桃源暗鬼総合スレ8

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:11:14

    あにまんで桃源暗鬼を語るスレです


    荒らし、レスバなどは削除・通報対象です

    本誌の話題はワンクッションしてください

    最新刊の話題は0時から


    次スレは>>190を踏んだ人が建てて欲しいです

    もしも無理だった場合は立てられそうな人が宣言してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:12:15

    アニメ公式サイト

    https://tougenanki-anime.com/#/

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:13:42

    原作公式Twitter

    https://x.com/tougenanki_wc

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:15:07
  • 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:16:16

    アニメ公式Twitter

    x.comx.com
  • 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:17:46
  • 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:24:35

    保守

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:29:03

    保守

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:31:07

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:36:39

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:27:53

    スレ立て乙です

    本誌





    四季が言ってるのは生の可能性そのもので、父を殺されても復讐が動機でもとにかく立ち上がれる、なんて言うか四季っていう生き物の強さを感じた
    さすが主人公
    氷鷹は立ち上がれるかなあ…復讐も何もかもどうでもいい、ただ恵眞と同じに死にたいってのも無理のない気持ちではあるよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:38:07

    スレ立てありがとうございます

    アニメのスタジオレポ面白かった無陀先の傘のウゴウゴした感じとか桃の細菌のチラチラしてるのとか3D活用してるの知れてよかった練馬後半のバトルも楽しみ
    監督も思わず「深夜さん」って言っちゃうの笑ったわなんかさん付けしたくなるんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:55:38

    たておつです
    本誌バレ有





    少年誌にはなかなかない復讐に前向きな主人公にちょっと笑ってしまった
    死んだ人の為じゃなく自分が納得出来ないからって理由いいよね...

    アニメOPや大人組が結構高めのビルから飛び降りたりしてて感覚麻痺してたけど、やっぱ高層ビル飛び移りながら移動するの怖いよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:15:09

    スレ建ておつありです


    今日もグッズいろいろ発表されてるけど供給が多すぎて自分の給金がついていかない...

    SEGAラッキーくじは深夜さんいるから練馬編好きとしてはどうにか手に入れたい...

    タワレココラボは右から2番目がギリ桜介なのか真澄隊長なのか悩む

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:08:52

    スレ建てありがとうございます


    コラボカフェメニュー公開されたけど全体的に黒い

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:38:07

    >>15

    黒々しいメニューの中チャラ先だけピンク混じりなのこだわりを感じる

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:01:48

    たて乙

    本誌ネタバレ


    ほまれちゃんの元々の性格が出てきてるようで嬉しい
    氷鷹くんやっぱ羅刹入るのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:21:47

    タワレコ右から月詠、桜介、神門かと思ってたけど桜介のとこ真澄にも見えるか…真澄とすると並び的に両サイドも桃機関じゃない可能性ある…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 03:15:07

    スレ立てありがとうございます
    キャラクターごとにテーマカラーがあっても被りが多いから灰色や紫は判別が難しいね
    タワレコは身長を反映してそうだから桜介かな

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:52:22

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:56:51

    >>14

    右2番目、後頭部下のラインが…どっちだこれ

    馨さんだったらわかるのかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:54:58

    最近あにまん繋がりにくいですね...


    >>14

    セガくじ、鬼は鬼柄、桃は桃柄というちょっと衣装に落とし込みにくそうなデザインなのにみんな似合っててすごい

    やっぱグッズ担当の人センスいいな...

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:56:12

    >>14

    SEGAの神門君、上着を脱いだら上品なファッションに変わるタイプだ、珍しい

    深夜さんの着流し風の上着良いな、下にジャージ着て更に上着でバランス取れるのは上級者

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:20:47

    >>15

    天ぷらそばにトマトジュースかけさせるメニュー、なかなか強くて笑った

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:50:27

    サントラに入ってる童謡の桃太郎のヘヴィメタルアレンジバージョン

    原曲通り6番までメロディー繰り返してるの良き

    たぶん作中ではまだ流れてないはず…

    Momotarou (Heavy ver.)


  • 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:57:25

    >>25

    桃太郎の歌詞

    5番の最初の「面白い 面白い」って何だよ…

    作詞された明治時代も今も面白いの意味合いは同じはずだから怖いよ桃太郎…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:06:37

    27巻表紙発表された!

    猫咲印南コンビ!!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:41:48

    血を吐いてるのは前巻の神門と一緒なのにこちらはテンション真逆なの笑う

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:58:22

    印南さんと猫咲先輩確かに表紙飾ったことなかったか。
    氷鷹あたりかと思ったけど確かにこの二人活躍してるもんね。

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:02:47

    隊服、基本的に黒地に赤ラインだと思うんだけど表紙で時々見るキャラカラーのラインのやつ好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:55:32

    >>26

    4番目の歌詞も怖い怖い怖い…

    なんぞこれ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:07:48

    あとは後輩同期は馨さんだけか……
    なんかなかなか表紙来ないの理由あるのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:19:26

    累計500万突破888888

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:47:36

    とうとう500万部突破か!
    やっぱアニメの影響でかいな
    このまま目指せ1000万部!

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:20:04

    >>27

    印南・猫咲コンビは仲良さそうでほっこりする

    後輩達はこれ以上欠けることなく仲良く同期をやっていてくれ(作者:誰か3人は〇にます)

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:20:37

    少年漫画全体で見ればド王道パターンでもチャンピオン的には非王道でましてやオリジナル連載としてのヒット作なんて皆無と言っていい「血筋にまつわるダークファンタジーもの」でここまで伸ばせただけでも歴史もんよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:56:28

    チャンピオンでここまでよくできたなというかチャンピオンだからこそできたというか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:20:02

    いつも鬼と桃からの選抜メンバーがグッズで並ぶ光景に慣れてたけどよくよく考えたら敵キャラのグッズが常に何人も用意されてるバトルアニメ自体めちゃくちゃ珍しいと改めて思った
    そりゃそうだよね…作中の全勢力のグッズを何人も出せるのって普通スポーツアニメとアイドルアニメくらいだよね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 01:32:50

    アニメ
    神門辛すぎない???

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:33:48

    >>39

    大丈夫、まだ底じゃない

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:56:18

    尺の都合あるし友達だと思っていた発言で十分伝わるけど原作の切ない顔をしていたがカットされたのは残念…

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:33:11

    >>40

    本誌も読んでるけどアニメで上乗せされた感

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:37:05

    深夜は言うまでもなく特大ヘイトキャラだけど、神門が言ってたように何が何でも上を目指す背中は立派だったし皇后崎相手に腰抜かして汗かいて髪型崩れながら必死に逃げるところが哀れで可愛いんよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:10:53

    >>27

    バレてるんだろうな~と思ってた伏字🐈♊️だけど、公式が使ってくるとは思わなかったよ…

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:49:23

    アニメ見てきた、月詠さんはミョリンパ先生に鬼の首捧げてるの?先生が怯えそうだから止めてあげて
    あと深夜さんは非戦闘部隊だから戦いの横取りなんてしないし寧ろ戦ってもらいたい方なので気にしないで良いよ
    隊長格(真澄・月詠・深夜)の人達の腹の探り合い怖い、神門君はあんな風でもそこまで怖くないんだけどなあ

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:46:48

    ミョリンパ先生って名前の語感が大好きなんだよな
    複雑でぱっと見言いにくそうなのに口に出してみると滑らかに舌が回る

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:40:28

    おにももももで自由すぎる神門に振り回される深夜はちょっと可愛いと思ってしまったw
    深夜めー!😡と思っているアニメ勢は深夜の最期と神門の言葉で思いっきり揺れて欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:44:17

    半グレがお陀仏になるシーン、漫画みたいな直接的なグロ描写は抑えられていたな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:09:35

    よりによって創立記念日の夜にものの数時間で全滅した関東ナッツ連合…🙏

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:05:14

    深夜さんはともかく、神門もしれっとナッツ連合のこと気にかけず火事現場から去ってるのちょっと笑っちゃった
    まだ鬼桃公表されてない頃とはいえ、政府と繋がってて警官と偽れるくらいには融通きくんだから消防来てもどうにかなったんじゃないですかね...

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:15:24

    神門は信じたかった相手に裏切られたことで頭がいっぱいだったから…と言ってみる

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:13:49

    視野が狭いところがあるっていう表現かなと思ったりしたな
    神門くんだってまだまだ社会人ひよっこだし
    強さで階級上がっちゃっただけで深夜さんにサポートされてたっていうか補助されてた部分も大きかったんだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:11:43

    振り返ってみると隊長副隊長コンビの中で深夜と神門は結構相性?良かったよな
    神門の強さを鬼殲滅に上手く使える深夜と、攻撃面で不安がある深夜のカバーを出来る神門
    もうちょっと見たかった組み合わせではある

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 04:56:55

    そこらへん考えて配属されてるのかな
    深夜さん隊長になったのいつ頃だろ
    こうなってくると前の副隊長が気になるやっぱ戦闘力高めの人だったのかな(異動?殉職?)

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:30:10

    保守

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:20:36

    今週のおにもももも見たけどミョリンパ先生の開運ポイント難しすぎて笑ってしまった

    【おにもももも】第十九話【TVアニメ『#桃源暗鬼』オリジナルミニアニメ】


  • 57二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:05:26

    >>54

    隊長副隊長組み合わせる時に能力の相性とかは考えてそうな気がする

    …考えてるよな?

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:47:00

    >>54

    月詠が神門だから深夜とやれると言っていたからそれ以前に何人かは組んでるはずだけど

    桃機関内の評価が落ちていなくて若手の中でも出世している神門が後任ならほぼ異動だと思う

    機関内の戦闘員から非戦闘員への差別が強いからまだ新人の神門が適任だったのはありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています