- 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:15:36
- 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:17:51
君のところは道路何とかしてもろて…
- 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:18:49
海老川新駅あたりは栄えるかな
- 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:20:06
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:21:17
船橋のゆるキャラふなばっしーを作って盛り上げよう
- 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:22:36
全部成田闘争ってやつの仕業なんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:23:17
三郷って埼玉だと思ってた(無知)
- 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:23:20
千葉ニュータウンを拠点に反撃に打って出よう
- 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:23:52
三郷…?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:24:02
千葉県民以外はこれはピンと来るのだろうか
関東民なら分かる? - 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:24:53
千葉のくせに東京ディズニーランドを名乗られているのは屈辱以外の何ものでもない
あいつらは裏切り者リストに追加だ - 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:25:14
- 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:25:14
千葉なんてディズニーと落花生とチーバ君しか無いやんけ
(他県並感) - 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:27:29
むしろ千葉県民でも???な可能性がある
- 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:27:51
市川市はマンホールカードの配布をなかなか再開してくれないから嫌い!
- 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:30:25
- 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:30:33
君津駅より向こうまでは追ってこれまい
- 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:34:30
他県だけど武蔵野線沿線だから名前が出てるのかな
- 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:36:06
最後他県やないか!ってネタだったのか?
(非関東民感) - 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:37:16
流山とディズニー以外人いるの?
- 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:37:38
三郷?
ああ高速も国道も常にドチャクソ渋滞してる地域だろ? - 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:37:55
千葉県にはクマが黄色いあいつしかいないんだぞ、本州で一番安全だ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:37:59
千葉の知名度が低すぎてネタが伝わってないのおもろい
- 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:40:07
- 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:41:15
- 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:41:54
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:46:06
ピーナッツ最中ってうまそうに見えるけど高いよな あれうまいの?
- 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:48:51
都内住みだけど銚子とか館山とか行ってみようと思ったけど意外と遠いんだよな千葉ってでかい
- 29二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:50:18
関東民だけど市川と市原の区別がついてない
- 30二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:51:58
旨いぞ 帰省した後のお土産で一番評判が良かった
- 31二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:52:02
ちと毛色が違うけど総武線の幕張本郷とか
- 32二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:53:46
そんな……Twitterでは千葉震源の地震が起きる度にチーバくんで例えていたじゃないか……!
- 33二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:55:39
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:57:34
京成の本社があるぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:58:52
浦安はいい町だぞ(ダイマ)
実は自治体財政もディズニーにおんぶにだっこではなく、とてもしっかりしてるんだ
怖いのは地震の液状化くらいなんだ - 36二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:00:23
前にあるスレが市川市民や船橋市民で盛り上がって、八幡の藪知らずにウマカテ民が大量に潜んでいると書かれていた
- 37二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:03:03
関西民から見た千葉県のイメージ
浦安 ディズニー
船橋 競馬場が2つもある
成田 空港
柏 レイソル、あと何か東大の研究施設がある
幕張 デカいイベント会場と野球場がある
房総半島の西側 アクアラインで神奈川から行ける
房総半島の東側 九十九里浜
木更津 ドラマや高校野球で名前は知ってる
銚子 煎餅が稼ぎ頭の鉄道がある
意外と千葉県の事知ってたわ。 - 38二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:04:44
銚子電鉄気になるし行ってみようかなと思っていたけど、西武鉄道の構内コンビニ(トモニー)でなぜか銚子電鉄のぬれ煎餅が売っててそれ買ったら満足して行く気がしなくなったわ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:30:48
- 40二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:38:16
- 41二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:42:16
357の三車線化と新湾岸道路さえ完成すれば・・・
- 42二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:44:07
三郷は埼玉だろ!
- 43二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:44:35
(幾つか消えてるレスはネタ分からなくて純粋な対立煽りだと思ってしまった奴?)
- 44二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:47:09
市原は正直田舎
- 45二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:49:04
千葉にある東京ドイツ村という謎よりはまだ……
- 46二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:51:41
千葉にはキョンがいるってのは知ってる
- 47二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:58:33
馬関連で言えば、千葉県は江戸幕府の軍馬育成の放牧場があったりしました
- 48二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:03:25
- 49二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:05:20
電車が豊富なのはマジで船橋のいいところっすね。私鉄・メトロ・JRとなんでもある
- 50二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:06:23
佐原というか香取に水郷あるやろ
- 51二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:10:35
- 52二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:40:26
- 53二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:52:15
10年前に津田沼に住んでいたワイ、ららぽーとの隣が船橋競馬場という事実を本日初めて知る