- 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 03:53:12
- 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 04:15:15
変身の時にキメ顔で立ち去ろうとする万丈に笑った。でもクローズビルドって万丈なしで戦兎だけの変身も可能だったんだろうか?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 04:20:27
恐らくその場合は出力不足で変身出来なさそう
- 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 06:13:27
葛木パパ・ベルナージュ「んほぉ〜この戦×万たまんねぇ〜!」
- 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 06:42:44
2人の力を期待してたらいきなり挟まれたベルナージュとかむしろパパ的には不満なんじゃないだろうか
- 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:49:26
- 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:52:05
- 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:58:59
いつか客演でかっこよく変身してほしい
- 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:00:01
組み込まれ
組み込まれ
組み込まれ
組み込まれ
組み込まれてる~!? - 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:47:48
- 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:10:00
タンク「はぁ~!!!」
- 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:11:11
設定のエモさもそうだけど何よりビジュアルが良すぎる、
真っ当なイケメンフェイスに肩アーマーと腰マントよ - 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:12:15
腰マントはそれだけてかっこいいからずるい
- 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 09:14:43
>>10あれに関してはブラッド戦以上に二人のハザードレベルが上がったのもあるって解釈してる。
- 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:53:58
しかもあれがエボルトの限界だからエボルトではどうやってもクローズビルドには勝てないくらいには強い
- 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:59:52
純粋な基礎スペックならクロエボの方が上なんだが、最終的なスペックは多分こっちの方が上になるよな
- 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:01:05
- 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 13:22:33
- 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 19:17:38
ファイナルステージで離れててもランナーが伸びて万丈捕まえる仕様っぽいのがすごい笑った
- 20二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:05:42
仮面ライダー界に於けるベジットみたいな存在よね
実際の性能とか勝敗は置いといてコイツこそ最強ライダーだと思うわ