- 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:25:52
- 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:36:56
ムフフ楽しんだならそれは良かった…
ソニックは原作と映画でわりとキャラ違うからもし原作やり始めたら戸惑うかも知れないね - 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:40:20
マリオが有名になりすぎただけでこっちもゲームの映画化として良作を超えた良作なんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:41:29
えっ4出るんですかっ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:42:48
- 6二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:44:10
ソニック×シャドウTOKYO MISSION…聞いています
原作のあらゆる悲劇パーツを削ぎ落としつつ、視聴者に与えるダメージのデカさは同じだと… - 7二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:45:43
しゃあけど4は2027年3月公開予定だからまだめちゃくちゃ遠いわっ
楽しみなのは変わらんのやけどなブヘヘヘ - 8二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:46:56
スレ画には致命的な弱点がある
邦題の詐欺っぷりが凄いことや
東京来たの殆ど一瞬じゃねーかよえーっ - 9二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:46:58
ジジイの狂いようがマリアの言葉なんてどうでもええやん
問題は…あいつらにはどんな仕打ちがふさわしいかって点だすべりしてるのおもしれーよ
なんならソニックの方がキレ散らかしてる逆張り造形うまくやってるのすげーよ - 10二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:51:24
「どうせ一番盛り上がるシーンでLive&Learnを流すんだろボクゥ?」を外さない采配には好感が持てる持てる持てる
- 11二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:01:02
- 12二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:02:44
- 13二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:20:16
- 14二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:23:18
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 23:24:23
映画はゲームと結構違ったストーリーにしてあったけど
一番盛り上がるソニックとシャドウの和解完了共闘開始シーンで原作の名曲流すのはマジで外さない演出で最高なんだよねパパ
スレ主にはソニアド2も是非プレイしてもらって
そっちでもLive&Learnが流れる名シーンの感動を味わってほしいですね本気でね
- 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 07:49:30
シャドウの邪魔ゴミ……神……
自分がゴミのように破壊した者が、ソニックにとって何なのか後から理解した表情は、もっとも神に近い愉悦なんや
ソニック3には致命的な欠点がある……サブタイトルや
おとん……これ普通にシャドウをサブタイにすれば良かったんやないかな - 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:44:13
悠木碧…聞いています
推しの推しを演じることになった異常シャドウ愛者だと - 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:48:22
映画版の子供っぽいソニックとエミーの絡みを兼ねてより観たがっていたのが・・・俺なんだ
次作楽しみを超えた楽しみ - 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:45:38
- 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:47:49
エミー出るってことは次回作はメタルソニックCDなタイプ?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:08:22
メタルソニックも出てきたので順当にソニックCDモチーフだと思われる
- 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:26:08
- 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:48:20