- 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:41:04
- 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:44:20
お前が書くんだよ!
これでいいか? - 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:45:46
- 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:45:52
ブルアカって現代日本がベースになってる作品とかと比べたら設定が多くて二次創作作りづらいからね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:47:30
ぶっちゃけ大体の内容はこれまでの二次創作でやり尽くしてるし今から始めてももう2番煎じ3番煎じくらいにしかならないからってことで増えないんじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:47:44
ここだけスレを作って再構成して渋にでも投稿すればよろし
- 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:48:03
ノートン閣下がアリウスの皇帝になる話消えてて悲しい
- 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:48:09
話作る話題ないよ(笑)
- 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:48:52
- 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:50:26
話題を呼ぶような話がないと小説は増えないんやで
デカグラマトンが伸びればなんか出るかもしれないよね - 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:51:22
未だにエデン条約編がベースになってる作品が大半なんだぞ? 無理だろ
- 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:52:29
ぶっちゃけ増えても有象無象が増えるだけで嬉しくない 価値のある物は増える訳じゃないんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:53:30
新作減ったけど、それ以上にエタった作品が多いイメージ
俺が好きな作品ほとんど4月、5月以降更新ない - 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:54:24
書いてたけど最近は時間ないっす
- 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:54:33
- 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:55:20
作ってるのも読んでるのも大半エアプだし
話題性も落ちて来たらそりゃ一気に減るでしょ - 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:57:12
デカグラが終わったらクリフォトでなんかやりてーなーって思ってたけど、ずっと更新されないから無理です
- 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:58:32
やはり最終編頃の投稿数には勝てぬか…
- 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 19:59:34
- 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:01:37
それはそうだけど、アイディアなんて飽和してるから
二番煎じ三番煎じ気にするのはナンセンスな気がしてならない
だから、やってみようと思う人は気にせずとりあえずやってみてね。
……ここでいう事じゃ無かったかな
- 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:02:50
ニャル以外のクトゥルフ神格出せば余裕で一番煎じになれるぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:03:33
お言葉ですがショゴスのやつとかもうありますよ
まっエタってるけどね - 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:04:10
クトゥグアなんかも見た記憶がある
- 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:04:31
アイデアなんてもう昔に出尽くして人気の創作物だってどれも何かしらの二番煎じだしヘーキヘーキ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:04:35
流行りが終わったしいろんなジャンルを書いてる作者もつぎの作品にむかったからね
- 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:05:20
TRPG民ワイ、ダブルクロスと混ぜ混ぜできないか思案
なおレネゲイド問題やらなんやら課題いっぱいの模様 - 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:05:46
書いてるやつだってブルアカだけ好きな訳じゃないんやで
- 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:06:04
APEXが終わったけど後釜っほどのゲームがないFPS界隈みたいなイメージがある今
- 29二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:06:22
慣れた人は書き終わったんだから>>1みたいな初めてのブルアカに情熱がある人間が参入しないと減る一方だよ
- 30二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:07:47
結局読む側の熱量が高くないと書き手なんて集まってこないのよね
- 31二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:07:49
- 32二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:09:11
ブルアカ二次創作か 最近燃料ないし今オンパロス書こうと思ってるから無理
- 33二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:10:00
笛吹きは評価バーもあるから読者の反応が他サイト以上に作者のモチベーションに影響するしね
- 34二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:10:17
はーめるんのウマバブルが弾けたようにブルアカにも終わりが近づいているのじゃ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:11:24
減ったというか元に戻ったと言うか
ハメに限らず流行り廃りがあるから、なんかの作品一発引き当てたらまた爆増するとは思うんだよね - 36二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:12:56
盛者必衰
ただそれだけだ - 37二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:12:56
確かにアビ3時は多かったな
荒れとかを抜きに考えたら割とオリキャラとかを参入させる余地が大きいアビドスが掘り下げられたってのは大きかったんだろうか - 38二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:13:59
推しの子原作に比べりゃマシよ、好きだった名作(原作完結時に未完結)全部エタってるもん
- 39二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:14:06
お気に入り
ゲマトリア所属の強欲の権化 - ハーメルン転生してノミ以下の存在になってしまった男が、強欲を振りかざしてキヴォトスを蹂躙(きゅうさい)する話。 なお、強欲の権能は強欲ムーブしないと発動しないものとする。syosetu.org私アルバイトォォ!! - ハーメルンキヴォトスにあるコンビニ……のようなお店『エンジェル24』に勤めるアルバイトの少女。その少女にはある『秘密』があって……?syosetu.org裏切れなかった少女の話 - ハーメルンアリウスを裏切れない少女が牢にぶち込まれるまでの話。 先生にはモブとしか認識されず、少女も先生のことが嫌いなので接点がほぼありません。 彼女なりに頑張りましたが…syosetu.orgハーメルン - SS・小説投稿サイト-syosetu.org地下生活者はチーレムしたい! - ハーメルンフランシスによって封印が解かれた「地下生活者」 だが、そこに憑依した存在は、こう思った。 「先生と戦うなどやってられるか!こんな能力持っておいて何でチーレムしな…syosetu.orgブルアカ ホストにハマらないための講習 - ハーメルン ブルアカキャラがホストにハマらないための講習を受けるお話。 同タイトルでpixivにも投稿。syosetu.orgsyosetu.org阿慈谷ヒフミ男の娘概念 - ハーメルン弱みを握った男の娘を夜な夜な自室に連れ込んでアレコレとか、流石の私でもドン引きじゃんね。syosetu.orgお姫様のナイトであろうとした女が聖園ミカのために死ぬまで - ハーメルンお姫様のような少女、聖園ミカのナイトを自称する生徒、士道チサキはエデン条約の混乱に巻き込まれる。 主君への忠誠と己の正義。盲信が正しいか、主君の未来のために行動…syosetu.org生徒たちのギスギスが見たい先生 - ハーメルンシャーレの先生には「趣味」があった。 それはとても人には言えない、良からぬ「趣味」。 そんな先生の「趣味」に、生徒たちが振り回されるお話。 ※Pixivにも同…syosetu.org - 40二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:15:35
- 41二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:15:36
俺達にはトビラマ先生が着いてる、ギリ今年スタートだから最近の作品でしょ
千手扉間のブルーアーカイブ - ハーメルン扉間「強盗マニュアルはワシが作った。もちろん、それにあった逃走経路もな……己の手でやるのは初めてだが」 シロコ「出る…! トビラマ先生、考案の……」 ブルアカの…syosetu.org - 42二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:15:46
公式女先生は鉱脈だと思うんだよね
早くコミカライズして百夜堂で媚び媚びしたり忍研とくの一修行したりお祭りで法被ふんどしで御神輿を担いで - 43二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:18:15
- 44二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:18:24
タグのアンチヘイトならあにまんでもよく見かけるような繊細クレーマー荒らし対策だからハーメルンの二次創作では割と標準装備だし内容とさして関係はないぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:19:25
可哀想、ブルアカ二次再興のためにもっと人口減ってくれ
- 46二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:19:39
「陰鬱曇らせ杯」なんてタグ使ってるのは普通にアンチ・ヘイトでよさそう
- 47二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:19:41
書いてるけど笛に投稿はしてないっすね
多分受け悪いっすから - 48二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:19:50
真面目な話もう書ける話題も書きたい話もないんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:20:12
ハメのアンチヘイトとか原作キャラがオリ主に負けるとかそう言うレベルだからな
2000年代のアンチヘイト作品とは根本的に別物よ - 50二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:21:57
逆に今増えてるソシャゲの二次ってなんなの?
- 51二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:22:00
ハメとか原作知ってたら楽しめないような内容ばっかりじゃん
- 52二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:22:47
ものによるおじさん「ものによる」
- 53二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:23:24
- 54二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:23:43
特にない…
- 55二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:24:58
実際ストーリー準拠だとアビドス1章~最終章+前後にちょっと(場合によってはガルパノグ2章かアビドス3章まで?)あたりがちょうどキリよさそうなのよね
ただこの辺はよく書かれてる印象だから…ってのが大きそう
原作ストーリーに沿わないならある程度好き勝手に書けはするが、今度はほぼ1から考えることになるからコストが上がる…
まあ新規書き手層が若干入りにくくなってるのでは?と言われたらそうではないとは言い切れないぐらいに飽和しつつあるのかも - 56二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:25:09
オリジナルかガンダムかジャンプ系ばっかみてるや
- 57二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:26:10
言うてブルアカは結構マシな方じゃね?
増えては無いけど上位作品がめちゃくちゃ更新してるだろ、ホシノの相棒の奴とかヒナ推しとか投稿頻度どうなってんだ - 58二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:26:23
数だけあって完結率チンカスだからなあ
実際に作品と呼んでいいのは100個にも満たない - 59二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:27:27
一瞬浮気したけど未だにほぼブルアカオンリーで二次創作してるしこれからも出す予定のやつ作ってんのに納得いきません
- 60二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:27:55
10月ぐらいから上げ始めたものだけどお気に入り登録自体はランキングに乗るぐらいは増えるんだよね
需要と供給が釣り合ってない… - 61二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:28:47
まあ正直人によって作品が合う合わないあるし数あること自体はいいんじゃないですかね
二次創作なら真面目に嫌なら見やんといたらええやんで終わりなので… - 62二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:29:00
うーんよくある二次創作仕草
ソシャゲって終わるまで続くからある程度経つとストーリーやキャラが追加されてもSSブームが去ってるって昔から変わらないんだよね
一番分かりやすいのだと艦これ
あれも一時期はイラスト漫画だけでなく小説も凄かったんだよ
- 63二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:29:04
単純に供給不足だよね
書き手が流行りジャンルに分散してるイメージ - 64二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:30:23
お前それ言ったらエター界隈でブルアカなんて新参も新参だぞ
- 65二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:30:23
ぶっちゃけハメってデイリーランク最上位に入った作者が手出したらジャンルごと注目されて読者も作者も増えていくみたいな節がね
- 66二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:31:57
あにまん発のハーメルンSSも割と多いと感じた
大体結構評価もらえてるよね - 67二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:32:21
正直案は思いつくんだが書く気がわかない…というか自分の中で抑え込んじゃってるんかも知れない無産層
正直ぶるあからじおとかでトレンド1位入ってたり単独で同人即売会成立出来てたりでポテンシャル・需要自体は結構大きいからね
- 68二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:33:36
というか真面目にあにまんとか他掲示板に分散してる疑惑はあると思うんだよね
SSほど気を使って書かなくていいし、何なら設定だけ投げてもいいし - 69二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:35:07
あにまんのSSだとミニストーリーみたいな場面単品のSSやりやすいし、そういうの基本ハーメルンだと感想もらえないけどこっちは来るからね
- 70二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:35:37
というか笛見てるとネタ切れ感はある。更新順で見てると9割TSor男子生徒orクロスオーバーのどれか入ってる
- 71二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:38:10
- 72二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:40:06
無産読み手だけど、ブルアカ二次はあにまんのスレと笛しか見てない
渋にもまとまった数あるのは知っているが、総当りするには数が多すぎるし絞り込みの上手い方法もわからなくて手つかず
笛の二次にしても、1年ぐらい前は自分にも結構熱量があって割と片っ端から読んでたけど
今はだいぶ読む対象を絞り込んでる - 73二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:40:47
- 74二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:41:03
書きたいものと伸びるものが一致してなかったんで投稿やめました
設定しっかり練って挿絵も用意して…って頑張ったシリアスものよりもその場の思い付きで書いたギャグエロもののほうが10倍伸びる、というか伸びた
創作あるあるでしょうけどね - 75二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:43:08
二次創作してる身からするとアビドスとホシノが扱い易過ぎる、特にホシノ
強い割には精神に脆さでバランス取れてるし、神秘関係で設定盛り放題だし、孤独期間で関係がいくらでも作れるし、自分勝手に動くおかげで物語の起点にもなる - 76二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:44:09
あくまで二次創作書いてる趣味層ならって意味でね
- 77二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:44:48
ISの盛況が懐かしいぜ…
- 78二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:44:49
ブルアカの二次小説で求めるものはもう既存作品で満足できるからな
- 79二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:45:59
- 80二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:47:01
書いてるよクロスオーバー作品だけど
できる限り週1更新できるようにしてるが今少し筆が進まなくなって難儀してる - 81二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:47:29
個人的には支部は大体「キャラ名」と「ジャンル」で絞ってる
ただ10個しかタグつけれない影響もあってかシリアス系はなかなか絞り込むのが難しいように感じる(逆にそれがあんま伸びない要因の1つなのかも)
- 82二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:48:23
- 83二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:50:05
ソシャゲ二次創作はな、原作が長くなると純粋に追うのが厳しい上に設定がちゃんと固まって来るから作りにくくなるんだよね…
- 84二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:50:47
評価気にする人に聞きたいんだけどさ、あんまり知識ないけどUAだっけ、いくつぐらいいけば上出来な感じなのん?
