罠を仕掛けられるスタンド四天王、バステト女神、ハイウェイスター、あと2つは?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:01:08

    他に無いなら波紋や流法も解禁する
    スタンドの多くは本体から離れられないため活用しにくいのだと思われる

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:03:20

    ストレングスはただの船であるためNG

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:06:34

    限定的だけどスーパーフライとか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:07:32

    >>3

    あれって余所者が触れたら中にいなければならない犠牲者が変わるんか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:07:53

    ダービーはあれ罠貼ったでいいのかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:08:45

    >>5

    テレンスの方か?それともダニエル?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:09:33

    >>6

    どっちも

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:10:03

    キラークイーンも爆弾化させた物体でトラップ仕掛けれるな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:11:47

    マン・イン・ザ・ミラーとかは?アレ鏡仕掛けといて知らずに触れた相手を引き摺り込んで無力化してたし

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:12:19

    >>8

    そういうのを有りにしちゃうとクレDの治す事によって起こり得る時間差攻撃も罠判定に出来ちゃうから収拾つかない気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:12:45

    >>7

    具体的には何だったかな?敵の任意によるものなんか?

    >>8

    任意で回避できなくね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:14:00

    シンプルにハイエロファントじゃ駄目?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:14:20

    >>9

    スタンドが手を出してこないなら罠仕掛けるタイプと言える

    ちなみに違和感に気づけるポイントってある?

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:16:26

    >>3

    罠を仕掛けられる×

    スタンド自体が罠◯

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:16:29

    >>12

    何かに擬態してるタイプが良いな

    バステトの方はコンセント、ハイウェイスターは部屋を作ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:17:31

    アヌビス神

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:19:14

    >>13

    原作手元に無いから確認出来ないけど、遺跡にデカい鏡置いてあることに違和感覚えてたりしてたっけ?割と不自然だと思うが

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:23:41

    >>17

    じゃあ認定するか

    確かに綺麗な鏡が残ってたら違和感ある

    >>16

    道に剣が落ちてるだけでは気付きにくい

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:42:47

    トラップもできるスタンドと言うより基本能力としてトラップから始まるスタンドって感じかな?
    意外と思いつかないな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:55:39

    オゾンベイビーとか? 
    あとペーパームーンキングも誤認させといて毒とか凶器でしたもできそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:58:18

    エボニーデビルは?
    能力の発動には恨みパワー溜めないとで罠必須だし人形をしれっと置いとくのも罠感ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています