ゼラオラが話題なので

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:17:57

    ゼラオラがメインポケモンの映画
    劇場版ポケットモンスター みんなの物語を語ろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:21:04

    今までになかったポケモンでの群像劇で大人向けに味付けされた映画って感じ

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:25:49

    言語で人と意志疎通しないタイプだから個人的にも良い

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:26:41

    映画としては好きだけどやっぱりこいつ珍しい一般ポケじゃねってなる
    ザルードの時もそう思った

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:27:06

    サトシのキャラデザで一躍話題となったね
    不覚にも自分はサトシにムッそう来たかとなった

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:31:23

    この映画人間がメインだからゼラオラを語るのはちょっとムズイな
    ただハンターに襲われてケガを負ったゼラオラを匿う市長の娘って関係はエモいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:31:56

    主題歌がとても良い

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:32:53

    野沢雅子が最初らポケモン拒否してるのにジョジョに絆されていくのが良かったよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:34:25

    ケガを負った強いポケモンとそれを隠そうとして守ろうとするお嬢様という構図は至高にして王道

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:35:49

    映画の評価は高いけどそれはそれとしてゼラオラいるかといわれたら…

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:39:37

    まぁそうだよな。この映画のゼラオラはあくまで顔出しというか
    悪い言い方で客寄せパンダ、贅沢を言うともっとゼラオラのカッコよさを引き出してほしかったと子供心ながら思ってしまう

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:41:18

    スレ画のゼラオラが周りから浮きすぎてるからコラかと思ったら本当にこんな映画があったのね

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:45:27

    劇場版アニメのゼラオラ銀幕デビューだが、映画はあくまで複数の人間がメインで活躍する話だからな
    ポケモン味が少なくなってしまうのも必然故にインパクトある活躍ができなかったのが残念

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:46:51

    相変わらずサトシが無茶したのが笑えるというかニヤッとしてしまった

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:48:15

    ゼラオラ相手でもサトシが体を張って電撃を受けるのは何というか妙な安心感ある

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:48:17

    なっつい、むかし弟と見に行ったっけ…
    主題歌めちゃくちゃ好きだった。ギャルの子すき!あとブルーとばあちゃん

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:48:52

    後期の映画では一番好き
    一発ガツンとくるタイプじゃなくてじんわりと心が揺さぶられる感じで
    風みたいな映画だった

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:49:24

    カガチとかいう公開前後で鑑賞者からの好感度が爆上がりしたおっさん

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:50:51

    この映画のブルーでガチ泣きした

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:52:39

    ギャルの娘も良かったな。イーブイに後押しされて走って頑張ってたっけ、そういうのを推せる

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 14:55:47

    弟が姉のグラサンにカメラ仕込んで撮影だか配信だかわ忘れたけどしてたんだっけ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:07:29

    >>21

    そうそう後にバレるやつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:08:52

    妙に爽やかな作品って印象がある

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:09:14

    ぶっちゃけ後のルカリオみたいにいつか伝説感が消えて普通に内定しまくるもんだと思ってた
    なんかレアだな……

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:11:35

    ポケモンがバトル用の技として出すほのおと自然や人間が作ったものが起こす炎は別物なんだろうなと考えさせられる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:16:40

    こっちは健全な市民によるいい方のみん物
    Z-Aのシナリオはそれにちょっと劇物を加えた混沌な方のみん物
    無関係な二つが今、ゼラオラによって結ばれる…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:20:13

    ゼラオラとルギアがそんなに出ない肩透かしはあれどポケモン世界での群像劇としてはかなり良質だと思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:21:07

    >>26

    言われてみれば方向性一緒だわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:40:29

    ポケモンや町の人たちとの交流で少しずつ良い方向に変わっていく人間ドラマにベチョベチョ泣いたよ…
    ルギアやゼラオラの扱いも物語を考えると割と好き
    強大な力がなくても一歩踏み出して力を合わせれば大きな物事を達成できるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:43:44

    とにかく街の景色が綺麗で爽やかで明るくて雰囲気が良かった記憶
    ああいう街でポケモンと一緒に暮らしてぇ〜

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:53:22

    カガチとウソッキーのコンビ好きだったなあ…
    的当てがクライマックスで活きるのいいよね、ブルーが命懸けでヒスイ婆さんに託した鍵が逆転に繋がるのも
    思い出しながら打ってるだけでちょっと目元が潤む

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:55:42

    そういやどストレートにポケモンの〇を描いてるんだったか。方や火事方や雪山で

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:56:51

    トリトくんがかわいいんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:09:37

    それでも俺はこの映画のゼラオラに惚れたんだ!
    あの電撃を地面に叩きつけて相手にぶつけるプラズマフィストがクールで良いんだぜマジで!

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:21:10

    おっさんとウソッキーのコンビ好きだったわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:27:53

    群像劇として普通に質が良すぎるんだよなこれ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:29:52

    序盤の登場するキャラクターに次々とカメラが向かうところカットの切り替えがすげえ上手いなあと思った

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:33:01

    海底にあるメノクラゲの施設なんだったんだろう

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:33:26

    君決め、この映画さらにココと段々派手に伝説が暴れるだけのストーリーじゃなく丁寧な話作りしていった感じでストーリーも楽しめるポケモン映画がこれからは見れそうと思って喜んでいた矢先にまさか映画が終わっちゃうとはなぁ
    最近はアニメ映画も大ヒット作多いしポケモンなんて超人気コンテンツなんだからもう一度仕切り直して作ったらヒットするんじゃないかと期待してるんだけどな

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:37:34

    君キメでレントラーが凍死してブルーが焼死してポケモンも攻めた演出するようになったな…と思ってたら次回作で殺人までやるとは思わなかった

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:42:14

    否定的な意見になって申し訳ないんだけどラストのゼラオラが塔を支えてる場面でみんなが頑張れって言うのに違和感あって冷めちゃったのよな
    頑張れじゃなくて一緒に支えてやれよって

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:36:05

    >>29

    みんながちょっとずつトラウマや欠点を克服できていくの良いよね…

    こういう誰1人欠けても成り立たなかった話に弱い

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:39:03

    ウソッキーとおじさんのパートで涙が溢れてスクリーンに視線合わせたままティッシュ探してカバン漁ることになったのを思いだした

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:42:43

    あぁ……(察し)

    いいよねカガジ


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています