- 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:56:25
- 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:58:06
そもそもブエトレが引っ越してこなかったとか?
- 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:58:20
そもそも幼馴染トレーナーがいなかったら中央に来てたのかもといメイクデビューをしてたのかって疑問はある
- 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 18:59:38
普通に幼馴染トレーナーと史実ルートやろなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:00:14
運命のお相手と幼少期に出会うことはなかったが
スペのJC見て競技の世界を志してトレセンに入学
自分と波長の合うトレーナーを指名して
(ほぼ)史実と同じような成果を上げて引退したんじゃねーかな - 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:00:14
公式としては基本的に「アプリトレーナー=プレイヤー」というスタンスっぽいけど、ブエナに関してはサポカイベのやり取りとかだとプレイヤーが幼馴染って感じはないのでそこに関しては明確に違いそう
どちらとも取れるように、トレーナーに関する描写は避けるかぼかすかって感じになるのだろうかな… - 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:01:28
まぁ他世界線でブエナのトレーナーにわざわざ言及する必要性ゼロだしな
- 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:02:35
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:04:27
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:05:28
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:07:32
まぁでも上で出てる内容くらいじゃない?
ブエナのトレーナーについて言及する必要のあるイベントなんてまずないし、仮に普通に過ごしてるとしたらスペのJCを見て絶景をまでの流れを1人でやってその後トレセン学園で波長の合うトレーナーと史実通りの実績を積む、で話終わるよね - 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:07:42
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:08:22
そういう話で個人的に気になってるのはスティルかな…トレーナーとの関係性が割とキャラ造形にも重要な要素だったりするので、ライバルとして間違いなく濃い出番があるだろうアルヴシナリオにおいて「愛しのあの方」がどう表現されるのか…
もしやアルヴシナリオでのスティルはプレイヤー=アルヴのトレーナーをそう扱ったりするかもしれないとすらちょっと思っている…あくまで可能性として - 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:08:32
ブエナに関してはどの世界線でもこいつが隣にいてほしい
こいつとマートレとスティルトレはちゃんと担当の隣にいろ - 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:23:10
かといってマーチャンやスティルも自分シナリオ以外の世界線でも普通にしてる辺り、落ち着くところには落ち着くんだろうなって気はしてる
- 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:26:32
クロノジェネシスのシナリオで触れられた「グラスワンダーのトレーナー」は育成のグラトレとは明らかに経過が別人だし
- 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:28:02
少なくともマートレは新時代にいたからな…なんなんだよあいつ
- 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:28:35
普通にトレーナーじゃないお兄ちゃんがいてもいいじゃない
- 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:29:51
例えばアルヴシナリオではアルヴはトレーナーによって愛を知るだろうけど
じゃあ全部同一人物と見做したらスティルシナリオのアルヴトレ何してたん?手柄全部エアグルーヴのものだけど?ってなるし - 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:31:57
- 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:34:45
ここで言うことではないんだけどたまに二次創作であるネームドで実装済みの子達にはそれぞれの専属トレがそのまま実体化してる世界線面白くて好き、それによってマヤトレとお兄さまに挟まれるお兄ちゃんとかの概念が生まれることがあるから
- 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:35:37
- 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:36:18
他の世界線ではスティルを勝てないままズタボロの成績で惰性のまま2年走らせて普通に引退させたこといなるけど
そいつとシナリオのスティトレ同一存在でええんか?って - 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:39:42
育成シナリオ外でのラモーヌってどうなってんだろうね
レースへの愛を謳ってるわりにクラシック期限りで早々に引退してることになるんだけど - 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:42:25
- 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:45:11
- 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:47:06
- 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:47:26
専属トレだから下手な勘繰り抜きにしてトレーナー同士のおもしれーやり取りを想像できるから楽しいんだよなあれ、初期の頃にあったお兄ちゃん視点のトレーナーな図鑑のやつとか本当に好きだったわ、今もっと増えてるからお兄ちゃんきっと後輩も増えて楽しいやろなぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:48:34
着ぐるみなのをいいことにシナリオ世界線以外にも出没するマートレとか
上でも言われてる経過の違うグラストレとか見てると
落ち着くところが特定個人であるパターンとそうでないパターンがあるんだろなとは思う
個人的にはその方が面白いから基本前者だと思ってるけどブエナは前者であってほしい(のでぼかされててほしい)派 - 30二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:45:21
- 31二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:47:22
でも確かライトオ育成の時だったかのバクシンってトレーナーから1200×3=長距離詐欺かまされてたはず
だから、一応似たようなトレーナーと出会って史実に近い流れを辿るんじゃね? - 32二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 02:08:01
マートレが特異点でない以外育成シナリオと同一だった場合、マーチャンが体調不良で高松宮記念に出れないかわりに決定的な乖離が発生せず海の音も聴こえなくなってそのまま引退って形になるんじゃない?
- 33二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 02:11:35
今度そういうので進行するスレ立てようかな……割とイメージ固まってるトレーナーも固まってないトレーナーも各々のこと話せるし