呪霊直哉の動き雑すぎないスか

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:34:20

    速度自体は上がったはずなのに脹相を完封してたハメ性能が感じられないんだよね猿くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:35:21

    速度上がって余裕ぶっこいてたのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:35:34

    うーん仕方ないスペックだけ上がった形なら勝ちようがないからナーフされても仕方ない本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:35:35

    まだ呪霊ボディに慣れてなかったのかもしれないね
    全体的に動きが直線的すぎるのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:35:52

    無駄にテクニックに振るより加速に振り切った方が結局強いと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:36:00

    速度が上がったってことは小回りの効いた精密な動きはしにくいってことやん

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:36:22

    >>4

    つまりここで仕留めきれていないと自然呪霊以上の脅威になっていたということか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:36:54

    描写からしてそもそも小回り効かないと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:36:57

    術式性能に頼る…
    呪霊になっても並の凡夫だったのね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:37:06

    というか花御の動きに反応出来ずワンパンされたのりとしが謎強化入ってるんだよね
    呪霊直哉の動きにあそこまで反応できるって扇とかナナミンくらいには勝てそうなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:37:48

    >>5

    加速で身体削れても呪霊だから呪力で簡単に修復できるしな(ヌッ

    あっ ワシを拒絶反応で気持ち悪くさせた"あの術式"がストレートに効いて気色悪いんじゃあっ!!

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:38:25

    >>7

    そんな想定したら自然呪霊も同じことを言えるので意味はありませんよ

    ダゴンなんてこいつで言うサナギ状態で負けたのねしてるんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:39:48

    加速力上がったのはラムジェットエンジンのお陰もあるし、投射の頃のように細かい動きはできなかったと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:44:17

    呪霊になると頭が弱くなるのかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:47:09

    人型に戻ってた第3形態ならまた小回りが利くようになってたかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:48:54

    >>1

    そもそもコイツはあっち側に憧れてんだよね

    バカスカ拳打ち込んで嵌めるってことは火力不足ってことやん

    あっち側になるってことは嵌めるまでもなく相手を殺せなきゃアカンってことやん

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:51:06

    >>15

    下半身呪霊のままだし動けなさそうなのん

    真希に攻撃する時も結局芋虫化してるしな(ヌッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 11:55:47

    というか準1級術師くらいせめて数発でしとめてくれって思ったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています