【ネタ】人気漫画FOODの「鰹節vsあずきバー」とかいう頂上決戦

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:36:50

    最後までどっちが勝つか予想できなくて熱かったよな
    途中まで両者ノーダメのまま戦闘が進むし

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:39:03

    鰹節は削れてもフォルムチェンジできるのが強いわ
    妨害としても優秀

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:40:30

    いままで対戦相手を一撃で屠ってきたからあずきバーが自分の弱点に気づいてなかったの、色んな意味で激熱だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:42:50

    最終的な決着が時間経過によるあずきバーの融解による実質的な自滅だったの、両者の株を下げない良いオチだと思ったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/19(水) 22:50:19

    二人とも能力関係なくシンプルに肉弾戦が激強なタイプだったから滅茶苦茶見応えあった

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 01:18:37

    まさか戦闘中に舞った削り節をあんな風に使うとは…

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 01:20:36

    あずきバーが溶けたら鰹節が水吸って不利になるかと思ったけどカビ要素をフィーチャーしてくるとは

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 01:30:39

    あずきバー今回は負けたけど溶け出してからの泥臭いガムシャラさはいい栄養素あったよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 02:11:15

    溶けて敗北した経験からおしるこフォーム開発の流れが綺麗すぎるんだよなぁ
    鰹節も鰹節で硬すぎるあずきバーとの戦いから昆布との合体技「アワセ・ダシ」とかいうロマン砲作るし

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 04:31:41

    鰹節の過去回想でかつての姿が実は鰹だったと判明したシーンはマジでビビったわ
    言われてみればキャラデザに面影を感じるけど初見で気付けたやついるのかっていう

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 05:16:33

    鰹節の「もう…渇き切っちまったんだよ」に対するあずきバーの「クールぶってんじゃねぇよ」って返しは痺れたわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:46:15

    クールぶってんじゃねえよでなまり節時代の回想シーンに入るのなかなか熱かったよなあれ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:44:56

    焙乾のさらに先にカビ付けという境地があるとは…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:50:24

    勝利の味を噛みしめるシーンはしびれた…

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:51:40

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:53:08

    フィールドをお椀に移した続編も出来がいいからお前らも読め
    ベストパートナーの餅を得たお汁粉に、多彩な仲間で立ち向かう味噌汁の対決で前作よりバトルの幅が広がってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:58:45

    お椀編はあずきバーが魔改造キャラ変されて出てくるって聞いたけどマジ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:00:51

    魔改造というかあずきバーのルーツが発覚するんだよね
    冷凍庫の力で覚醒したあんこがあずきバーだったという衝撃展開だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています