次期ランクマにジガルデ解禁

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:01:30

    やったぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:02:11

    鹿に勝てるんか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:02:16

    早すぎだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:04:03

    DLC配信跨るけどDLC追加のポケモンやメガストーンは使えないから新規持ち物でもない限り途中で大きな環境変化はないか

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:05:31

    さすがにDLC使わせてくれよ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:07:19

    メガ進化する前にシバかないと
    ってか来月にポケモン追加するからって環境変えすぎだろ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:09:52

    今のとこ積み技なんもなしか

    これパーフェクトになるの相当きつくね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:10:04

    結局ディアンシーは使われなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:10:26

    >>7

    壁でなんとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:13:11

    どっちも実際に使われるかは別としてメガセグレイブが来る前にジガルデ出してあげないとオヤツにされかねない

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:13:52

    >>7

    ひんし読みこらえる

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:14:07

    ブリガロンくんが泣いてるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:15:14

    特殊ジガルデつくらないかんね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:16:31

    >>8

    鹿狩りのはがね狩りのほのお狩りとして何度か見かけたけどはがねに狩られるかじめん技に巻き込まれるかで存在感無かったな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:17:56

    岩はもうなんだかんだでガチゴラスが一番見る気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:18:03

    てか今のゲッコウガナイトの枠がマフォクシーナイトに入れ替わる感じかと思ったら追加するスタイルなんだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:21:24

    カロス御三家のメガ石目当てだし27から始めた方がお得かね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:23:27

    環境固定化早すぎて1月まで人残るかなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:23:48

    >>17

    ランクマは楽しいから今からやろう

    どうせ3も鹿環境で変わらないだろうし予行演習よ予行演習

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:24:08

    >>17

    シーズン1はともかくシーズン2は他の報酬普通にウマいのでやる気あるなら回しちゃっていいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:26:32

    ジガルデ解禁、
    ・鹿よりも優先して採用する構築なのか
    ・積み技がないからメガ抜きだとガブよりも優先して採用する価値があるのか
    ・苦労してメガシンカさせたとしても冷ビ狙撃を潜り抜けて得点を稼げるのか
    あたりを解決できるのだろうか

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:27:39

    個人的にはメガ石を入れ替えるのではなく追加していくスタイルなのは好感が持てる
    今後クリスマス商戦でシーズン3や4以降から参加する子供も増えるだろうし

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:28:58

    「M次元ラッシュで新たに登場するメガシンカ」ってことは、もしかしてミアレ図鑑内のポケモンからもメガシンカ来る感じか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:29:27

    >>23

    現にライチュウがね

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:30:00

    あーそっか、ライチュウのこと頭から抜けてた

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:32:04

    ディアンシー、鹿対策のメタグロスのヘビボンでワンパンされるのがね…
    まあディアンシーに限らず鹿のせいで他のフェアリーが息してないんだけども

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:35:29

    しかしこのレギュレーション説明毎回「レベルは50に調整されます」とか「同じ道具は持たせられません」ははっきり書いてあるが「パーティー編成は3体です」をかたくなに書かないの何なんだろうな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:35:37

    ジガルデにみがわりってありかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:36:49

    ジガルデはワンパンできないとクッソめんどくさそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:39:01

    とくしゅジュガルデ
    ・コアパニッシャー
    ・ヘドロウェーブ
    ・だいちのちから
    ・きあいだま
    これだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:42:10

    >>30

    メガシンカしないとC81(100%でC91)なのマジで笑う

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:43:59

    >>30

    現環境だと冷ビ狙撃でパーフェクトフォルムになる前にワンパンされそうやな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:45:25

    ジガルデ流行るとエアームドキツなるな

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:45:38

    >>31

    道具なしの特殊ガブか…他が戦ってる間に10%で身代わり入れて自主的に変身でワンチャンあるか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:46:34

    身代わり使うと耐久ライン下がるからガブのドラゴンダイブでワンパンされそう(小並感)

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:47:05

    伝説の癖にとぐろまく陰キャ戦法してた覚えしかないけどそれなくなってメガ追加で何をするんだい

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:48:19

    ガブリアスより火力がなくてガブリアスと違って積み技がない

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:49:19

    舐めてたら全部無に帰す光で吹き飛ばして環境一位やぞ
    になるといいなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:49:51

    バイバニラかグレイシアが必須になるか

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:50:58

    ジガルデ、多分環境的にはメガよりもサウザンウェーブ使った拘束型が流行ると思う
    つまりは超高級イトマルやね

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:51:03

    というかグレイシアは既にガブのせいでかなり環境にいる

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:52:09

    だいちのちからあるならマッギョすら使われてたしワンチャンあるでしょ
    ……って思ってたらお前パフェルデにならないとマッギョとC同じなの?まじ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:54:49

    ガブが元々いるせいですぐ冷ビ飛んでくるしエアームドに勝てるくらいしか環境に影響ないよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:54:55

    ぶっちゃけボスとして戦った印象ばっかでモーションのイメージ前々ないんだけど専用技たちの使い勝手どうよ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:55:00

    >>42

    的がでかくなっただけの充電狙撃もできないマッギョだなんて…

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:56:03

    ワイの答えはこれや!

    ジガルデ10%@タスキ
    サウザンウェーブ
    守る
    神速
    瓦割り

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 15:56:45

    10%はなんか異様なスピードしてた気がするからコイツがしんそくで暴れまわると確かにウザそうなんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:01:48

    >>8

    鈍足

    低H

    鋼四倍

    専用技が岩物理なのに物理範囲が岩フェアリーノーマルのみで特殊の方が広い


    チェンジで

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:02:29

    ジガルデガチエアプだけどみがわり/まもる/だいち/コアパニッシャー @ジガルデナイトでメガゲージ貯まったらみがわり2回してすぐメガシンカとかどうなんだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:08:38

    身代わり2回するにはクールタイム1回と技硬直2回を合わせて14秒くらい?
    ワザプラスや爪で短縮できないし

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:12:42

    入れるボール無くてジガルデ捕まえてないから今まで通りでやるかぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:59:29

    あえてHに振らずACブッパ!これや!

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:02:52

    サウザンこれ追尾性能どんなもんだ?対人だと避けられそうな気配がするが……

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:12:32

    ジガルデの性能知らないからここの話見てるだけだとガブリアスでよくね?感凄いな

    まあ一応そろそろ捕まえてくるか

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:14:08

    とりあえず無に帰す光で鹿は1撃で飛びます
    フェアリーで透かせないので鋼じゃないと受けられんね

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:14:36

    交代被弾で即100%起動してメガまで行けたら流石にいけるか?
    ただこいつ100%への変身モーション+メガ変身モーションで2重のテンポロス(好意的に見れば無敵時間)あるから普通に冷b持ちに交代されて殺られそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:16:45

    等倍じゃまず受からんからやられる前にやるしかない

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:19:04

    今更だけどジガルデのドラゴン じめんタイプって
    ゼルネアスとイベルタルにそれぞれ無効にされるタイプなのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:19:08

    新ポケはシーズン4かな
    なんなら新ポケのために一時伝説は出禁まである

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:26:28

    そうか、早めの交代で意図的に等倍技を受けてパーフェクトフォルムになるってテクニックも一応あるのか

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:47:19

    ひかりのかべ無しパーティは息できなくなりそう

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:50:37

    こいつC無振り無補正でも特化メガサーナイト並の特攻あるから耐久ガン振りしたらどうにかならんのかな
    それはそれで押し付け弱くなりそうでヤダな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:02:40

    ジガルデ本体はともかく技は強いよ
    サウザンウェーブもサウザンアローも強いはず
    グランドフォースは弱い

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:09:10

    50%もタフさはかなりあって変に殴るとメガられて面倒だし、グレイシアかメガガブでも無い限りは殴らないのが安定な鹿と同じ扱いになりそう。むしろ積んで殴ってこない分鹿より無理される存在に。

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:10:54

    >>27

    シーズン4からは、M次元登場ポケモン・特別なポケモンって追加してって

    その後に6体パーティの生き残りルールとか妄想してるんだけど、レギュにポケモン数ないんか…


    じゃあなんでバトルパーティの枠6体なんだ?プライベートマッチも今出来るの3体バトルだけだよな?

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:21:34

    高級まとわりつくなサウザンウェーブで相手を拘束して控えで狩る嫌がらせ戦法をベースに、メガできるチャンスが来たら暴れるのが相手に回したら嫌だな。
    殴られず放置されるってのが一番ありそうだから、自傷手段で身代わり使えそうかな?

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:11:31

    メガ石だけ欲しいんだけどSってきついの?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:19:53

    ジガルデ舐めすぎだろ
    無に帰す光でゼルネアス確一やぞ
    ゼルネアス減るまである

    珠ジオコンHCゼルネの技プラムーンフォース
    201×95×1.5×1.5×1.3×1.2=67023
    剣舞HAメガガブの地震
    244×100×1.5×1.5×1.2=65880
    HCメガジガルデ無に帰す光
    294×200×1.5×1.2=105840

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:27:13

    >>68

    メガできれば最強なのは誰も疑ってない。問題はHP条件があるから周囲視点放置が安定になってそもそも簡単にはメガできない点では?

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:27:37

    >>67

    全然キツくないよ

    多分放置とかしないでちゃんとプレイすれば仮に全部負けても 1〜2時間で終わるんじゃないかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:31:24

    >>67

    ランクマって名前だけど全然違うからな(ポイント減少しない)、これは初回の時点で大分緩かったけど

    ・効果抜群を複数回当てる

    ・メガ進化して敵を倒す

    これでボーナス確定であとは適当に高火力ブッパしとけばすぐ終わる

    なんならAまでもごり押しでいける(時間はかかるけど)

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:33:28

    >>68

    伝説枠使って都合よく体力半分で都合よくメガシンカして都合よく無に帰す光打ってそれかぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:36:00

    身代わりメガシンカとかやってくる人いそうだな……

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:36:15

    >>70 >>72

    いやその重い条件に見合った強さしてるんだから流石に舐めすぎや

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:45:07

    体力調整も防御アイテムや壁張りや受け出しでなんとかなりそうだし適当に使っても上手い人が使えば強い上級者向けになりそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:46:07

    >>72

    気合いだめふるいたてるギガインパクトが大真面目に使われている環境で何を今さら

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:48:37

    まぁ強かろうが弱かろうが取り敢えずは使ってみるやろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:53:36

    ジガルデの強さがというよりもジガルデを手持ちに入れることで鹿が使えないのが痛い

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:59:40

    今のところ高火力な氷タイプの技ときあいだめを両立できるやつがいないから壁あるだけでだいぶ動きやすくなるとは思う
    問答無用急所で一撃は避けられると思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:08:21

    >>76

    環境でギガインパクトガルーラほんとによく見かける

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:09:56

    アローラライチュウが
    じゅうでん+わるだくみ+いのちのたま+ワザプラス
    ここまでやった10万でようやく鹿を乱1に出来るってくらい
    鹿ワンパンって大変なわけで
    やっぱジガルデの超火力すげぇよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:12:34

    メガシンカしたら大火力あるのは共通認識だから全方位から氷技飛んできそう

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:22:10

    無に帰す光でゼルネアス確1って、ジオコン積んでても?

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:24:51

    楽にジガルデをメガシンカさせてくれるボランティアがいるならともかく
    現状狙うのは厳しいのでは

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:25:27

    >>5

    流石に次々シーズンは追加されるでしょ

    次シーズンはDLC配信から約1週間後までだし準備期間も有って損はないし何よりセグレイブナイトの配信もある以上追加されないわけないし

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:37:00

    >>83

    困ったことにバフ無効効果もあるんだ、だからジコオン瞑想で特防上げてってのは無理

    光の壁の軽減ならバフじゃないから多分軽減できる(違ったらすまん)

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:02:06

    グロスならぎり耐えれる

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:07:38

    >>87

    ドラゴン技をグロスでギリって時点で異常だし

    そっちには大地があるしな…

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:12:37

    下手に削るとパフェってくるだけでだいぶ嫌じゃね?

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:29:35

    >>89

    しかもなんか交代封じ持ってるしなんか知らんがとんでもなく硬い

    強いかは分からんが、少なくとも盤面にいられるとすげえ嫌だと思う(褒めてる)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています