ゾロかサンジでZに勝てる?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:45:39

    ゾロかサンジがZとやるならルフィvsアインかビンズになるけどそっちもどうなるか

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:55:56

    映画時点(2012年)で?それとも今?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:58:33

    当時のサンジはヴェルゴに脚の骨折られるくらいだし黒腕の異名があるゼファーはキツそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 16:58:38

    Zをギア4なしルフィと相打ちクラスという風に仮定した上で考える感じ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:00:13

    >>2

    映画時点

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:00:32

    ギア4ルフィ≒ドフィ≒ゼット>ヴェルゴ≧サンジだから無理

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:02:02

    パンクハザードの辺りか

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:05:57

    >>6

    この映画だとギア4は修得済みではあるけど使用していない、というか時期的に未登場だからゼットはドフラミンゴよりは弱い可能性があるんだよね


    映画時期だけ見ると

    ドフラミンゴ>FILMZルフィ≒ゼット って感じ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:09:16

    アインビンズには普通に余裕勝ちするな
    初見でやったらモドモドでワンチャンあるかもだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:10:47

    海楼石の腕に強気で出れるからルフィより戦いやすそう。ゾロならいけそうかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 17:30:16

    いくら病気と老いの二重デバフあるとは言えこの時点のゾロサンジだと流石にゼファー先生の相手は難しそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:34:50

    ゾロは勝てそうかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:09:57

    島を超える度に成長してるって言ってもこの時点のゾロ殆ど苦戦してないし行けるような気もしないでもない

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:37:25

    正直この時のゾロとサンジで勝てる感じないな

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:46:19

    昔大将だったと言ってももう全盛期は過ぎてるだろうからな
    海楼石でルフィ相手に有利な条件でもギア2に押され気味だしいけるんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:59:08

    >>13

    この映画でも敵のナンバー2圧倒してたしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:22:28

    サニーで戦った時ゾロが1番戦えてた印象ある

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 06:40:54

    ゾロはギア4使わないと勝てなさそうなピーカを倒してるから勝てる
    サンジは上位中将に負けるから無理

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:55:00

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:46:16

    スマッシャー相手だと素手や足より刀の方が上手く戦えそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:39:03

    >>15

    おまけにゼファーはあんまり戦って無いんだろ?確か

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:26:02

    >>17

    >>20

    スマッシャーが付いてるとルフィは能力者だから触れるとアウトだしサンジも蹴りであれを捌くのは結構きつそうだったから武器持ちのゾロがあの中だと戦えてた印象があるね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:12:29

    >>18

    ゾロは千八十煩悩鳳のドデカ斬撃からのトドメ行けそう

    サンジはスピードでかいくぐって蹴りが勝ちパターンだろうけど、ゼファーは黄猿とやり合えるからなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:20:11

    >>3

    元の階級も格上で0世代だからなぁ…エルバフ編のサンジはわからないけれど

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 01:33:00

    >>3

    ナミのせいで体ボロボロだったこと忘れてないる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 01:34:08

    >>16

    アインどう考えてもビンズより圧倒的に弱いんだけどNo.2なん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:14:50

    >>26

    モサモサは戦闘特化タイプなんかなと

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:48:42

    ゼットは全く観てないから内容がわからないんだけれど、サンジって映画の中ではどう動いていたんだ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:00:44

    >>23

    黄猿とやりあえる時点でぶっちゃけゾロでも勝ち目ないやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:15:33

    >>26

    ネオ海軍副提督でゼファーの右腕だからNo.2ではある

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:19:56

    >>29

    ゾロは藤虎とやりあえるんです

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:23:01

    >>31

    スタンピードの話だしそもそも隕石落とししてこないでかなり加減されてたろ

    大将相手には今でも勝てるかわからんよゾロとサンジ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:25:06

    ルフィでもエッグヘッド時点でギア4使っても黄猿に勝てないし、2年後はじまった時点でゾロが大将とやりあえてるわきゃない

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:30:44

    >>25

    ダメージ持ち越しシステムはアーロンパークやシャボンディのゾロみたいに存在するけどこの件は以後ダメージ言及ゼロだし

    サンジの顔の血がなくなった時点でリセット入ってるって

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:31:27

    ゾロはともかくサンジは100%勝てないでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:04:15

    モサモサの拘束ゾロサンジでも抜け出せないのなかなか強いよな
    ルフィなら抜け出せるか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:16:13

    >>32

    ボルサリーノに勝ったルフィでさえ、今のエルバフ編でも持久戦に持ち込まれたら負けるだろうからなぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 03:04:26

    >>8

    映画特有のご都合は大体本編より弱い気がする

    シキも伝説や今の回想から見てあの程度とは思えないし

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:52:13

    >>36

    どうだろう?読み切りのは檻から抜け出していたけれど本編のは無理だから無理そう

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:50:21

    >>14

    緑牛や藤虎を見る限りエルバフ編の今でも大将クラスは難しいかも知れない

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:12:25

    最後の海軍相手にした時の暴れっぷり見るにルフィとの戦いは気持ちで負けを認めたからに見える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています