- 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:20:41
- 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:21:24
- 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:21:55
どういう計算したらそうなるのか教えてくれよ
- 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:22:22
- 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:22:33
- 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:23:15
どうなんスかね
イナイレ全盛期に小中学生だった層が社会人になって自分でお金を出せるからっていうのも込みで考えないと難しいのん - 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:24:06
コロコロで漫画掲載して入るけど値段結構高くないスか
今のソフトみんなそうなんだけどね! - 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:25:29
お言葉ですが評判悪い1番の原因はナーフぶっ放した挙句お気持ちしたからですね🍞
- 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:25:54
100万行っても元取れるんスかね…
- 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:26:05
一度死んだシリーズだと考えれば上出来を超えた上出来だと考えられる
まっ多分これでも赤字だろうからバランスは取れてないんだけどね - 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:26:34
7年で50万本ってことは14年で100万本やん……ってネタスレのつもりで開いたら逆でビビったんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:27:00
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:29:09
50万本はどれくらいの多さなのか教えてくれよ
- 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:30:23
発売して1週間だからすごいんじゃないんスか?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:30:35
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:31:08
- 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:31:41
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:32:23
ウム…ぶっちゃけ50万本も売れたっつーのが驚きなんだなァ…
個人的に言わせてもらえば10万本も売れれば御の字で下手すりゃ1万本も行かないのもあり得ると思ってたくらいなんだ
採算取れるかどうかはともかくようやっとる部類だと考えられる
- 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:32:55
- 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:33:14
雲明編の土壌はできてるしクロニクルモードつけないならそんなにかからないと考えられる
- 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:34:05
取り敢えず売れて良かったのん
次回作であろう世界編ワシめちゃくちゃ見たいし - 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:34:06
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:34:56
アホほど延期したけど流石に100万売れたら利益出るとは思ってんだ
- 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:36:00
(アレオリのせいで一番不安視されてたシナリオが概ね満足出来る面白さだったから)なんでもいいですよ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:36:18
当時から延期してたからクソボケなんであって今時の、今からのゲームとして作るならもう7年は少し長めくらいのスパンではあるんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:36:20
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:37:20
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:37:40
思ったより売れてると思った…それが俺です
正直10万割ると思ってたんだよね - 29二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:38:21
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:39:39
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:40:48
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:40:53
ちなみに過去作で一番売れたのは初代3で110万本らしいよ
まあ今のようなマルチ発売じゃないからほとんど参考にならんのやけどなブヘヘヘ - 33二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:42:04
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:43:48
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:46:26
ストーリーと試合のシステム一新の土台作りは終わったしもう7年は無いと思われる
- 36二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:47:43
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:48:07
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:50:03
続編ありそうな感じだけど何年かかるんだよゲス野郎って萎えた、それが僕です
- 39二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:52:51
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:54:00
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:08:37
ドロップもレベリングも渋いんだよね、酷くない?
- 42二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:10:24
ククク今回のストーリーみたいなシナリオを楽しめるなら次回作も買ってやりますよククク
- 43二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:20:33
割とマジでそうですけど何か?
今作のストーリーはスポ根を軸に『主人公らの夢への再起』を描いてるんだ
そのために極悪な陰謀やらを過剰に絡ませず決勝で気持ちよく戦えるのはシリーズの悪い癖からの脱却だと思われるが…
まあ合併周りやら雷門監督の退場っのスピード感やらはいつものイナズマ展開なんやけどなブヘヘヘ