女オタク特有の"伏字と隠語を多用する文化"かあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:30:20

    それを男オタクが理解するのは至難の技だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:31:02

    まあでも公式に配慮してる要素は好感が持てる

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:31:21

    まあまあオタク同士仲良くやれよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:32:11

    女・オタクはどいつもこいつも愛とか平和とは無縁そうな顔してやがる

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:32:34

    "配慮"は素晴らしいよね"配慮"はね
    問題は…それを棍棒にした学級会が大好きなことだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:33:16

    女向け二次小説はですねぇ...ヒロアカをhrakって書いたりポケモンをpkmnって書くから検索にめちゃくちゃ向かないんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:33:21

    男オタクもやろうと思えばな…できるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:33:41

    隠語が女オタク特有⁉︎
    お変ク

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:33:49

    どうしてこんなに素敵なイラストを描くのに隠そうとするの…?
    どうしてこんなに面白い小説を書くのに検索に引っかからないようにするの…?
    こんなんばっかりなんだよね、ひどくない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:34:02

    いいからタグ統一してくれって思ったね
    ワシは腐術廻戦で一括マイナスしたいだけなんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:34:05

    >>6

    不思議やな

    あのコンテンツをinmとか言ってるここと大差ないように思えるのは何でや

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:34:49

    男もV関連でやってないっスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:35:03

    それは●●★●●●●●のことを言うとるんかい

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:35:20

    同担拒否の概念がどうやっても理解できないのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:35:40

    ウム…元々ナマモノ同人からだからどう転んでもメスブタ文化なんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:35:47

    >>11

    しかしねぇ...私の読んでいたブルロ二次小説ではタグを付けるかどうかで読者と感想欄で喧嘩していたのだから...

    せめて感想欄は見えない場所に移せって思ったね

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:36:01

    >>8

    pixivのナマモノジャンルとか腐女子ジャンルはそんなんまみれじゃないスか?

    というか小説探してるときにこのタグなんだろうとググってナマモノだったときはこれ許されるのかよって気分になったんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:36:10

    伏せ字も隠語も使ってないだと?はいっクズ確定ェぶっ叩きます
    しゃあけどメスブタだけの文化じゃないっスよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:36:15

    タ/フのような検索避け…聞いています
    今の時代は普通にヒットするから意味無いと

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:36:22

    もしかしてこんなに自分達の活動を隠そうとする女オタクこそ
    繊細で控えめかつ奥ゆかしい古き良きジャパニーズ・ヤマトナデシコなんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:36:46

    伏字と隠語を多用する文化には致命的な弱点がある
    それは後から知って調べようとする人たちがたどり着けないことや
    特に後世への保存の面から考えると滅茶苦茶マズいんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:45:04

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:45:40

    >>3

    ◇この語録は…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:47:07

    >>20

    すみません元々バレて派手めに怒られたから隠れるために使うようになっただけなんです

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:47:09

    >>10

    そういうときはですねぇ...-腐、-BL、-ボーイズラブみたいにすれば良いんですよ

    まあそれでも結構引っかかったりするんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:48:52

    >>2

    当の公式は検索避けは作品人気戦闘力の邪魔になるからやめろとか言ってるのんな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:50:32

    >>12

    Vは本人が苦言してたりするからXではアルファベット表記で出したりはしてるのんな

    支部ではタグつけてるのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:50:47

    Vエロとか描く時には本人を先ブロックしたり小文字のTDN表記で名前を表記するみたいな文化があるんだよね おそらくそれと類似したものと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:51:22

    しゃあっ
    TDN表記っ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:51:46

    男が伏字使うのってガチの犯罪案件の場合じゃないっスか
    児ポ画像とかクスリとか

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:53:17

    今のXじゃ嫌でもおすすめに出てくるんだから小賢しいことしてないで素直に鍵かけろって思ったね
    普通のファンアートいいねするだけでホモエロ夢がバンバン流れてくルと申します

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:55:13

    18↑/MNNB/📖🐀/🔞NSFW⚠️

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:55:24

    INM文化…?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:07:34

    >>32

    📖🐀について教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:09:05

    現役女オタクのワシから言わせてもらうと男オタク界隈のような表面的な争いは少ない反面、毎日が毒マロのカーニバルだぜ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:11:58

    Xだろのおすすめにいきなり本文だけ検索避けされたヒロアカのホモエロ絵が出てきて無言でミュートしたのが俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:12:04

    >>35

    表面的な言い争いをしている男オタク界隈が思いつかないのん

    イメージでしか男性向け知らないのん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:13:00

    >>35

    その”男オタク界隈のような表面的な争い”について教えてくれよ

    見たことないのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:13:08

    >>36

    現代で検索避けなんておまじないでしかないのにこれで隠れてる自認はバカだと思ったね

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:13:20

    さすがに表に出すのははばかられる…ってものに伏せ字するのは理性的だよね
    そこから何なら伏せなくていいか伏せるべきかの線引きが個人によって曖昧な上自分の線引き以外を認められなくて他人に突撃してくるアホが出ると非魅力的だ
    そういうアホ一人のためにみんながどんな軽い創作でも魔除けのために伏せ始めてしまうから本当に非魅力的だ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:14:04

    >>35

    く…腐っ何言ってんだこいつ

    要約すると自分の頭の中の男について語ってるっス

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:14:07

    >>35

    「男オタク界隈のような表面的な争い」って具体的にどんな感じなのん?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:14:13

    >>23

    ロックアップやんけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:15:06

    >>39

    検索避けはしなくていいからセンシティブ設定の方をしてほしいと思ってんだ

    「ムフフ見てみてワシのホモエロ絵」とか書きながらセンシティブつけてくれたほうがよくないスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:15:38

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:16:08

    ”男オタク界隈のような表面的な争い”ッテナンダ?

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:20:52

    >>35

    表面的な争いが少ない?冗談だろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:22:06

    >>35

    欺瞞だ 男オタクじゃなく女オタクが表面的な争いを常にしている

    ワシメスブタっスけどメスブタ界隈はとにかく猿治安なんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:22:26

    ほーらマネモブさんが異常者を前にまともになった

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:24:16

    INMは女の子だけの専売特許じゃねぇぜ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:25:01

    検索避け+過激なのにはセンシティブ設定の併用が一番やで なっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:27:55

    僕は 常々 思ってるんですが…
    同じ一つのコンテンツにハマってるオタク達を集落と呼称してるんですが
    オスブタ・オタクはそれぞれ自分のテント張って一人でシコりながらたまに広場にある展示物を観るような生態で
    メスブタ・オタクは一つのでかい家に全員で住むような生態をしてると思ってるんです
    それによってオスブタ・オタクは一人で醸造したヤバい奴が湧き出るのに対してメスブタ・オタクは異物があると即座に追い出すという…
    別種の欠陥を抱えているのでは ないかと…

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:34:19

    "X"の"TL"!?は内容関係なく同じアカウントにいいねとかしたやつが出てくるんだァ
    隠れたいなら伏字とか隠語とか意味ないことせず公式を見るのをやめてもらおうかァ

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:36:27

    お変クなのは男オタクも同様だと思われる
    リアルで問題起こしてる大半は男オタなんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:38:46

    >>54

    うおw

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:44:39

    作品名をもじったタグとか検索避けはいいけどそれとは別に腐向けタグもちゃんとつけてくれって思ったね

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:46:53

    >>54

    小中学校の委員長のように……自治して異常者を追い出す性質が曲がりなりにも機能してるのかもしれないね

    まあたまにそれですらどうにもできないヤバい奴も湧くんだけどね

    グラブルのアレとか

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:00:12

    なんで二次創作楽しみたいだけなのにいちいち暗号解読しなきゃなんねえんだよバカヤロー

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:02:07

    >>58

    匿名の環境で荒らしを無視するのには有効だと思われる

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:58:02

    もしかしてタフカテで言う百合云々挟まる云々が表面的な争いなんじゃないスか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:03:48

    男向けでも少し伏字っぽいことする慣習のある界隈にいるけど公式に見られてるのバレバレェだし向こうも二次創作奨励してくる感じなんだよね
    オトン……これ意味あるのかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:10:29

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:11:37

    お言葉ですが二次創作を大っぴらに推奨する原作は今でも少数派ですよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:12:28

    >>61

    お言葉ですが公式アカウントはブロックしてますよ

    作者が私用アカウントで直接エゴサする分には知らない知ってても対応できない

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:15:30

    >>34

    これ以上は危険や

    専用スレがあるからそっちで語るぞ

    ttps://bbs.animanch.com/board/5878577/

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:20:20

    界隈外には理解されたくなくてやってる分けだし1が理解できてないならまさに効果を果たしてるのだと思われる
    き、記号多ッ 何言ってんだこいつの内容が例えばキー龍の濃厚なBLだった場合平文で理解できてしまうより暗号で何言ってんだこいつな方がいいしな
    ワシ(ROM専)も女向けのゲームハマってめんどいなと思ってるけど読みたいなら解読できるようになればええやんけのスタンスだからしゃーないんや
    他人のツイートの仕方に指図する権利ないしなヌッ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:26:38

    >>66

    その作品ある程度読むなりやるなりすればまあ大体はわかるようになるし たまにかなり斜め上でわかる分けねーだろうがよーえーって隠語もあるがまあタフカテなのにガーリングや熊吉語録も混じってるみたいなものだと思って我慢しろ 鬼龍のように

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:54:06

    ワシの推しの名前がCP用語と被ったせいで検索が死んだんだよね、酷くない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:38:04

    >>68

    おお…うん…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています