- 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:40:51
- 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:41:45
5500円…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:42:18
ほう…スレ画を鬼龍にしたということはしっかりお年玉を500億にする覚悟は決まってそうですね!
- 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:43:19
そのくらいの歳の子なら1万円以下でいいと思われるが…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:43:27
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:44:44
大体5000円前後がいい塩梅なんじゃないっスかね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:45:17
低学年なら3千円くらいじゃないっすか?
- 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:45:43
マネモブってやつは随分育ちがいいんだな
- 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:45:47
学年×1000円の3000円でよくないスか?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:45:58
1万渡しとけば文句は言われないよねパパ
- 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:46:34
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:47:15
お年玉5000円と好きなゲームソフト一つどちらがいいか聞くべきッスね
- 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:47:19
お年玉ではなく株券をくれよ今から買って22か23歳ぐらいで独り立ちする頃にくれよ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:48:13
百円玉を容器一杯満たしてやねぇ…
手掴みで取らせた分をあげるのもええで! - 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:53:06
犬は年齢×1000円でもやれよ
今どき5000円以下なんてベイブレード買って終わる額笑われるよねパパ - 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:58:46
お年玉の代わりにタフ全巻セットかみい山全巻セットをあげろ…鬼龍のように
- 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:02:09
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:03:01
- 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:03:19
- 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:13:45
- 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:15:49
親が預かったり金があるからで買えるとは限らないから割といい案だと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:17:41
ウム…小学生なら2~3000円が親の事考えても一般と思う反面、今どきは100円持っててもまともにお菓子の一つも買えない世の中なんだから5000円はないと支出の感覚が合わないという思いに駆られる
- 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:22:13
小学3年生なのが絶妙スね
1万は出し過ぎだろうしかと言って学年×1000円の3000円じゃ今のご時世その子が欲しい物は買えなさそうなんだ - 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:29:32
物価上がってるから自分が貰ってた額の気持ち多めくらいがいいんじゃないスか?
- 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:33:47
俺なんて姪っ子軍団に5000~3000ずつ出そうとしたらオカンにキレられた芸を見せてやるよ
- 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:42:42
小学生で身内なら5000円ぐらいじゃないスか?ワシもそんなんだったし
- 27二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:47:29
落とし玉よりも手を使わずに金玉を動かす芸を見せたほうが人気者になりますよ