(あら…どうでしたっけ…)

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:15:44

    (お部屋の鍵…閉めたでしょうか…)
    (閉めた記憶はある…けどこれいつの記憶なんでしょう…)

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:16:45

    完全記憶のせいで昨日の記憶と今日の記憶が同じ解像度で思い出せる弊害が……

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:20:42

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:28:47

    瞬間記憶能力持ちっぽいからなぁ
    確かにそういう事ありそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:36:46

    >>3

    マジでもうそういうのいいから

    いい加減ウザいわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:37:41

    だからメモに時間を書いておく必要があったんですね

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:39:26

    ぶっちゃけ完全記憶能力持ちじゃなくても
    した記憶はあるな……でもこれ、最新の記憶か?ってなる時あるからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:46:06

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:53:43

    >>8

    普通に

    >>3が寒いだけなんだが。

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:55:27

    >>8

    すまん、完全記憶能力だよなぁと思ってたから何処で否定されてたか教えて欲しい

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 00:55:47

    >>7

    おれもある!

    さらに言うと記憶力も絶望的に悪から、

    閉めたかどうかも覚えてない時もある!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 01:08:03

    公式がほぼ、って言ってるから完全記憶能力持ちとは言えないってだけ

    傍から見たらほぼ差はないし、張り切って否定するほどのことでもない

    というか現実に存在する瞬間記憶能力者にしろフィクションの世界に登場する完全記憶能力者にしろ大体は「ほぼ」の範疇だろ


  • 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 01:16:46

    完全記憶と確定させちゃうと創作では扱いにく過ぎるからな
    うっかり忘れててっていうのか使えなくなるし思い出したという発言すら矛盾になる

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 02:12:16

    初登場のプロフィールをいつまで引っ張ってんだよ
    その理屈ならマコトはエデン時から一切設定アップデートされてないのかよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 03:33:10

    つまり>>3>>8が空気読めないアホってことでよろしい?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:29:03

    >>14

    「アロナが転んだ」とは言ってないのに早合点して「セリナはアロナを認識できる!」と喧伝する奴らにも言ってやれ

    Twitter.com

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています