ボージョレ・ファクトリーの門を開けろ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:03:34

    完全なるワインの誕生だっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:07:43

    ま…またマネモブの晩酌スレか…

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:09:37

    解禁になったーっ
    開栓開始だーっGOーっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:11:29

    今年の出来を教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:11:45

    出来立てほやほやのワインだから不完全を超えた不完全なんだよね
    どうして日本だと大人気なの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:13:37

    >>5

    つまりロリ物ってことやん…

    日本人にお誂え向きヤンケ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:17:24

    >>5

    一応その年のフランス葡萄の出来を確かめるって役割があるんだぁ

    まっあくまでソムリエとか投資家向けのワインでなんで日本で人気なのかは分からないからバランスは取れてるんだけどね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:22:58

    >>4

    ぶっちゃけ今年は普通っスね

    当たり年ならめちゃくちゃ甘かったりするんスけどコイツはそんな甘くないスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:25:50

    だが大っぴらに不買運動はするなよ
    ボジョレーヌーボーの主な購入先は日本が9割とされているからブームが去れば生産している村が滅ぶからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:25:59

    >>5

    日本はですねぇ…味云々の前に新物初物を尊ぶ慣習があるんですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:28:53

    時差の関係で解禁が実質一番早いことと初物好きの気質が日本のボジョレー騒動を支えてたけど最近初物志向が薄まってて厳しいものがあるのんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:29:46

    で…美味いんですか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:29:59

    日本人はですねぇ…
    長く熟成させるら酒より日本酒やビールといった作りたてが美味い酒を好む傾向にあるんですよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:30:12

    最盛期はまじで実質日本向けワインみたいになってたけど最近はちゃんといろんなところに販路広げてるからマイ・ペンライ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:37:10

    >>12

    フンッ解禁日に飲むボージョレは美味いに決まっているだろう

    あっあくまで飲み慣れてる場合はだから今年は初心者向けではないでヤンス

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:43:56

    >>15

    ふうんそういうことか

    ワシはウイスキー飲むのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:45:57

    >>9

    長期熟成にまわされるから別にいいんじゃないッスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:22:04

    >>17

    ボジョレーに使われてるガメイ種はですねぇ

    熟成に不向きなんですよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 06:16:02

    ムフフ夜勤終わったからワシも飲むぞ
    おお…去年のは美味かったっスけど今年は普通なのん
    おおっあまり渋くないけど酸味が強いっスね忌憚のない意見ってやつっス

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:50:08

    >>19

    見事やな(ニコッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:22:47

    ワシもボジョレーを飲んでみたいんだぁ
    何を買えばいいか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:11:58

    >>21

    セブンの黒い方のボジョレー…

    もちろんめちゃくちゃお試しだからハーフサイズの方

    飲みきれなかったら料理に使えばいいのん

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:16:00

    >>10

    ウム…初鰹とかも戻り鰹の方が脂が乗ってて美味いとは言われてるけど縁起物だからよく食べられてるんだなァ…

    そう考えるとボジョレーヌーボはかなり日本人向けな商品なんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:39:38

    >>22

    あざーす(ガシッ

    明日買ってみるっス

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:42:18

    ワインってほぼ飲んだことないんスけど何に合うお酒なんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:11:45

    >>25

    チョコレートやチーズを食え…鬼龍のように

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 07:15:49

    >>25

    チーズ…生ハム…ピザ…パスタ…

    ならほぼ間違いないっスね

    逆にワインと魚卵系を大っぴらに合わせるなよ 本気で生臭さが際立つからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 08:35:35

    鯖落ち…糞
    昨日作った極厚ステーキが貼れなかったんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:41:32

    >>28

    グルル… 

    …分厚いステーキをワインで流し込みたい

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:46:26

    ワインの味の違いが渋みや酸味くらいしかわからないワシに悲しい現在…
    店で飲むと香りとか後味とかめっちゃ説明されて飲むけど大抵おお…うんとしかならないんや
    美味しいからバランスは取れてるんだけどね

スレッドは11/22 21:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。