- 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:57:21
- 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:19:33
2000年問題
- 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:21:27
不気味の谷だから
- 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:24:53
7リイマジンドといい
公式の7に対するリアル調へのこだわりは異常 - 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:25:35
しのおどり扱いは残当な出来
なぜだれもこれならやめようとしなかったのか - 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:30:04
「出ますように」CMから実際の発売まで1年半かかるというヤバさだったから…
ムービーのクオリティアップは難しかったんだろう - 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:49:34
PS初参戦作なのに発売時点でPS2出てるからね……どんだけ開発難航したんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:06:37
- 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:07:42
ディスク2枚組
- 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:59:45
- 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:03:10
リメイクも人形風だし、DQ7は坂口博信の後追いでもしたいんですか?
- 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:41:09
悲しい差やめるんだ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:44:03
まぁ初代PSという黎明期みたいなもんだし…
- 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:48:46
その初代PSでも酷い代物だったからここまでネタにされてるんだよなあ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:55:25
- 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:58:46
そもそも初代PS末期定期
- 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:01:50
- 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:03:05
- 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:04:22
もうちょっと綺麗な感じのも作れたけど、ストーリー内での位置付けも含めてアレで行ったって話もあるらしい
- 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:06:50
- 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:12:02
- 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:17:53
- 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:21:13
3DSスタッフに約束された勝ち試合…
- 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:24:18
もう既にPS2出てた頃なんだよなあ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:28:26
出回ってる大半の初版にすら「PS2で遊ぶ場合もPSのメモリーカード必要です」って書かれてるからな
- 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:34:54
この出来を反省した結果生まれたのが8って考えると色々と味わい深いものがある
- 27二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:10:37
- 28二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:24:31
まあ延期重ねてたからムービー自体はずっと前に出来てたんだろうけどそれにしてもね
- 29二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:23:57
- 30二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:28:26
7の石版システムに対して日野社長がスクエニに凸ったエピソードがやば過ぎる
- 31二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:33:56
まあ3Dムービーとか作ったこと無かっただろうし…
- 32二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:49:00
- 33二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:49:30
もう他のゲームが続々とPS2で新作出す!って発表してFF10の情報も出始めてたりした中での死の踊りの衝撃は凄かった
- 34二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:01:01
スクウェアすげーだったな
ムービーの出来がやっぱ頭おかしいレベル - 35二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:58:53
- 36二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:18:37