- 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:12:17
- 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:13:39
藁巻きバットの地獄の顔面打ちで体を鍛えてる奴等は特異体質な気がするのが俺なんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:19:37
龍継ぐ勢とかを入れて良いならボリスとかガッツリ特異体質だからそれとかと比べると普通の人間だと考えられる
- 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:24:12
真魔流も強くなれそうだけどあれは結局山籠り前提だからね
一般社会にいるまま強くなれるって点では鉄山先生は魅力的だ
ヤクザに殴りこみかけるような異常者と関わってる時点でカタギじゃない?ククク・・・ - 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:25:16
もしかして黒ちゃんの事をスピードを褒めた上で威力が足らんわって言えるだけの火力が出せるのは時期を考えたら凄いんじゃないスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:27:39
- 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:28:46
- 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:31:45
- 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:32:54
嘘か真か知らないが純粋な人間って括りなら灘一族とか幽玄除けば今でもトップクラスという科学者もいる
- 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:34:26
素手で釘打てるような奴は最早人間じゃないと思われるが…
- 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:35:18
外伝のOTONがホンマもんのペストル一本に苦難してたからチャカや日本刀携帯してるヤクザ集団壊滅させた実績は普通にヤバすぎるんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:35:38
- 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:40:37
この前の無料公開めっちゃ良いところで止められてたんだよね酷くない?
- 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:45:42
鉄山先生のところ鉄拳伝の灘の訓練よりも厳しい気がすルと申します
- 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:49:27
過去編の金時と同じこと出来てるんだからまあ強いんじゃねえかなと思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:49:42
生竹を盾に立ち回る黒田に対して、竹の威力減衰を込みにしても一撃で黒田をノックアウトするキンちゃんの空手が強すぎを超えた強すぎ
おそらく竹が盾になっていなければもっと重篤な状態になっていたと思われるが…… - 17二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:51:02
トラックぶっ壊せて破壊力ないわけないから人間相手には手加減してると考えられる
- 18二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:51:24
この師弟は灘補正なくて鉄拳伝の頃の強さどこ行ったんだよえーって言われそうなしょっぱい強さになってそうだから再登場は絶対しないでほしいんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:51:25
- 20二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:52:00
クロちゃん~キンちゃんあたりは後続と比べて地味にインフレしてたと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:54:06
キンちゃん初登場の空手大会のワンパンKOが怖すぎルと申します
- 22二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:56:08
二人にとっては丸めた新聞紙で叩く叩かれるぐらいの感覚なんだよね怖くない?
- 23二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:58:05
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:02:07
釘打ち込みは木材じゃなくてコンクリにやってるみたいなんだよね
もっと怖くない? - 25二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:03:45
黒ちゃん→加納→鬼平→左門→キンちゃん
の流れは中々にハードなんじゃねえかと思ってんだ - 26二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:06:04
ユースケは特異体質枠なの?一般人枠なの?どっちなのよ?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:06:31
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:07:40
- 29二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:17:09
もう虐められたくないから力を求めた金ちゃん、母親のような女に愛されたくて鍛えて来た木場
キー坊の俺達格闘家はそんな事の為に強くなったんかい?って哲学で何かしら心に歪んだ部分を抱えてる者達が一番大事なのは心の強さ=タフさって浄化されていく鉄拳伝前半の流れはかなり美しいっス - 30二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:19:56
- 31二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:22:05
- 32二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:22:41
鉄山先生は他流試合しまくってるらしいから実戦経験が少ないキンちゃんと違って寝技対策してると思われるが…
- 33二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:32:02
序盤も序盤で文字通り一撃必殺出来るレベルなのはルールで禁止っスよね
ちなみに大体6〜7巻目辺りで戦ったらしいよ - 34二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:45:35
鉄山先生の良い所は勝てないなら躊躇なく逃げることも選択肢に入れてることなんだよねパパ
嘘か誠か作中これができなくて悲惨な目にあってるキャラは少なくないという科学者もいる - 35二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:57:02