- 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 08:53:27
- 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:03:56
三科の隣にいるの上本牧の井草かな?
同期ぶちギレだけど頑張って - 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 09:52:26
ヤンデレが1人いますね
- 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:03:41
大阪のチームが大阪テンプレで笑った
- 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:06:48
野田、紅白戦なんだからせめてスパイク履いた方が良いんじゃねえか?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:16:27
投手ノダ対杉浦楽しみだな
- 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:27:43
大阪偕星モデルのヤンキー校が出て来てワロタ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:34:30
ブンゴ好きだから高校編始まったのめっちゃ嬉しい
ど真ん中ストレート復活が今から待ち遠しいぜ - 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:51:11
加賀は家庭環境にコンプレックスあるのかな
- 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:27:29
マネージャーも軽く変態
- 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:40:26
- 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:41:11
投手野田はどのくらいのレベルなんだろうな
流石に本職よりはかなり落ちるのか? - 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:55:25
また休載か
- 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:51:29
三浦のポジション遊中右から遊中左に変わってたな
3話のやつはミスだったってことかな - 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:54:48
ブンゴは1年目で投手に戻れるのか
- 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:58:12
翔西と当たった時ピッチャーだから夏までに甲子園で投げれるレベルにまで戻るのは確定してる
- 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:00:12
次回は3週間後か
長いなぁ - 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:02:01
なんか甲子園本戦だけ見てると勘違いしがちだけど、実際の高校球児ってもっと低いレベルのも大勢いるんだな……ってなる
140とか150とかバンバン出てくるようなのは数えられるレベルの超エリートだよな - 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:02:52
野手ブンゴがレギュラー陣と同じくらい打球速度だから投手野田もエースの加賀には及ばないとしても2番手3番手と比べたら遜色ないレベルなんじゃない?
- 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:26:16
なんなら中堅で140出せるけどノーコンで活躍できなかったり、強豪校で130出せるか出さないかの右と左のサイドスローで火消しやってたりするからエース級でもかなりスペックが変わってくるね
- 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:09:19
- 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:07:17
そもそも高校どこにするか親にも言ってなかったのは親が許してくれたからいいけど普通にその辺の相談はちゃんとしろよとは思った
まあでもブンゴあんまり言わなそうというか相談しそうにねえなとは思ったけど - 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:38:25
- 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:41:29
- 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:12:17
ブンゴの病的なまでの探求心は親父さん譲りだし、夢中になれる事に一直線になる気持ちはよくわかるんだろうね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:14:29
- 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:16:28
- 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:49:01
- 29二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:18:55
先輩達の練習試合の相手の星海高校さ
過去登場した人いる?
他2校と違って自分が見落としてる気がしてすごい不安なんだけど - 30二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:42:20
- 31二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:01:31
今読み返してるけど神本牧相手に試合終了後の態度とかでブチギレさせてるからあれで嫌われるんだろうな
- 32二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:12:06
本職なのに江川は投げないのか
てかセンターやってるしこれ甲子園行った時の1番センターは江川なんかな - 33二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:13:17
やっぱ三科は伴野と同じとこ進学希望だったか
それが見事に振られたわけで、そりゃヤンデレにもなるわなって - 34二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:23:58
6試合やるって言われてるから今回がそうじゃないだけって話かと投手希望してたら5イニングは投げさせてもらえるってのはあったし
- 35二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:26:28
1年だけで紅白戦できる人数いるのか
次戦以降かもしれんが江川が投げるの楽しみだ - 36二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:32:07
20人いるみたいだからなんとかはなるな
- 37二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:39:44
プロとか見てると高校球児って確かに小さく感じる
なんだかんだやっぱり子供なんだな - 38二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:25:28
野田が懸念してるのはブンゴの先輩への言動の方だろうね
悪気は無くても嫌味を言ってると取られる様な。中学編でも度々あったし
実力は一ミリも心配してないだろうから - 39二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:39:24
ドラフトキングも好きで読んでるんだけど、そこだとストライクゾーンに決まる150kmはプロでも被打率が落ちるみたいに言われてたな
そんなん中学〜高校生に打てるわけないわ - 40二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 03:30:55
練習試合でマコトのところとやる可能性も微妙にありそう?
- 41二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:22:07
- 42二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:36:06
水嶋みたいに家庭の事情で野球続けるには、石にかじりついても特待生勝ち取るしかない人もおるからなぁ
加賀先輩も、何かしら苦労してきたんやろ
桜花に拘らなければどこでも特待生受けられる立場でありながら、自分の気持ちだけで推薦でいいや!と決めちゃうのは勝手よな
文吾は家族は甘いし父親に経済力あるしで、まともな相談なく進学先決めても許されてる事も鼻につくんかね
悪気はないけどマイペースで、やると決めたら周りを巻き込んで突っ走って、周りに迷惑かけた自覚もないから、真剣に怒る人がいても無理はない - 43二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:45:20
猛禽系野球狂というだけあって悪気もなく他人の才能喰っていくからね、ブンゴ
中学生読み返してみてもブンゴが一番何考えてるかわからないキャラだのによく主人公にしたよ - 44二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:57:55
現実のアメリカでも中学生で150超えたら化け物が現れたって記事になるくらいだし、ブンゴの高校生活での伸びしろは楽しみだ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:09:55
150ポンポン投げる上にバッターとしても優秀って強すぎんか?
いや今はピッチャーとしては弱体化はしてるけども - 46二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:10:51
ブンゴからしたら大事にされてることをただただ当然に話してるだけだし最初に自分を気にかけてくれた高校の設備がめちゃくちゃ良くて感謝してるだけなんだ
赤の他人からしたら大事にされてるくせに負担のまだかかる推薦枠を選ぶわ設備が良かったのはタラレバじゃねえかと逐一癇に障るポイントをナチュラルに生み出してるのがまじブンゴ
上本牧の時もそうだけど見上げる理想に焦点行きすぎてちょいちょいバカにしてないのに相手を軽んじてる発言が出るからな…相手がキレたらちゃんとあっ今のは言っちゃダメなヤツじゃん謝んなきゃって改められるけど - 47二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:13:14
投手は畜生ほど大物になるって歴史が証明してるからね
仕方ないね - 48二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:16:37
いやまあ恵まれたいい子ちゃんが鼻に付く人もいるってのはわかるが、今回のは流石に理不尽過ぎない?
親に背中押されて行きたい高校に入学して、最高の環境と最高の仲間達と先輩がいてよかったですって普通にいい子だもん
それなら先輩挑発する杉浦やメンタル弱々の江川の方がよっぽどアレだし - 49二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:17:36
- 50二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:18:50
嫉妬とかイラっとするのは理屈じゃないからなぁ…ましてやまだ高校生の子供だししゃーないよ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:20:06
杉浦(二)、伴野(捕)いる時点でちょっと強すぎ
それに加えて軟式145右腕の江川とかもう
弱点になりそうなとこ全部埋まってるじゃないか
1年生で5人化け物いるチームなんて現実でもないから - 52二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:24:18
伴野が推薦蹴って一般入試で頑張ってまで追いかけてくるのちょっとブンゴ好きすぎ重すぎない???
- 53二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:26:11
少なくとも中学時代全国最高クラスのメンツが2人を除いてもまだ3人いるのは明確な強みだと思うよ
特にマオとジュリは既に実力は読者にさんざん見せつけてるし江川は本番に強そうなタイプなのはわかった
後は次の話以降でわかる他の1年の実力次第じゃねえかな?
これより1年が充実してるのは流山以外だと居なさそうに思えるけど…河村が東光にいたら諸星との全日本クラスコンビでかなり質がいいって言えたんだけどね… - 54二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:28:22
推薦使わず伴野入手はズルだろ!
- 55二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:31:47
ぶっちゃけた話、特Sの5人だけで打線5番まで埋めても全然やれちゃうと思う
現時点での感じなら - 56二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:34:26
あれだけの才能と実力持ち+彼女持ち&1つ屋根の下同居
こんなん他の高校生目線嫉妬で狂って憤死ものやろ - 57二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:37:20
- 58二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:41:24
真っ先にブンゴに声を掛けなかった(無慈悲)
- 59二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:02:38
野田は投手練習が性に合わなかったからやってなかったけど、本腰入れだした高校編じゃ右の怪物になりそう
- 60二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:03:29
後半嫉妬じゃねぇか
- 61二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:10:46
男でも女でも、むしろ大人になればなるほど嫉妬が一番人を嫌う原因になるからね…
- 62二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:13:05
- 63二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:15:03
杉浦はあんまり印象に残ってないんだよな……ガラの悪いチームにおける4番くらいのイメージで、チームカラーは認識できても杉浦個人を認識できていなかったというか
あのチームはどっちかというと投手の方がキャラ立ってたような覚えがある
伴野は強みが独特だから河村と並んで1番印象に残った敵だけど - 64二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:07:47
石浜と伴野はデバフが消えたら本当にやばそうだな
- 65二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:14:31
枠ないけど声かけたら代表クラスが5人もそろいましたって監督笑い止まらなかっただろうなぁ
- 66二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:21:49
- 67二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:02:05
もし東光だったら、河村は大阪のヤンキー校の可能性もあったのか
- 68二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:18:03
代表級5人でセンターラインは埋まってる上にブンゴ江川野田で投手もほぼ賄えるから弱点らしい弱点がない
しかもブンゴいるからSランク候補小谷野と打撃良い米村が2年後に来るのもほぼ確定してて一三左のうち2つは埋まる
これで2年に下川弟とか来たらもう言うことないレベルかな
- 69二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 07:21:01
獲得予定がブンゴ、杉浦、江川はだったはずだから野田と伴野が予想外すぎた
- 70二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 07:24:12
ブンゴとジュリは特待じゃない(それぞれ推薦と一般)から、あと2人まだ紹介されてない特待生がいる筈なので充実どころではないと思う
- 71二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:56:04
- 72二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:16:13
ぶっちゃけ甲子園で吉見と対戦できない横一は最初から…
文吾のせいで伴野に逃げられた大府と河村に逃げられた東光は泣いていい - 73二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:10:20
なんとなくアップなしでベンチ上げた三浦先輩の違和感がのちのち響いてまず1枠あきそう
- 74二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:53:47
でも夏だとレギュラーなんだよな三浦
- 75二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:55:34
- 76二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:16:40
最初に声かけてくれたから~ってのはまぁわからんでもないけど、それいったら後からでも頑張って枠2つとったりしてた人のほうが誠意見せてね?とは思う
散々交渉して今後数年を捨ててまで枠2つぶんどってきたのに選ばれないって可愛そうすぎんか? - 77二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:47:44
- 78二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:50:38
ってか散々ブンゴの事アピールして「なんとしても手に入れたいから協力してくれ!」って交渉してたのにフラれたのってどの面下げて学校に報告したらいいんだよ…他の推薦枠まで強引に使わせてもらう約束までしてたのに
- 79二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:54:50
ブンゴのトンチキ選択のせいでかなりパワーバランス崩れたよな
野球に力入れてる高校関係者大勢頭抱えてそう - 80二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 14:56:39
文吾が東光選んでたら袴田まで獲られてたかもしれないんだから、横一はまだプラマイゼロでよかったじゃないの
- 81二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:03:35
まぁブンゴは「俺のためにそこまでしてくれてありがとうございます」じゃなくて「調子上げたのが遅い自分でも早くからオファーくれてありがとうございます」って考えやからな
スーパー待遇は興味ない感じやしめちゃくちゃしょうがないことやけどブンゴ相手にはズレてたってだけ
- 82二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:26:05
流山戦読み返してるけれどブンゴも家永もプロにもいねーよってレベルの投球してたわ
互いにフィジカルのびる高校でどんな化け方するか気になる - 83二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:30:07
150キロポンポン投げれるだけじゃなくて河村が「頼むから打撃に興味持たないでくれよ…」って思われるレベルで打撃センスあるブンゴなんなんだよ…
- 84二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:35:33
河村としたら投手ブンゴとやりたいのに打撃に興味もって野手に浮気されたら困るって感じかなぁ
- 85二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:56:38
中学から急に生えてきた素人に3年かけてひっかきまわれた高校関係者・・・
家永は地元から動かないし伴野と河村は予定高から東京いく上に
野田に至ってはブンゴと一緒じゃないと行かないンゴするし - 86二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:04:56
それ翔西じゃね?横一じゃ無いでしょ
- 87二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:45:08
正直大人の都合を全部無視してるのは爽快だった
- 88二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:21:07
シニア時代は凡庸だったけど高校で急成長した先輩とかも出てくるのかな
- 89二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:13:51
袴田がレギュラー取れてたりとかあればだろうけど、横一対翔西が一年目に描写あるなら成長したらしい水嶋も含めてそういう選手が出てきそうなチームではありそう