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:47:10

    貼れと言われた気がした

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:50:20

    綺麗な思い出が溢れるシーンも好きだけどクッソどうでもいい思い出しか出てこないパターンも好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:51:15

    いや結構
    無駄なことしたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:53:19

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 21:57:47

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:08:46

    ロクな思い出がないタイプしかねェじゃねーか!

    ポルナレフの走馬灯、DIOではなくカメオがポルナレフにとって一番印象に残る相手なの意外だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:18:52

    >>2

    コイツの頭がおかしかったせいで一時期主人公の能力が洗脳説出たのほんま笑う

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:32:42

    『K2』医大卒業回より
    在校中の思い出を振り返る一コマだが寄生虫教授のインパクトが強すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:38:03

    >>7

    多分妹の人形を出したってことなんだろう…いやJ・ガイルか妹本人でええやんけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:53:21

    >>4

    これこっちのグループの旅も楽しかったんだろうなって感じられて好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:00:11

    CLOTH ROADのメイ様良いキャラしてたなぁ。

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:34:00

    無意識に溢れ出てくるというか意識的に思い返してるシーンだけど進撃のアルミンのここ
    喪失や争いを繰り返す残酷な世界の中で生きてる当人達にとって、それでも地獄の間にささやかで小さくて一瞬でも確かに幸せだと意味があると感じられる平穏なひとときがあったことがすごく救われた

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 07:55:41

    ダークギャザリングより
    呪いを受けて最愛の彼女を手に掛けようとする衝動を彼女との思い出で上書きしてなんとか耐えた

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:42:34

    これ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:59:16

    ゲームでは号泣した

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:11:16

    海底鬼岩城の序盤より

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:33:30

    遊戯王5D’sのZ-one戦決着シーンは大好き

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:14:46

    これ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:51:42

    >>2

    有名な 地元じゃ負け知らず の激アツコンビ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:06:34

    >>8

    脹相の方とセットになって出た考察だから…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:26:28

    ワンピースはそこらへんめっちゃ強い
    大きな決着をつける際にその戦いに関わった大勢がこれまでの苦悩や悲願を思い返していく
    ついぐっときてしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:47:12

    思い出というか教わったことを思い出す名シーンの筈だったのに
    よく考えたらあんま教わってない主人公

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:58:19

    封神演義 聞仲VS.黄飛虎の死闘
    子供を拐われて暴れまわる霊獣の母親を話も聞かずに殺そうとした聞仲を飛虎がブン殴るという衝撃的な初対面を経て親友になり、しかし殷にこだわる聞仲と紂王に妻を殺された飛虎とで袂を分かった二人
    仙界大戦での紅水陣の戦い、聞仲を殴ろうとする飛虎の姿が初めて会った時の姿と重なるシーン

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:50:12

    >>23

    改めて見るとあんま教わってないなというのと同時に「でもいい先輩達でリョーマは彼らを慕ってるんだな」というのは分かるなここ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:24:58

    映画ルックバックの終盤の「何で漫画描いてるの?」からの回想ラッシュと最後に答えが出て来るとこ好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:27:47

    >>5

    すしカルマverも好き

    実家の犬のニオイ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:32:04

    溢れ出た思い出そのものでは無いけど
    記憶が一気に戻る直前のシーン

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:48:09

    旅が終わる だけど日々は終わらない
    のシーンすこ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:15:01

    現代の半天狗…と言うにはあまりにしょっぱい…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:39:15

    怪物の中に潜む闇

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:58:17

    感動的でも何でもないドス黒いシーンだがカタルシスは凄かった

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:27:01

    我が子が大人になったと認識した瞬間色んなものが蘇る

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:31:20

    画像は無いけど破壊神マグちゃんの最終話でマグちゃんが流々との思い出を振り返ってるシーン
    『夢見るままに待ちいたり』っていうサブタイも合わさってジンとくる

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:41:49

    いざ さらば

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:51:16

    アカメが斬る
    シェーレの死ぬ間際の記憶

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:03:55

    明らかに一部おかしい画像や思い出があるのにノーツッコミ完全スルーで進んでいくのも良い

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:27:12

    恐竜がはいってこないよう犬を飼っていた祖母の思ひ出

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:36:09

    最大の危機が解決した瞬間

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:54:49

    >>27

    犬のニオイで「匂い」なのか「臭い」なのか誤魔化してんだな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:37:51

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:40:36

    >>30

    クソみたいな過去は見開き大ゴマで済ませる半天狗メソッド、今後定番演出として定着しそうだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:41:15

    >>35

    ガッシュ?

    別れを惜しむシーンそのものが回想なの泣く

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:52:54

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:04:25

    ネウロの笹塚さんの走馬灯
    見開き見た瞬間絶望したけどノベライズのキャラも拾ってくれたのは嬉しかった

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:09:36

    >>14

    ダークギャザリングだと京都編ラストの振り返りシーンも好き

    そういう目的だから仕方ないとはいえろくな思い出がねぇ!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:07:46

    >>15

    の元ネタ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:12:39

    半天狗よりしょうもないと言われた回想シーン

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:40:07

    こんなにいろんな思い出があるのに作中期間でまだ2,3ヶ月くらいって嘘だろ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:43:43

    BLEACHの誇りに思った事を思い出す回想

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:01:37

    あふれ出す売国の数々

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:28:09

    エクソシストを堕とせないの蠅の王
    どうしようもない悪い奴だが不意にこういう表情するのがずるい

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:54:08

    >>52

    相手からもフォローできない悪い奴判定されてるけどそれでも2人の間には友情があったんだなあ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:55:17

    この前後も含めて苦手な部類だった2人がかなり好きなキャラになった

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:58:48

    やっぱこれだね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:17:10

    >>54

    こことその前後いいよね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:31:44

    フローゼとの…“出会い”
    (以下略)

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:25:46

    存在しない青春の想い出をグリッと弄っり込んでくる

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:44:57

    うしお達への称賛であり、読んできた読者への感謝もあると思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:55:24

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:39:48

    多少グダってもまあ良いかと思わせてくれるんだ
    絆が深まるんだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:24:22

    >>38

    突然世界観がバグり散らかすの好き

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:53:03

    >>4

    何度見ても白石とセットで延びてる尾形で笑う

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:29:26

    >>48

    なんて漫画?

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:36:26

    >>64

    ジャンケットバンク

    この話は最新章で197話だからジャンプラ無料範囲

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:47:13

    >>65

    ありがとう

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 01:34:21

    死にかけたジュビアを抱いてこれまでのジュビアとの思い出が溢れるグレイ
    死ぬかと思ったから助かって良かった

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:32:49

    こういう最終決戦でいままでの思い出が湧き出るシーン好き

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:34:26

    新しい思い出が

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:43:32

    戦う為に生まれた男も子育てはあまりにも普通で頼りないお父さんだった

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:46:32

    みんなの存在しない思い出が溢れてくる

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:46:43

    普段の行いがあれだからしょうがないんだけど、
    思い出が女性陣に舌打ちされてるやつばかりで
    仲間の為に奮起する場面なのに笑ってしまった。

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:02:29

    北斗の拳最終回
    バットとリンで占めるこの心意気がいい

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:18:59

    >>58

    弓ティアマトの何が酷いって、冠位ギルガメッシュ戦を周回する上で最適解だったせいで人類の幼年期の終わりとして訣別したはずの大地母神の青春セーラー服プレイという存在しない記憶をひたすらギルガメッシュの前で流す1部7章の感動ブレイクになることよ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:19:28

    トリコ結婚式で食材の思い出を振り返るシーンは歴史を感じたな
    ジュエルミート食べれて嬉しそうにするスタージュン好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています