- 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:38:07
- 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:42:21
- 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:43:10
発光のヒロイン
- 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:45:23
でんきだまの代わりにラジウムだまを持ったピカチュウ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:53:43
あーもう関西弁にしか聞こえなくなりました責任とってください
- 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 12:58:15
ゲームボーイライトの擬獣化でしょ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:03:10
- 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:21:16
『ですわ』と『ですの』
おっちゃん関西弁かお嬢様言葉かわからなさすぎる問題 - 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:50:41
なんで↗です⤵︎ ︎の⤴︎
- 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:52:02
コガネ弁うすチュウは草
- 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:54:36
なんでこんなとこにいますの?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 13:56:13
なんでですの←カラスバかユカリかわからない
- 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:14:35
なんばグランド花月のスポットライトでしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:23:35
多分夜に島にいて何かを集める代わりにまだ持ってない物か高価そうなものをくれるんやろなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:24:53
ピカチュウ師匠めっちゃ光ってますやん!
- 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:01:03
わたくし、はっこうポケモンではありませんわ
- 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:01:56
真っ赤なひいらぎの実をひとつどうぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:04:09
- 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:10:14
- 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:23:03
そもそもお嬢様言葉の源流が関西弁であるからして…
- 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:25:52
なんでですのん なんでですのん
どーしてそんな名前ですのん - 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:26:56
わたくしですわ~~~!!!
- 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:30:35
お嬢様アイドルと同じ発言なのに別に聞こえる関西弁ヤンキーの漫画思い出した
- 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:38:16
俺の頭の方が光ってるから俺の負け
- 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:40:34
- 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:17:45
古くの都は奈良とか京都とか関西圏だったから順当に関西言葉なのよ
- 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:28:11
ソフトフォーカスは美少女の特権