- 1二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 15:54:38
- 2二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 15:57:55
馬鹿みたいな設計思想だけど現実見ると笑えなくなる兵器きたな…
- 3二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 15:58:42
Q.逃げられない病人や老人はどうすんの?
A.今日日、派遣米兵が死んだら大ニュースだが現地人が死んでも国際社会ではニュースにならん!ヨシ! - 4二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 15:59:42
建物とかは中々壊せないって言う現代市街地戦の前提ぶっ壊すモンスター
- 5二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:01:07
そんじょそこいらのテロ組織じゃ逆立ちしたって買えないくらい高価だそうだがいくらなんだろ
現実のステルス機が120億円くらいらしいからその倍くらいかな - 6二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:04:35
こいつ後ろの方こうなっていたのか…
- 7二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:05:25
名称に含まれてるエクセルサスがブロントザウルス(雷竜)なのが雷電の対抗心を感じられて好き
まぁ当の本人にとっては大きめの鉄でできたムシケラに過ぎないんやけどなブヘヘヘヘ - 8二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:06:14
こいつの脚登るの面倒だけど楽しかった
- 9二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:06:55
これもどっかの活人剣使いさんが月光の対策マニュアルなんか広めちゃったからなぁ!どっかのジャック・ザ・何某さんのせいでなぁ!!
- 10二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:08:51
- 11二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:09:18
こいつも大概なのに雷電が戦った機体はとんでもないの搭載してるしな…
- 12二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:10:45
- 13二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:12:25
- 14二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:15:58
「歩兵と兵器を繋ぐ歯車」(繋ぐとは言っていない)
- 15二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:18:46
グラーニン「人と兵器をつなぐロボット!これはすごい発明だぞ…」
サイボーグ「人と兵器が一体化しました」
メタルギア「にーとなう」 - 16二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:19:22
人間大のサイボーグに対抗するための方法がもう巨大化するしかないってのが暗にメタルギアという兵器の限界を物語ってるよな
- 17二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:20:30
開発者「市街地戦がめんどくさい?全部ぶっ壊せば良いんだよ!」
- 18二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:20:53
上院議員専用選挙カーじゃん
- 19二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:20:59
100で済みますか…
- 20二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:21:23
エクセルサスが戦うよりも操縦者がエクセルサスの残骸をぶん投げる方が強い
- 21二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:22:45
- 22二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:27:26
実際そのうち月光がサイボーグをまた追い抜くと思うわ。
MGR内でもサイボーグ兵士という人間を素体にした兵器の問題点は散々語られてきたし、結局のところ出力はハード依存だから精神と時の部屋で調教されたガキ味噌入り月光が天下を取りそう…取りそうじゃない?
兵器化された人間と人間をパーツに使った兵器に差なんてない…?それは、そうなんですが…。
- 23二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 16:31:31
結局あの世界で戦争をばら撒いてるのは量産されるメタルギア達であって、それに対抗するサイボーグは戦術的に強いけど戦略上では全く彼らに及ばないよね。
サイボーグなんて人間が基になってる以上は精々腕を増やす程度の事しかできないけど、月光はなんでもできるし。 - 24二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 17:26:19
- 25二次元好きの匿名さん21/09/21(火) 21:48:46
(そいつワンコに負けた奴じゃん)