- 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 10:56:24
- 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:34:00
小説版だとゲマがミルなんとかの一部かなんかだっけ?その辺逆輸入されそう
- 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:34:57
そもそもどんなのが追加される想定か知りたい
魔界の掘り下げ兼ねてエスターク絡めつつとか? - 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:37:14
パパスルート欲しいけど描くとシナリオ大幅に破壊されるからなぁ
クリア後に生き返らせるとかならいいか - 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:41:12
4EDのシンシア復活が本当ならパパスとマーサ復活もできなくはなさそうだが
- 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:41:13
- 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:42:19
天空シリーズは過去の痕跡らしき痕跡があらかた吹き飛んでるからもっと匂わせ要素増やしてほしい
- 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:45:31
あえて全てを語らない←いや天空に関してはもうちょっと繋がりについて語ってくれ
- 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:49:40
ストーリーが繋がってることがシリーズの良さの全てとは思わんが、繋げるなら繋げるなりの良さを体感はさせて欲しくはある
- 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:51:19
1と2間が100年だと無理があるからかざっくり遥か昔、にしてきてたのと逆で45間にハッキリとした年数設けたり…はしないか
- 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:53:27
123は最初から繋がってたけど456に関しては天空の城とかほんの一部の要素で繋がってるだけで大陸の形もバラバラだし関連性が薄いんだよなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:58:10
子供達のストロスの杖と親の石像探しの旅のショートストーリーをだな…
- 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:00:07
それはもう天空物語でやっちゃったからなぁ…
- 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:03:47
じゃあユアストーリーの要素入れるね…
- 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:07:04
ゲマ擦りが悪化するくらいは想定してるよ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:16:21
123は良かったけど456周りは改悪要素が怖いんだよな
- 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:17:53
- 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:35:47
とはいえ、イベントシーンじゃ殆ど喋らないから、そっちを盛って欲しい
- 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:48:58
贅沢は言わないからヘンリーと結婚させてくれ
- 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:51:48
ベラと結婚させろ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:52:01
ゲマの裏ボス滑りありそうやない?
- 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:53:00
そもそも何をどう真EDにするんだ
別に不足なんて無いし
オルテガ蘇生みたいにおまけでマーサパパスを蘇生でもするの? - 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:54:07
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:55:17
- 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:57:02
ラミアスの剣はじめ6の主人公専用装備と天空武具の関連性は知りたいな
- 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:12:43
真ってなんだよユアストーリーエンドにでもするつもりか?
- 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:53:34
蘇生ならまだマシかも
パパス死亡回避ルート()とか作られたら目も当てられない - 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:02:26
ミルドラースも一応元人間(エルヘブン出身?)って設定はあるからぶっちゃけハーゴンみたいに真の黒幕生やす余地自体はあるけどそれこそニズゼルファの二番煎じになっちゃうよな〜
- 29二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:07:06
- 30二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:08:10
嫁がもう1人増える方が可能性ありそう
- 31二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:15:09
とりあえずミルド自身と主人公達の因縁をもうちょい盛ってもろて…
- 32二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:35:37
ミルドラースも進化の秘法案件だったはずだし
エスタークの意匠を取り入れた第三形態とかあって良いと思う - 33二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:04:13
魔界があれっぽっちとは思えないんだよね
あの大陸の外にもまだまだ魔界の大地があるかもしれない - 34二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:46:01
魔界でも魔法の絨毯を使える様にして欲しいな
ルーラがあるけどそれはそれ - 35二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:23:38
- 36二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:27:03
4から5って1000年は開いてそう
- 37二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:45:17
- 38二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:46:41
そもそもミルドラース討伐が真EDというか裏ED感ある
イブール倒して妻を取り戻したらそこでめでたしめでたしで通常EDって感じで魔界の神を倒すのはおまけ要素みたいな… - 39二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:44:31
確かに
- 40二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:04:28
数百年であれだけ変わるのだろうか地形
- 41二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:44:10
- 42二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:11:56
それに親父ぃの敵討ちも完了してない
- 43二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:26:17
前回はゲマを盛って…盛りすぎてゲマ以外の敵が影薄すぎになってたから
次はミルドラやイブールもゲマに格負けしないように盛ってやってほしい… - 44二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:27:41
むしろ今の開発のノリならゲマ擦りが悪化しすぎて真のラスボス(裏ボス)にしかねないような…
- 45二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:07:44
- 46二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:09:58
主人公の目的としては結局のところ母親探しがほぼ一貫してるからな
後半は嫁探しももちろん加わるけど - 47二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:13:05
- 48二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:15:23
ドラクエ5,序盤中盤終盤どこも盛りたいから考えるのむずいよな
- 49二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:17:24
エスタークはあの3体で来るのかどうか
それともあれはモンスターズだけで変わらないのか - 50二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:17:31
まぁそれこそゲマの存在をそもそも実はPS2以降の会話だとパパスも知ってるのは間違い無いあたり
そこらへんから膨らませるやろなというやつ - 51二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:26:11
嫁候補増やそう
髪の色は赤で - 52二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:34:05
- 53二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:48:15
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:08:53
ミルドラースって元人間だったけどマスタードラゴンに危険だからって理由で魔界にポイされて帰りたい……ってしてただけってどっかで聞いたんだけどこれのエビデンス何処にあるんですかね
- 55二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:13:09
今の方式って言ってもそもそも会話無しのロトシリーズだけだが・・・(今度出る7リメも普通に会話方式だし)
それに天空シリーズは仲間多いからシナリオに絡ませるとなる全面シナリオ改修レベルになるし
5はその中でも人間じゃ無くモンスターだけってパターンもありだから
イベントで全部喋らせるとの噛み合いって滅茶苦茶難しいんだよな
- 56二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:17:22
マスドラ関連は分からんけどリメイクでアイツも進化の秘法使った奴ってのは明らかになってたはず
- 57二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:19:30
天空シリーズのラスボスというか、全体のボスって誰だっけ
エスタークさん?
6はエスタークさんでてきてたっけ… - 58二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:41:47
出てないね
- 59二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:30:45
その都度思いついたアイデアで作っていって結果的に綺麗にロト三部作として纏まって
もう全部やりたい事やりきったな…くらいのテンションから心機一転してまたアイデア捻りだしながら作った456だから
元々そこまでどれが〇〇の過去でここが実はあれの未来でみたいな繋がりで驚かせようみたいな意図はあんまり無いシリーズなんだよね天空シリーズって
今回のリメロト三部作みたいに分かりやすく繋がり持たせようとするとむしろ違和感出てきそう - 60二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:41:35
本編はスカスカだったけどシリーズ間の繋がりはガッチリしてた123
本編はガッチリしてるけどシリーズ間の繋がりがスカスカの456 - 61二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:53:28
過程こそ波瀾万丈だが終わってみれば歴代でも屈指のパッピーエンドの5に下手に何か足してもバランス悪くなる気もするなぁ
真エンドとかなら6の方が欲しいが時系列的に厳しいか