- 85二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:52:07
- 86二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:53:02
- 87二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:53:13
- 88二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:53:26
- 89二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:53:48
ここ切っ掛けで今は笛で真面目路線の続けてるけどシャッター街同然だわ、誰も居ないからアンチの目にすら留まらない
若い頃は夢を見てたが、その反響を見るとその道に進まないで良かったと思ったよ - 90二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:54:40
エアプ時代気に入って追ってた長期シリーズが本編遊んでから久々に見てみるとなんかこう…本編はクソだから作り直してやるってのが見え隠れして気持ち悪く感じてしまった
同じような人居ない? - 91二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:55:36
- 92二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:56:07
アビドスでエタる奴をユメ先輩と呼んでる人が居て笑った事がある
- 93二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:56:55
- 94二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:57:27
まともに二次創作を投稿できるのが実質笛だけ+平均評価の魔境が結構二次創作に影響与えてると思うんだよな
読者にはありがたいけどもっと緩い投稿先も増えてほしい - 95二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 20:59:34
- 96二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:01:50
- 97二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:01:59
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:02:34
笛は割と宣伝なしに優しい印象
- 99二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:03:23
- 100二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:05:34
- 101二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:05:55
- 102二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:07:12
笛吹きの個人的にいいところは特殊演出が豊富なところ
フォントのサイズや色変えられるだけじゃなくて、フォント自体の種類を変えられたり
特定の範囲だけ背景の色を変えるとかそういう演出もできるのは書き手的にありがたかったりする - 103二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:07:23
- 104二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:07:30
- 105二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:08:17
- 106二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:08:21
- 107二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:08:47
エデン条約編をアリウス側から描く作品ってオラトリオ編からしたら間違いの情報だらけだけど、それでも自分は公式より面白い作品を書くんだって熱意があれば読者にも伝わると思うよ
- 108二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:09:20
連載中の漫画とかもそうなんだけど、特にソシャゲは人気落ちてサ終するまで物語が進み続けて設定が後出しされ続けるからな
- 109二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:09:41
ブルアカなんか一定数「原作と同じ行動しないと詰む」とか思ってる読者いるからな
そんな事知るか!で通せ - 110二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:09:47
- 111二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:10:06
君の並行世界ではユメ先輩が生きてても良いしゲマトリアが増えてても良いし先生が複数人いても良いのだ
評価されるかはともかく書くこと自体は自由だぜ - 112二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:10:08
- 113二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:12:07
二次創作の大半とは言わんがそれなりが原作への不満を原動力に含んでるんだから、それを言っちゃ元も子もないというかおしまいなんだよな
- 114二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:12:21
- 115二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:13:50
- 116二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:15:08
そもそもあんまゲマトリア自体を聞かなく…いやこれは自分が会ってないだけかもしれんが
- 117二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:15:35
- 118二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:16:54
辻褄合わせが上手かったり、力技でなんとかしてる作品は面白い
- 119二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:17:18
- 120二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:18:35
ゲマトリアに関しては最終編までの出番がメインだからそこ以降で出番作るとなるとオリジナルストーリーになるので技量は要ると思う
印象に残ってるのだとマッサージ機をライブラリーオブロア化してたフランシスが居たな... - 121二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:18:46
二次創作だと神秘=凄いことが出来るパワーって感じで解釈してる人多いな、実際どうなんだろう
よし、原作で神秘について言及してるシーン読み返すか!⇒どういうことか分かんねぇ…ってなるんだけど結局神秘ってなんなんだ - 122二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:18:50
- 123二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:20:07
ブルアカの生徒って基本神話の神や天使を元にしてるし、二次創作でもそれに準拠して設定したオリキャラ出てくるの見たいんだけど中々ない 考察する楽しさをくれ
- 124二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:20:18
BADの内容次第でなんでこいつ悩んでんの?ってなりそう
- 125二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:20:53
- 126二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:23:29
まだ第三章が公開されてない頃に、色々あってほぼ自由にテラー化出来るようになったアビドス勢がベアトリーチェボコり行く作品が面白かった
- 127二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:23:50
そういう未来で擦れてしまった生徒が過去の自分と出会う感じの話好きだけどあんまり見ないな
- 128二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:26:10
自分も2回くらい書こうとしたけどある程度形にしてから「これ人に読ませるの...?」ってなっちゃうので設定と一部の場面は出来てもそれを作品に出来ない...
あにまんにss投げるくらいが限界だ - 129二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:27:34
- 130二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:29:57
二次創作どうこうじゃなくて純粋に物語としてつまらんやつな……
- 131二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:30:33
- 132二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:30:48
そういうことになりかねないから原作でもあんまり出てこないよねワカモ
- 133二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:32:32
- 134二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:33:40
現実逃避の一環か
- 135二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:34:29
とりあえず投稿していけの精神
完全に趣味100%の投稿したら絶対数は少ないけど意外とウケるってパターンもよくある - 136二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:34:53
- 137二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:36:15
それ真面目にやろうとすると色々情報集めなきゃいけないから手を出そうとする人間が二次創作レベルだとほとんどいないのよね…
- 138二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:36:33
- 139二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:36:50
笛でやってるけど、好きで書いてるはずなのに評価見えちゃうと凄い気にしちゃう…
この人の作品と違って自分の作品が見られないのは何かと考えてしまう。
色々足りてないのは自覚してるつもりだけど、一番の原因は超不定期更新だから…… - 140二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:38:19
- 141二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:38:56
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:39:35
- 143二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:40:14
- 144二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:40:24
公開された作品を自由に批評する権利はあるけど、こと二次創作に関しちゃ好きな人が自分の為に書いて好きな人が見て満足するもんだからなかなか難しいところではある
作者が嫌なら見るなを言っても唯一許される界隈だと思うんだよね - 145二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:48:30
- 146二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:50:36
- 147二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:54:25
あーやっぱりそれくらいか、自分で書くかスレ立ててみた方がいいのかなぁ
- 148二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:55:18
ゲマ系統の技術とかで一時的な反転とかさせるのは最近みたけどクロコみたいなのはあんまり見ないね。
- 149二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:57:34
- 150二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:58:51
オリ主がクラフトチャンバー(プロトタイプ)見つけてクラフト系ゲームみたいにあれこれ作る奴好きだったんだけど、評価自演してたとかで消されたんだよな。
- 151二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:59:05
- 152二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:59:49
- 153二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:00:16
- 154二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:02:19
- 155二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:04:03
- 156二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:05:48
笛で書こうと思ってたぐらいの読み専だけどあにまん始めたりまとめ見るとやろうと思ってた様なものが既にあったりなかったりするから分散してるがガチなんだと思う
後書かないとスレ落ちる緊張感ニキの意見はすげぇわかる。あにまんで書いてた側からのアドバイスだけどギャグエッチ系が伸びるのは両方。書き切れるならストーリー追う系は笛のが伸びる気がする。あくまで数個しかスレ建ててないしどれも概念系な俺の意見だから何も参考にならない気がするけども - 157二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:07:13
- 158二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:07:34
- 159二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:09:28
- 16015825/11/20(木) 22:10:45
1スレ目でそうだった俺の体験談っす
- 161二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:14:04
最近なのかと言われたら怪しいのもあるけど取り敢えず
アイエエエ!?センセイ!?センセイナンデ!? - ハーメルン原作知識持ちのカスが探求欲と知的好奇心のままに爆走するはずだった話 本編完結済み ゆのみ先生(@yunomiaaaaa)にチトセと野獣ママのイラストを描いて頂き…syosetu.orgRe:ゼロから始める青春物語 - ハーメルン異世界転移だ!やったぁ!のもつかの間、ナツキ・スバルの目の前に広がるのは現代もびっくりな銃撃戦で争う少女達の姿だった。 チート能力を期待したが『死んでも戻るだ…syosetu.org忠誠こそ我が名誉inトリニティ - ハーメルン日本で暮らしていた軍事オタクの高校生 不運にもトラックにひかれてしまい、トリニティの名家の赤ん坊に!? しかも成長していくにつれて自分の容姿があの「ラインハルト…syosetu.org - 162二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:14:24
- 163二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:18:34
- 164二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:20:27
- 165二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:21:26
自分の納得のいく文章と物語書くのって疲れるんだよな
だからかここの掲示板で概念出して駄弁る程度で終わってしまう - 166二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:23:16
SSになるかはわからないけど今度スレ立ててみよっかな
- 167二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:23:17
というか予想以上にブルアカユーザーって若いのよね…
サーバーとかに加入してびびったわ - 168二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:23:35
そして自分はずっと読み続ける側の人間。
有難うございます掲示板を見始めたのは最近で。
>>162 再レスです。
現在までで六年以上ハーメルン見てるけど自分はブルアカは別腹だけどその他において二次創作読んで面白かったからアニメ見る感じでやってたけど、その間ほぼ六年経っても現在でも投稿してる人いるからやっぱご都合主義というか嫌悪感を超えたエゴが一番大衆受けするというから目に止まりやすいんやろな。
トクサンのブルーアーカイブをもう一度は現在まででもう三年以上投稿してる。
だからどこまで自分の好みを貫けるとかそれを叩きつけて読ませ続けさせるほど中身も投稿時期も伴っていると良いと思う。
※めっちゃ短くて、投稿時期不安定でも伸びるやつもコメントで続きを求める人間が大量にいる小説ももちろんある。あくまでも上位に上がれるのは大衆に合うものだけだと自分は解釈
- 169二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:24:50
ハメ利用者も若い人が結構多い気がする
- 170二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:24:54
エアプの巣窟と言われるあにまんは実は割と原作の話しやすくてSS投げやすいんだけど、ハーメルンはどう見てもエアプのガチ巣窟でクロスとかオリ主じゃないと相対的に伸びなさすぎてモチベ蒸発しちゃうのよね
- 171二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:25:03
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:25:40
- 173二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:26:55
そういうのあるな、一旦筆置くともうモチベが上がらなくてグダグダになっちゃう
- 174二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:27:29
- 175二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:28:08
- 176二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:28:48
- 177二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:32:02
概念系のスレ立てても中々伸びなかったりする
- 178二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:32:45
公式のガイドラインに沿ってる二次創作SSと規約違反のあにまんとじゃ天と地ほどの差があると思うが…
- 179二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:32:53
- 180二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:34:03
- 181二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:34:24
25-34が40%、18-24が35%、35-44が20%弱だったはず
- 182二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:35:12
需要を確かめるスレがあったから使ってみればいいと言おうと思ったら、既に落ちてたわ
- 183二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:36:44
セルフじゃできないんだけどそれ言うと乞食と言われてしまうか
- 184二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:41:37
- 185二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:44:36
学生が想像以上に多かった、とだけ
- 186二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:46:29
未だにあにまんで書いてはいるんだけど、最近は前に結構力入れて書いたやつが需要と大きく違ったのか不評でモチベが死んでるのよねぇ…
基本的に自分の好きな要素で書くから自作物は自分にとって最高のもののはずなのに、モチベ死んでるせいか筆は進まんわつまらんわで出せずとてもばにたす - 187二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:47:55
前にこのカテで行われたアンケートだと202件中10代38.6%20代50.5%って出たから10〜20代が多いね
- 188二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:48:53
- 189二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:54:38
- 190二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:55:07
原作キャラを使うのは詳しくないとできないけど、オリ主ならエアプでも書けるからな
- 191二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:55:12
まあ別に労力の部分も評価して欲しいとは思わんのだけどね、成果物こそ全てだし
ただ需要に合わせて書くと「何だこのn番煎じ」とかの思考に陥るし、そもそも「自分の好みのものが無いから自給自足する」がモチベの根幹にあるから趣味が作業に変じてしまうのがね…
- 192二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:56:30
ぶっちゃけオリ主嫌いはとうにハメから離れてるでしょ…
アレなら除外検索できるし - 193二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:00:18
今の笛の流行りって原作ブレイクとTSと聞いたけど実際どうなのかね?
ただ、原作ブレイクに関しては昔から評価高かったりするから当たってるとは思うけど - 194二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:01:14
- 195二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:04:41
- 196二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:27:37
オラトリオ実装まではエデン後のアリウス自治区についての描写が少なかったからかベアトリーチェが自治区で復活するssとかもあったな
- 197二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:27:37
私は言い出しっぺや天啓来たから書いたけど、pixivのページの分け方がわからんくって書いた後にギブアップした
- 198二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:31:54
あにまんでスレ立て始めてから数日だけど、レスがつくのって嬉しいんだよな…割と雑に書いてもレスが付くから続いてる
それ故に自分ありきなスレになりがち - 199二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:22:48
まあゲーム本編が良くも悪くも出来すぎてるからssを作るハードルが高いんよね ちまちま小ネタも挟んでくるから本編との矛盾も起きやすい
- 200二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:25:34
次に色々粗が多く、キャラ人気高い作品がでたらそっちに持ってかれるだろうな