クザンの片脚欠損状態って

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:21:31

    あんましデバフになってるように見えなくない?アニメでのガープとの戦闘見る限り片脚が…みたいな描写は無かったし

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:30:19

    力込めて踏ん張ると折れるとかそういうのも特になかったな
    ガッツリパンチ打ち込んでた

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:34:56

    氷の義足でも覇気纏ったら強度も問題ないだろうしゼフみたいに脚技主体じゃないからデバフにはなってなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:37:59

    今のクザンって剃とか月歩できるのかな、やる必要があるのかは別として

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:39:30

    そもそも大海を一瞬で一面氷河に変えるような規模の使い手だから
    この氷そのものが簡単に折れるようなものな感じもしないからなぁ
    常に冷気まとってるだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:34:28

    大将レベルが海楼石くらったら動けなくなると考えたらそこそこデバフ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:40:01

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:41:38

    いくらでも形変えられるロギアで欠損って覇気によるダメージ固定されて再生できないって感じでいいんかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:42:00

    >>6

    それは能力者全員そうなのでは…

    氷の義足が海楼石に特別弱いとかあるなら別だけど…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:42:03

    氷の義足って感覚は無くとも能力で生み出した物だから青キジ自身の意思で操って普通の脚のように動かせるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:43:04

    氷って個体だからヌルヌルと動くイメージは湧かないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:45:35

    >>3

    でもいちいち義足に覇気使う意識を割くのは健常者に比べたらデバフだよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:24:43

    >>9

    大将レベルなら海楼石くらっても普通に動けそうじゃん

    でも能力は使えないから義足の変形ができなくなってまともに動けなくなりそうって感じ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 02:16:39

    義足や義手で元と遜色ないなら元の時から上げ底みたいな感じでリーチ長くしてた方がいいはずなんだ
    それをしてないってことはやはり元の体より無理はしてると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 03:06:40

    常時能力発動って疲れないのかなと思ったけどそれくらいなんでもないか

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:59:37

    >>14

    ワンピ世界もハガレンみたいな自然に動く義肢があるから値段は張るだろうけれど問題は無いと思う

    ただ手術やメンテが大変だからしてないかも?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:03:10

    >>14

    いいはずなんだとか言ってるがそんな該当者が少ない例出しても

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:43:07

    >>15

    もともと常時能力発動しながらチャリで海を渡る体力お化けだからなこいつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:01:21

    >>10

    それより凍傷と体力が気になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:06:11

    クザンに限らず欠損が明確にデバフになりことの方が少なくない?
    イヌネコも適当に義手義足つけて戦いに活用までしてたしキュロスも藤虎もあんまり影響感じないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:07:52

    >>19

    凍傷に関してはそもそも肉体が冷気そのものになる能力だしその辺は大丈夫そう

    肉体が炎になるエースやサボが自身の能力ではやけどしてないわけだし


    体力の方も長時間戦闘したら何かしら影響はあるかもしれないけど、クザンレベル相手にそれができるやつの方が少ないし、そもそも元大将って時点で化け物クラスの体力ありそうだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:23:57

    後天的に四肢を失くすと幻肢痛に悩まされるらしいからそれくらいかな?軍人でも苦しむらしいから耐性無視の痛みなんだと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:56:16

    >>21

    体力に関しちゃ赤犬と10日間殺り合えるレベルだしな

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:15:53

    >>20

    キュロスは両足があったらシャンクスvsキッドよろしくディアマンテが能力使う暇すら与えずに距離詰めて瞬殺できてたと思うし普通に深刻なデバフ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:29:28

    ないよりはある方が強いのは間違いないだろうけどそもそもが強すぎるて十分に補えてるし片足がないことがハンデになって負けるような実力の相手がほとんどいない

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:33:15

    スピード間違いなく低下してるだろうけどそもそもヒエヒエの攻撃範囲考えたら動く必要ないしな

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:01:06

    固体としての「硬さ」があるロギアだからこその補完の相性の良さはありそう
    ほかの大将だとちょっと難しいだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:56:35

    その辺補えるレベルの能力者だからこその大将だし足だからな。強さはそれ以上でも能力者じゃないシャンクとか不便そうだし便利なもんよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:39:35

    >>21

    こっちの世界で言えば常に出血状態だから、何かデバフがありそうな気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:42:39

    クザンやペロスペローやキッドみたいに義手とかを作れる能力は便利だよなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:17:13

    サカズキだったらマグマで義足作ったのかな。
    てかクザンと並べたらフレイザードだわこれ。

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:27:40

    >>31

    氷と違って上手く脚の形にするの難しそう。冷えて岩石になっても歪な形になりそうだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:52:22

    >>24

    キュロスは方足の負担を考えたら普通に義足を作った方が良いと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:03:34

    たぶん身体能力か基礎戦闘力に何某かのデバフは掛かってると思う。けど元々が海軍本部の大将にまで上り詰められる実力者で、更にガープの一番弟子でもあるからそこらの海賊からしたら化け物なのは変わらないというだけなんじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:15:16

    >>31

    想像したけれど周りのものが燃えそうだし、めちゃくちゃ熱そうなイメージしかわかない…

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:49:38

    キュロスは話がややこしくなるから素直に義足作ってこいや

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:55:23

    作画コストという欠点に目を瞑ればジキジキの義肢は動かしやすそうだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:26:56

    よく考えたらロギアが欠損状態になるって凄い状況だよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:37:37

    >>36

    片足では踏み込めないし、歩くのも困難で健康にも問題が出てくるからか?

    それとも別の理由かな?

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:52:39

    >>38

    二人とも大怪我をしたのは、作中で明言されていないけれど覇気をかなり込めるような戦いだったって事になるわけで…

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:58:40

    >>13

    能力は冷気を出すだけで氷はその結果にすぎないから海楼石に触れても足の氷はなくならないんじゃない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 07:03:11

    >>10

    多分、消耗を避ける為に戦闘以外は普通の義足くらいの動きしか出来ないんじゃないかな?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:04:40

    海楼石・ウーツ鋼・ワポメタル
    これ以外で素材って作中で話題出てる?
    ワポメタルなら頑丈で身動きとりやすい義足とか作れる気がする

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:47:00

    >>43

    一部の地域でしか採取されないらしい酒鉄鉱(きてっこう)という鉱物がある。ドフラミンゴが闇で売り捌いていた武器にこの鉱物が大量に使われていて、革命軍のコアラ達が「素材になった鉱物から武器の生産地が割り出せるかも」と言ってた。産地は明言されてないけどおそらくワノ国かと思われる

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:09:03

    サカズキとかサボみたいな火系の能力者と戦う場合は特大デバフになるだろうけどそれ以外は大丈夫そう

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:16:46

    >>43

    後は良い義肢を作れる人物と優秀な医師を探せれたら前のように動けると思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています