えっ!?小さい時に一度会っただけで幼なじみ扱いですか!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:01:20

    幼なじみってそんな軽いものじゃないですよ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:02:02

    堀井雄二「みんなビアンカを選ぶと思ってた」

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:03:32

    >>1

    右手の位置がほんのり怖いな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:04:01

    聞いてるかカレンチャン?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:04:05

    幼馴染はビアンカよりどっちかというとヘンリーなんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:04:40

    そうだよな
    幼馴染といえば隣の家に住んでて毎日朝起こしに来てくれて一緒に学校に行くくらいじゃないと

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:05:14

    ビアンカはリメイクで幼馴染み成分強化されて以前から交流あった事になった

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:05:51

    >>5

    苦楽を共にした幼馴染がポッと出元奴隷シスターに盗られたという被害報告は度々上がるからな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:06:51

    やっぱフローラだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:07:43

    >>7

    だからこれ頻繁に言われるのか

    そういう会話あるのになってずっと思ってたけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:07:47

    よくよく考えてみたら過去一回会っただけの相手の顔を覚えていてお兄ちゃん呼びしてくる女って怖くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:08:34

    やめろーっ!
    幼馴染は他人にマウントを取るための物じゃない!
    俺と幼馴染バトルで勝負だ!!!!!

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:08:40

    最低でも4歳から知り合ってそっから15、6歳くらいまでの10年ほどは必要だよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:09:15

    >>11

    今の自分を作る運命の出会いだったからしょうがない

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:09:57

    リメイクで色々変わったからな
    一度会っただけなのはフローラとデボラが引き継いだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:10:25

    >>7

    こんな無様を晒す堀井雄二を見たくなかったなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:11:10

    私よ!幼馴染のゲマよ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:12:46

    逆に幼い頃に一度だけ会った優しいお兄ちゃん/お姉ちゃんの事をずっと覚え続けててトレセン入ってレースで活躍したらもしかしたら見つけてくれるかもだしひょっとしたら見に来てくれるかもしれないって理由で中央トレセンに編入してくるチャンも大概なんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:13:06

    >>17

    デ・ジ・キャラット……?

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:13:39

    >>8

    昔やってて思ったけどヘンリーがわがまま王子じゃなくてわがまま王女だったら多分ヘンリーエンドになるわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:16:53

    ヘンリーは10年一緒だから嫁より子供より親父より一緒にいたのがヘンリーだからな
    そりゃ親友になる

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:18:11

    >>18

    あまりにも運命の再会過ぎて周りの目を一切気にせず突撃ってバグった挙動してるからね…


    >>17

    >>19

    デジキャラショップ ゲーマーズ

    でデ・ジ・キャラットとゲマだからゲマが呼び掛ける相手は…ショッパー?

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:18:23

    ヘンリーは悟空にとってのクリリンくらいの重要度

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:18:38

    >>18

    しかも自分の実兄は多分亡くしてる

    怖い

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:18:53

    >>11

    やめなよ、ジャーニーさんを悪く言うのは・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:19:56

    >>25

    お兄ちゃんとは呼んでないだろ!?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:19:57

    >>24

    実兄亡くしてるからこそ「あの人(後のお兄ちゃん/お姉ちゃん)」に精神的に依存(?)した説

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:19:58

    >>12

    お前は可愛いストロングとカッコいい漢が幼馴染だからずるい

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:20:33

    >>25

    心の中でどう呼ぶかくらいは本人の自由にさせてやれって話だよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:21:32

    >>7

    言うてSFCの頃から年上のビアンカ側は主人公を馴染みと認知してたろ?

    主人公側が幼すぎて(プレイヤーと意識を合わせるために)誰やねんこの女ってなってただけで

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:21:45

    ビアンカ・フローラ・デボラ論争見るたびに
    ビアンカ:幼馴染みを危ない冒険に連れていけるか
    フローラ:伝説の武具を管理するような家の継ぎ子連れていけるか
    でデボラが冒険つれていくのに一番アンパイだよねってなる

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:24:28

    >>31

    ルマンドへの義理通すのも考えるとデボラが1番良い気するんだよね

    冒険しても平気そうな性格と一応フローラと姉妹ではあるしさ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:24:39

    カレンチャンはお兄ちゃんもしくはお姉ちゃんに出会って脳を焼かれてるから許して欲しい
    再会出来たのがあまりにも嬉しすぎて普段なら絶対にとらないであろう方法をとってるししないであろうミスもしてるくらいには浮かれてるんだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:26:02

    一目見て10年ぐらい前に会ったあのお兄さんだと分かるのも凄えよカレン
    普通10年も経ってたら色々結構変わると思うぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:29:23

    年齢的に幼稚園とかそんぐらいの歳で一回見ただけの人の顔覚えてるのやべーよ
    よっぽどお兄ちゃんやお姉ちゃん特徴的な変な顔してたのか

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:32:44

    トレーナー側からしたら困ってた女の子を助けたとか多分あったなあくらいで終わってもおかしくないし、カレンも優しい人に助けてもらったって幼き日の淡くも素敵な思い出くらいの立ち位置で収まるもんなんだよ普通は

    少しカレンがその思い出を美化し過ぎてる所はあるのかなとはなる

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:32:59

    子どもの頃にレース場で場所を譲ってくれた人がトレーナーになっていたから、契約しそうなウマ娘に他のトレーナーを斡旋して自分の担当にするというゾッとする子がいてさ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています