- 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:45:18
どうなりそう?
今年の種付け料
2000 イクイノックス、キズナ、キタサンブラック
1800 コントレイル
1500 スワーヴリチャード
1200 エピファネイア
1000 サートゥルナーリア、ナダル、ロードカナロア、ドウデュース
800 モーリス
500 アドマイヤマーズ、ドレフォン
400 エフフォーリア、ブリックスアンドモルタル、ルーラーシップ
350 オルフェーヴル、シュネルマイスター
300 シスキン
250 クリソベリル、ルヴァンスレーヴ、レイデオロ
200 イスラボニータ、サリオス、マインドユアビスケッツ
150 グレナディアガーズ、サトノクラウン、ダノンキングリー、ホットロッドチャーリー
PRIVATE ハービンジャー、ポエティックフレア
¼ÒÂæSS¤¬2025ǯÅ٤Τ±¤¤ÍÜÇÏ¡õ¼ïÉÕ¤±ÎÁ¤òȯɽ ºÇ¹â³Û¤Ï2000Ëü±ß¤Ç3Ƭ | ¶¥Çϥ˥塼¥¹ - netkeiba¡¡20Æü¡¢¼ÒÂæ¥¹¥¿¥ê¥ª¥ó¥¹¥Æ¡¼¥·¥ç¥ó¤¬2025ǯÅ٤Τ±¤¤ÍܼﲴÇϤȼïÉÕ¤±ÎÁ¤ò¸ø¼°¥Û¡¼¥à¥Ú¡¼¥¸¤Çȯɽ¤·¤¿¡£¡¡¼ïÉÕ¤±ÎÁ¤Î¥È¥Ã¥×¤Ï¥¤¥¯¥¤¥Î¥Ã¥¯¥¹¡¢¥¥¿¥µ¥ó¥Ö¥é¥Ã¥¯¡¢¥¥º¥Ê¤Î3Ƭ¤Ç2000Ëü±ß¡£2ÈÖ¼ê¤Ï180¡Ä No.1¶¥ÇϾðÊó¥µ¥¤¥È¡Önetkeiba¡×¤Î¶¥Çϥ˥塼¥¹¡£news.netkeiba.com - 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:48:33
とりあえず諏訪部は落としそう
- 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:50:23
エピもう少し上がりそう
諏訪部は少し下がりそう
安い中だとクリソベリルが最近調子いいから少し上がるかも - 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:51:32
クリソよりルヴァンが上がるんじゃないかな
- 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:52:00
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:52:04
ポエフレ「社台グループの全牝馬を俺に寄こせ 最悪でも数頭は出してやろう」
- 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:52:04
キタイク親子は2500万まであげそう
ぶっちゃけ変わらない気もするけど
エピがワンチャン1500万あたりに戻るかね
コントレイルとキズナは…
あんまり上がるイメージも下がるイメージもないな - 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:52:12
もうそんな時期か
- 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:52:44
サートゥルは現状だと下がってもおかしくない
- 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:53:05
キタサンはダービー馬出したし3000万もあると思う
- 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:54:03
エピの2歳馬絶好調だけどいつものガイガイポキポキ祭りで予想が難しいな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:55:12
コントは現状のままか1500万に下がるか、キズナはそのままか1800万に下がるくらい少なくともこの二頭は上がることないだろうか
- 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:56:11
個人的にはエフフォーリアがどうなるか気になる
- 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:57:09
エピと諏訪部の価格が入れ替わりそう
- 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:57:57
ローカナは
流石に歳だし上がらんか? - 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:58:38
ドウは受胎率云々の話あるけど流石に変えないかな?
- 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:59:07
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:59:29
現状レガのワンマンチームすぎるスワリチャは下がりそうだな
- 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:59:41
どうせ満口になるなら上げる/下げないが最近多いから
1200万以上組はキタサンがアップで他は据え置きとかじゃない?
下げなくても売れるなら付ける側も価値を高く見せたいだろうし - 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:59:46
キタサンとキズナで差を付けてきそうな気はしてる
どっちをどう増減するかは知らんが
ただキタサンも肝心の2歳がどうなんだろうってところで大幅な躍進はないかも - 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:59:57
- 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:00:17
キタサン…ダービー馬出したけど今年の2歳が終わってるから2000万維持
イクイ…上げる要素も下げる要素もないので2000万維持
キズナ…年齢もあるし2歳成績も前年比で落ち込んでるから一旦1800万にダウン
コント…2歳は悪くはないが飛び抜けて良くもないので一旦1500万
諏訪部…1200万に落として数と値段の釣り合いを取る
エピ…今の2歳の成績と頓挫具合、年齢的なものも合わせて1500万アップ
サートゥル他1000万組…極端に上下させるほどの要素はないのでキープ
その他…エフ、マーズあたりは微増
こんなもんじゃね - 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:01:21
まず来年産駒デビューのエフフォーリア、サリオス、ホットロッドチャーリーは据え置き
今年GI勝ったアドマイヤマーズは300~500万UP、ロードカナロア200万UP、キタサンブラックは据え置きか500万UP
こんな感じかな - 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:01:30
ナダルはどうなんだろ?
今年は有力馬の故障が目立ったからそれがどう影響するのか気になる - 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:02:32
ハービンジャーはまだやれるかなあ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:02:43
キズナ微減、スワーヴ減、他は維持と予想
- 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:03:04
諏訪部はそもそも馬主さんが数絞りたいから高額にしたみたいな話あったし別に値段そこまで変わらんともうんやけどな
- 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:03:52
- 29二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:04:07
ここが思ってるよりあんま下がるのいなさそう
- 30二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:04:55
正直イクイは上がるんじゃないかって気もする
セレクトセールで産駒がかなり売れたし、
コントレイルの前例があるから2500万ぐらいまでならやりそう
流石にキタサン超えはないと思うが - 31二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:04:59
キタサンが評価難しいんよなあ
クロワ出してるのと今年の2歳の成績がかなり微妙なのとで相殺されて増減なしが一番あり得そう - 32二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:07:27
キタサンはギャンブルだからな
このままだと下がって行くと思う - 33二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:08:47
2026年時点での年齢 2024年の種付け数と血統登録数の割合
ハービンジャー 20歳 6/11
ルーラーシップ 19歳 71/113
オルフェーヴル 18歳 74/122
ロードカナロア 18歳 84/109
エピファネイア 16歳 96/132
キズナ 16歳 151/218 - 34二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:08:49
ぶっちゃけこっから価格も質もほぼ右肩上がりだし気にせず2000万キープしそう
- 35二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:08:51
ブリモルは下がる
- 36二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:09:03
- 37二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:10:41
シスキンは初年度の350万には最低でも戻しそう
- 38二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:12:15
レイデオロは200万くらいまでは下げるのかどうか
増えたって言っても2桁だし
まあそもそも社台に残るのかから不透明だけど - 39二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:12:39
モーリス下がりそうな気がする
海外で重賞(G1含め)3勝してるけど中央重賞1勝だけなんだよな - 40二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:13:20
キタサンは下がるにしても来年コケたらだろう
まだお手頃価格でかつ数が増えた頃だから強気に行くと思う - 41二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:14:30
レイデオロとクラウンはもう据え置きになると予想
満口にはならんだろうし下げたところで牝馬が集まるとは思えん - 42二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:23:15
そんな変わらなそうではある
2歳を見ても新種牡馬のポエティックフレアは半休業、ひたすら強いエピはひたすら脆いから何とも言えないしで
それ以外に抜けた結果の出ている馬っていないんだよなあ - 43二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:24:29
- 44二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:24:35
キタキスは実績あるからわかるけどイクイノこんな高いのか
- 45二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:27:25
- 46二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:28:49
今年入る種牡馬も現状わからんし全体的にそんな大幅変動無さそう
ついでに海外種牡馬導入の公式告知日調べてみたらこんな感じだった
ドレフォン→2017.12.30
マインドユアビスケッツ→2019.1.27(公式の導入記事が見つからないので到着日)
ブリックスアンドモルタル→2019.11.19
ナダル→2020.10.14
シスキン→2020.11.24
ポエティックフレア→2021.11.08
ホットロッドチャーリー→2023.01.10 - 47二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:30:24
キズナは今年2000万でも満口なったし地方G1は勝ってるわけだし現状維持な気がする
- 48二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:30:55
- 49二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:33:03
ウィルソンテソーロの南部杯とかアドマイヤマツリの福島牝馬とか
- 50二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:33:08
ミッキーファイト出てきたし本格的にダート種牡馬として人気するかな
- 51二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:34:24
ドレフォンとシスキンは上げられるくらい調子良さそうだけど芝だとまだパレスマリスブームが去ってなさそうだからその倍くらいの額を超えない程度に抑えてそう
- 52二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:35:08
ドレフォン比で最高繁殖の2歳世代が微妙で芝では頭打ち感出てるから高いほどではないけど安いっていうほどでもないイメージ
- 53二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:35:52
ダート馬は来年アメファラ来るし抑えめなんじゃない
- 54二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:36:54
諏訪部は1200万か1000万まで落としそうな成績ではある。結局レガレイラの個人軍やし
エピファは1800万か2000万まで上がっても不思議じゃない。それぐらい今年の2歳成績はバグってる - 55二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:37:01
別にアメファラはあくまでシャトルで来るのであって買い取ったわけじゃないから関係ないやろ
- 56二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:38:20
ここにいる奴はG1成績にだけ目が行ってるが相変わらず重賞は勝ってるからなキズナ産駒
- 57二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:39:44
ダービー馬一頭で?評価は上がらんよ
エピファやクラウンの評価上がったか?いや、下りはしないけどさ、種付け料は変わらんやろ
むしろキタサンは1800ぐらいでもいい気するがな
今年の2歳や3歳もクロワのみでパッとしないし
- 58二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:46:08
カナロアは歳で頭数絞ってサトルに付けさせたいだろうから1500万ぐらいまで上がるんちゃう?
あと1年か2年でプライベートでしょ。 - 59二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:47:28
まあ2000万組は値段下げて数増えても困るし現状維持じゃないか
- 60二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:48:01
言うてキタサン3000万にしても即満口になりそうだけどな
- 61二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:49:06
キタサンの値段弄るのはイクイノックス産駒が走り出してからになる気がする
- 62二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:49:25
とりあえず値上げ可能な材料持っているかで考えると値上げ可能なのはキタサン(ダービー勝利)とエピファ(2歳戦一強状態)の2頭くらいだな
マーズも二冠牝馬出したので上げてもよさそうだけど受胎率の問題で上げづらそう - 63二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:50:11
キタサン≧イクイノ>キズナの順に満口になるだろうからキタサンが値上げしても満方だろうな
- 64二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:50:37
キタサンの勝ち馬率が良いのはノーザンのお陰なのが分かったからな
しばらくノーザンはキタサン付け続けるから結果は出ると思うけど - 65二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:50:56
キタサンは今年の2歳戦酷すぎて現状維持だと思うわ
秋から出るとか言われてた期待馬全部負けてないか? - 66二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:51:46
増えるにしても減るにしても差額みたいな額になりそう
- 67二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:52:09
- 68二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:52:15
コントは現状だと下がりはしないだろうが上がる気もしない微妙なラインだな
- 69二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:52:42
まあキズナがトップなのもなんかあれだけどな
どうせならキタソンイクイを二大看板のほうが見栄えする - 70二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:52:43
- 71二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:53:50
エピファは2000万行っても驚かない
今年の種付け数激増してて2歳成績も化け物だし - 72二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:54:04
恐らく生涯現役かな?
- 73二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:54:46
金ヤンは走らせる馬はとことん走らせるし
種付けする馬もとことんまで行くやろ(多分 - 74二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:54:48
- 75二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:55:45
サートゥルが一番予想つかないな
2歳重賞も今年とれたしあとはショウヘイがどれだけ評価されるか - 76二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:56:15
- 77二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:56:32
タイドも年間10頭ぐらいに付けるならまだやれそう
ブライアンズタイムみたいに高齢でも100頭近く付けてるわけでもないし - 78二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:57:23
- 79二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:57:31
- 80二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:58:41
なんか今年は値段そんなに変わりそうな馬居ないな
ここはいいけど ここは良くないみたいな1年の結果が多いからキタサンも上がる気がしないし 逆に上げどころがないなら他の馬も下げづらいし(全体の収益的に) - 81二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:59:54
連対ならジーネキング居るからやっぱ勝つのが大事だと思う
- 82二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:05:05
サートゥルはG1勝ててないのは普通に評価下がると思うな去年も種付け数落ちてたし
- 83二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:06:36
サートゥル評価するならカナロアの方がかなり評価できるかな歳だから厳しいかもだけど
- 84二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:07:39
重賞ちょろっと勝っただけで4桁はまあ鋼の意志を感じてしまうな
- 85二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:09:59
- 86二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:10:01
フェスティバルヒルは怪我したしショウヘイも今年走らんならサートゥルは今年は上積みできる要素無さげかねえ
- 87二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:10:19
エピと諏訪部の値段入れ替え
サートゥル800万
モーリス下げ
こうかな
サートゥルつけるなら半額以下のリオンで良くない?感がある
モーリスはじわじわ下がってくるフェーズに入ってそう - 88二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:10:24
重賞勝利数でキズナを基準にするとカナロア以外それ以下になるからやめとけ
- 89二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:10:56
キズナは例外やがこう見て思うのは種牡馬って一年目の産駒で大物が出るかどうかやな
- 90二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:12:37
カナロアもキタサンも1年目がとんでもない産駒出してたもんなエピファも初年度牝馬三冠だし
そこで結果残せないとじわじわ繁殖の質下がってくから1年目は大事 - 91二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:13:38
- 92二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:20:41
サトルは去年満口にならなかった(一瞬満口報出たけどノミネーション情報は更新されなかった)し種付け数減ったから値段下げそうな気もするけど今年の2歳にも期待馬いるから踏みとどまりそうな気もして難しい
キズナコントのノースヒルズ組今年の2歳微妙だけど去年満口だったし今年は様子見で据え置きじゃないかなって感じする - 93二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:20:43
てかサトルって1000万もすんの??
目立ってるのショウヘイくらいなのにかなり高いんだね - 94二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:23:48
真面目にナダルどうすんだろうな
調子良かった2歳が3歳上がってなんか良くないし今年の2歳は普通だし
しかもアメリカンファラオくるから牝馬も幾分流れるし - 95二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:28:12
ナダルはぶっちゃけ下がるんじゃないかな去年の勝ち上がりは超優秀だけど中央重賞は勝ってないし今年はそもそも微妙だしで500万でも高いくらいだな現状
- 96二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:30:03
そんな一気には下げんでしょ
値段据え置きか800万辺りにするかのどっちかだと思う - 97二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:31:51
諏訪部は今の三歳から露骨に質下がってるから下がるとしても1200と予想
- 98二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:37:37
諏訪部は2世代目からは質下がってるけどそれを考慮しても成績自体が下がりすぎなのよな今年の3歳重賞で結果残してない上に勝ち上がり3割いくか行かないかなのは中々酷い
- 99二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:39:00
- 100二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:40:03
- 101二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:40:52
- 102二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:42:24
キタサンは社台ノーザン系統は相変わらず良さそうだけど日高系が打率低そうなのがな
流石に今年は現状維持か強気の2500万あるかもだけど
来年以降上がり目少ないかもしれん - 103二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:46:35
- 104二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:47:50
- 105二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:48:40
ハイパーデフレーションで円の価値が暴落したんやろ
- 106二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:48:55
これなら俺もキタサンに付けてキタサン産駒持つわ
- 107二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:51:19
あくまで春までには復帰できそうってだけで実際にクラシック走れるかはその復帰戦の結果次第
現状新馬勝ちの収得賞金400万だから条件戦2勝するか格上挑戦で重賞連対かトライアルで優先出走権取らないと確実に弾かれる
- 108二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:53:05
リオンディーズは数年前に開腹手術やって以降ずっと「シンジケート株持ちとフリーリターン権持ち優先、他は体調次第でお断りする場合あり」って運用なので種付数増やすのは多分難しいと思う
もう何年か経つのに未だに制限かけてる時点で多分この先全快する可能性はあまり高くないんじゃないのかな…
- 109二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:48:34
2500万ってそう簡単に設定していい種付け料じゃないと思うんだよな
ディープが2000万→2500万に上がった年って2015年だけど、2014年は中央海外G1合わせて12勝してたし
まぁ後から見ると1000万から3000万までノンストップで毎年500万ずつ上昇してた途中な訳だけどさw - 110二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:54:39
そう考えると近代競馬の結晶って言われたディープでさえ6年目まで1,000万くらいをうろうろしてたのにイクイノックス初年度2000万やデビューして間もないコントレイル1800万はなかなか攻めてるなと。まあ物価とか貨幣の価値が多少違うから単純比較はできないけど
- 111二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:00:08
まぁインフレしてるしなあ
特にセレクトセールで出されるような仔馬は種付け料+1000万くらいなら余裕で上回るセリ価格になりそう
早苗ちゃんがいつ積極財政を打ち出していくのか社台も見極めないとな - 112二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:02:03
実際そこ4頭はその値段でも満口だから価格設定としては間違ってはないんだろうな
- 113二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:10:23
ズナエピも地味にいい歳になってきたから150頭目安位の値段でもいい気がする
- 114二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:13:40
キタサンは馬によってとかじゃなくて年によって重賞成績全然違うのが謎すぎる
- 115二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:56:45
コントレイル-300
スワーヴ-300
エピファ+300
ぐらいか
モーリスも下がるか?
後は同じぐらいじゃないか - 116二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:03:25
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:15:01
キタサンは今年の2歳が調子よくないなあ
いや来年からすごく活躍するかもしれないけど - 118二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:16:52
キタサンはノーザン・社台からどんだけ繁殖もらえるかがほぼ全てな種牡馬だと思う
実際ノーザン・社台からの繁殖が殆どなかった第3世代が成績的にアレだしな
この世代はAEI/CPIが普通に1割ってる
あとこれから日高系の繁殖が増えてるからキタサンのAEI/CPIは下がっていくと思う
実際日高系の繁殖が増えた今年の2歳世代はかなり成績悪いし
まあしばらくは種牡馬戦国時代じゃないかな
- 119二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:20:18
- 120二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:22:54
- 121二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:23:19
キタサンの今年のJRA重賞勝利数ってカナロア、キズナの次に多いだろ
- 122二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:25:43
- 123二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:29:16
そもそもキタサンって日高で重賞馬普通に出してるのに下振れしてる世代持ち出して日高がって言ってるの謎なんだよな
というか日高だけに絞っても19産、20産は社台と大きな変化なかったろ - 124二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:36:19
- 125二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:38:07
- 126二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:39:30
- 127二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:40:08
追分は一応社台グループだろ
- 128二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:41:23
CPIが2近いからなあ
とりあえず世代あたりの産駒数が増えてくるまでは本当のところ何も分からんのでは?
今まではノーザン・社台の割合が異様に高かったけどこれから減ってくるしな(日高からの人気が上がったので)
とりあえず今の2歳世代が来年どれだけ成果を残せるかは一つの目安になるんじゃないかな
少なくともノーザン社台の繁殖の割合は来年度以降はそんなに変化しなくなるだろうし
- 129二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:42:26
ミスってたわ
- 130二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:43:47
- 131二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:46:57
まあ下振れたり上振れたりはいつものことだしキタサンは種付け1000万円の代が走ってないからまだ慌てる時間ではない
- 132二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:47:55
キタサンは今年の2歳世代の血統登録数は133頭で前年比+63頭
数自体は現時点で上位にいるエピファネイアやコントレイルと同じぐらい - 133二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:50:42
一応ピコチャンブラックとかウィルソンテソーロが日高だからノーザン以外でもやれなくはないと言う感じは出せてる
ただ割とホームランタイプだと思う - 134二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:52:42
ここ数年は驚きの価格変動あったけど今年はそんなに動きそうな種牡馬いない気はするな
- 135二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:00:47
- 136二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:05:45
- 137二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:10:34
- 138二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:12:46
- 139二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:12:59
1200万新種牡馬としてはイマイチ
- 140二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:14:50
どっちかというとキンカメでは…それでもだいぶハードル高いけど
- 141二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:16:33
これでいまいちの成績ならイクイノックスは2000万だから恐ろしいな
というか走ってないのに2000万とか高すぎるのになんで数が集まるんだ? - 142二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:18:22
- 143二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:19:23
そもそも去年600万でイマイチじゃね?扱いされてたサートゥルナーリアが今の時期に22勝、年末までに27勝だったのに今のコントレイルが17勝だからな
- 144二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:19:28
- 145二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:20:27
- 146二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:21:08
- 147二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:22:07
- 148二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:22:46
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:23:13
文脈的に下のはイクイノックスのことじゃない?
- 150二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:29:59
サートゥルは重賞勝てなかったのが痛かっただけで普通に勝ち上がりは優秀な部類だけどな
27勝って普通に2歳リーディング狙える数だぞ - 151二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:30:09
コントはクラシック最低一つは求められてる待遇だと思う
イクイはクラシックはもちろん初年度ディープくらいの成績は確実に求められていると思う
少なくともディープでももらってなかったレベルの繁殖をイクイは貰ってるからね - 152二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:31:18
AEI1未満のモーリスさん…
- 153二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:33:09
サートゥルは3歳成績はともかく2歳馬27勝を取り沙汰にされてイマイチ扱いは可哀想だな…
そこで出すなら重賞未勝利の方を言うべき - 154二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:36:22
- 155二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:37:17
サトルが言われてたのは2勝目が遠いってやつだな
勝ち上がり数は26頭で去年の年末時点でキズナすら抜いてトップだから
26頭もいて2勝できた馬1頭しかいませんは大物が求められる種牡馬としては期待感ないよ
- 156二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:37:49
サートゥルは重賞どころか2勝馬もなかなか出なかったんじゃなかったか
その点はコントはすでに出してるがまあ待遇的にはサトル並じゃ足らんだろう - 157二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:38:06
サトルが言われてたのは賞金額じゃなかった?
ダート種牡馬のナダルに迫られてるんじゃないよって感じだった - 158二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:40:11
- 159二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:41:19
まあ流石にコントレイルの方がサートゥルナーリアとかよりは更に待遇も上だからサートゥルナーリアをなぞる感じで推移してたらそら大丈夫かとは言われてしまう サートゥルナーリアも結局初年度2歳が微妙で種付け数落としてたし
- 160二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:42:13
キズナ1800、ドウデュース800、あとステイ
- 161二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:45:32
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:46:26
イクイは50勝くらいはしてなきゃ失敗になる
- 163二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:47:46
イクイに2歳成績求めるのまぁまぁ残酷な気がするがそこは良いのかね
クラシックに間に合いこそしたけど間違いなく成長曲線はキタサンみたいに3歳秋からの馬だと思うが - 164二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:47:59
まあ近年は勝数より結局は初年度2歳で重賞勝てるかが馬産地では重要視されるわな
特にGIは勝てるとめちゃくちゃ評価跳ね上がる
オルフェとかは勝ち上がり数が微妙だったのはあるけど重賞3勝GI1勝してもディープキンカメ達がいたからまあGI勝つ程度ならディープやキンカメで良いよねって馬産地に思われたのが痛手だった - 165二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:49:24
- 166二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:49:26
- 167二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:50:30
まぁ社台的にも売れりゃいいから今のうちに値段上げとくわな
- 168二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:52:24
イクイノは上げるでしょ産駒売れたし
結果出る来年夏まで売り逃げるにはここで上げておくしかない
走る仔たくさん出れば万々歳 - 169二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:53:54
まぁリーディングは数が正義だからよほど2歳時にデビューが出来ない馬が多いとかじゃなければ新種牡馬リーディングは確定で取れるし質的に初年度2歳リーディングも無理じゃないわなイクイは
- 170二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:04:37
額がインフレしてるから期待もインフレしてる気がしてきた
実際なんで近年になってこんなに種牡馬の種付け料上がってるんだ - 171二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:23:03
ドウデュースも3桁スタートだからオルフェはもちろんドゥラメンテやキタサン以上に初年度から結果出さないとダメだからな
最低限クラシックあたりでG1勝ち+上位争いだろうな - 172二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:25:45
- 173二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:28:09
イクイは2歳重賞複数+クラシック1冠以上は最低ラインくらいの期待値でしょ
種付け料がいくらインフレ含め上がってるとはいえ相対的にも高く
イクイらG1馬を出したキタサン、リーディングのキズナと初年度から設定されてるわけだし
繁殖の質からしてもそのレベルを求められてる - 174二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:30:24
- 175二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:53:09
- 176二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:57:17
- 177二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:20:10
なんか脱線してないか
- 178二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:25:40
話したいのは価格インフレしてるよねって事でしょ
まぁディープですら1000万だったとか今考えるとめちゃくちゃお得だなって思うわ2500万まで上がったあとすぐにプライベートになったけど - 179二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:29:42
この場合って初年度含めて産駒デビュー前から3桁台の募集額の種牡馬のことじゃないの?
初年度産駒デビュー以降に結果出して3桁台に上がった種牡馬が後々に振るわず評価下げられる場合ともまた違うと思うんだが
- 180二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:33:34
初年度の種付け料的に自分より上が大体片手で収まってたのが今だと1000万なのに価格帯の競合相手多過ぎるんだよな
キタサンの初年度っつってもそれより高いのハーツカナロアスクヒだけだったし
ここ最近で一気に軒並み値上げされてて全く種付け料読めん
2023年度は1000万以上が5頭だったのに今年はその2倍いる
- 181二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:38:52
そもそも越えなくちゃいけないってのは勝ち上がりなのか?重賞勝利数なのか?
- 182二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:44:02
まぁそりゃ目指すのはどっちもだろうがディープみたいに平場も重賞もどっちもトップってのは厳しいとは思う
現実的に言うなら勝ち上がりは少なめでも何頭かG1馬出すホームランタイプのほうが有りそうだと思う
特にイクイは成長遅そそうだし - 183二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 02:42:49
エピファネイアだって現役時代の初G1は菊花賞なんだぞ
春のクラシックで最低1つは取らないと種付け料ダウン確定 - 184二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 02:50:24