- 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:03:34
- 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:07:43
ま…またマネモブの晩酌スレか…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:09:37
- 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:11:29
今年の出来を教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:11:45
- 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:13:37
- 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:17:24
- 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:22:58
- 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:25:50
だが大っぴらに不買運動はするなよ
ボジョレーヌーボーの主な購入先は日本が9割とされているからブームが去れば生産している村が滅ぶからな - 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:25:59
- 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:28:53
時差の関係で解禁が実質一番早いことと初物好きの気質が日本のボジョレー騒動を支えてたけど最近初物志向が薄まってて厳しいものがあるのんな
- 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:29:46
で…美味いんですか?
- 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:29:59
日本人はですねぇ…
長く熟成させるら酒より日本酒やビールといった作りたてが美味い酒を好む傾向にあるんですよ - 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:30:12
最盛期はまじで実質日本向けワインみたいになってたけど最近はちゃんといろんなところに販路広げてるからマイ・ペンライ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:37:10
- 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:43:56
- 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:45:57
- 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:22:04
- 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 06:16:02
- 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:50:08
見事やな(ニコッ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:22:47
ワシもボジョレーを飲んでみたいんだぁ
何を買えばいいか教えてくれよ - 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:11:58
- 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:16:00
- 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:39:38
- 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:42:18
- 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:11:45
チョコレートやチーズを食え…鬼龍のように
- 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 07:15:49
- 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 08:35:35
- 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:41:32
- 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:46:26
ワインの味の違いが渋みや酸味くらいしかわからないワシに悲しい現在…
店で飲むと香りとか後味とかめっちゃ説明されて飲むけど大抵おお…うんとしかならないんや
美味しいからバランスは取れてるんだけどね