- 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 21:59:57
- 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:02:35
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:04:42
- 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:06:16
- 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:07:38
なろう原作
悪役令嬢の中の人【書籍化・コミカライズ】R15 残酷な描写あり ガールズラブ 乙女ゲーム 悪役令嬢 ざまぁ ヤンデレ 主人公にとっては ハッピーエンドncode.syosetu.comコミカライズ版
悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜 - pixivコミック悪役令嬢レミリアに転生した「エミ」の冤罪を晴らすため、 中から見守っていた本来のレミリアが目を覚ます——。 本物の悪役による復讐劇が始まる! 一迅社ノベルス「悪役令嬢の中の人」待望のコミカライズ化!comic.pixiv.net原作者様X
x.comx.comコミカライズ担当様X
x.comx.com『悪役令嬢の中の人』公式X
- 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:11:44
- 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:12:41
Q&A!
— 2025年11月20日
- 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:16:47
立て乙
だいたいスレで妄想されてた感じの性能かな? - 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:28:18
全攻撃魔法使えるってとんでもねえバ火力砲台じゃんステファン
さすが品種改良品 - 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:31:40
「魔術師系キャラは色々いるけど、ステファンは絶対育てといた方がいい」と言われてそうなキャラだオトキシステファン
- 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:33:27
初期勢は大器晩成かつ確実にストーリーで専用装備手に入るから思い入れある人多そうなのはわかる。
他の人とかは人によっては下手したら期間限定イベントでしか武装手に入らないとかはありそうよねガチャ系のゲームなのもあるし - 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:40:49
クロードやっぱり斥候とデバフ役か
物理遠隔なら短剣投げ?意外と弓系もいけるのかな - 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:57:50
ウィリアルドの「勇者の聖鎧」は、王家に代々伝わるものかドワーフ国で新たに授かるものか、どっちかな。
- 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:03:28
偽ピナが四馬鹿の扱い雑だったのって、ゲームでは即戦力ばかり使ってて彼らを育ててなかったからとか?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:20:29
本命はあくまでもアンヘルだし、所詮踏み台としか思ってなかったのかも
ただそれはそれとしてレミリアに持ってかれるのは気に食わないと - 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:25:15
イケメンは全部私のものと言わんばかりの節操のなさだからな
- 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:33:14
- 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:52:26
神造武具だから体格については魔法的なサムシングで使い手に合わせてフィットするんじゃなかろうか
星の乙女専用防具も隠してあった昔の物なわけだし - 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:13:30
救世の旅なのはわかってるんだから、後で持ち出し許可を出すくらいなら初期装備で渡さない?
変にケチったせいでウィリアルドに死なれたら困る通り越して滅ぶわけで
宝物庫に放置してたせいで錆びたりして実用できなくなってたに一票
まあウィリアルドたちが旅立った後に整備して渡したって可能性もあるけど - 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:41:55
ウィルの聖鎧だけ二段階変化というか国宝聖鎧が中間素材になるとかない?
聖鎧ではなく「勇者の」聖鎧だから初期装備として着れる
中の人のハイパーレミリアですら聖鎧着てても怪我してたのにウィル聖鎧だけ全攻撃無効とかそのくらいないと無法すぎる
初代勇者と同じく人族のみ使いこなせる(でないと同じく勇者の血筋なエルハーシャ兼用装備にならないのが謎になるから) - 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:52:41
夏衣装キャラの専用装備とかは水着なのかな…ソシャゲあるあるそんな薄着で決戦来るんか案件とかあの世界でも再現しようと思えば出来るのかな…
- 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:52:56
星の乙女はともかくPTメンバーの1人に過ぎないウィリアルドが死んでも滅びはしないでしょ
- 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:05:57
国宝聖鎧の中間素材説なるほど
他ゲームでも同じものを重ねて強化はよくあるもんな
それを装備できるからこそ勇者の血であり素質なのかも
そしてハイパーレミリアの語感がなんか好き - 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:16:21
RPGの王道と言えるバランスの取れたパーティーだな
この5人を目一杯鍛えてもそう簡単に勝てないくらいゲミリア様強いのか…
つくづく才能の無駄遣いだ - 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:07:05
そりゃほんへのレミリアは、エミがいっぱい鍛えてくれたおかげで、ほぼ1人で天界の主倒せるわけだよ
公式チートは伊達じゃないんだな - 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:33:46
ただの令嬢だったゲミリアですら多彩なスキルを持つマルチタレントってだけでなく、魔法使いなのにウィリアルドよりATKが高いという化け物基礎スペックだからな
レミリア様はそれを幼少からエミが効率的に鍛錬したわけだからもうね - 27二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:36:49
その才能を(主として)プラスの方向に使ったのが中の人世界だね
- 28二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:43:31
Q.どうして公爵夫妻はこの才能を活かすどころか気付きもせず冷遇して腐らせていたんですか?
A.目先の金とおべっかにしか興味がない愚かなネグレクト毒親だからです - 29二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:06:32
こんだけ異次元級に強いレミリア(に入った転生者)に初手で盛大に喧嘩売った偽ピナの度胸どうなってんだ
キレたら星の乙女の1人くらい瞬殺間違いなしなのに - 30二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:35:41
学園でレミリアが襲ってくるイベントはなかったし
ヒロインの自分が殺されるわけないし - 31二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:03:42
いや学園で殺されかかったでしょ
- 32二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:43:57
- 33二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:48:24
こういうの見るとウィルが気の毒になる…死ぬまで本性知らないままだったのかねえ
- 34二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:59:42
ゑっ、君茶番劇前から、下手すりゃ偽ピナ発生以前からそんな佞臣ムーブしてたの
- 35二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:02:07
白梅先生曰く「ささやかな抵抗」だから…
- 36二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:10:04
もしかして生前冬至にゆず湯入ってた事を思い出せるから柑橘系が好きなのか
- 37二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:11:43
まだ幼くて初恋を昇華しきれていない頃だろうし、口に出せない恋敵の贈った薫りに包まれる姉は見たくない気持ちはわかっちゃうんだよな、正直
別に嘘ついてる訳でもないし
ただこの思考回路だからこそあの流れに行く素養はありありだったんだなってのもわかっちゃって、でもリリィルートだと抑え込めてたんだよなぁぁぁ!と - 38二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:13:43
好きな子を喜ばせたい気持ちを忘れないでほしかったよ、ウィル
恋ってそういうものだよ - 39二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:15:26
リリィルートはよく恋心を昇華できたよな
冒険の旅で大分意識変わったんだろうな - 40二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:19:32
リリィルートはウィルが一貫して全く隙を見せなかったんだろうな…
平地に乱を起こすだけの気概や行動力は良くも悪くも無いんだ - 41二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:20:10
愛されている自信は人生を豊かにしてくれる薬だ
だが愛されていると過信するのは毒でしかない - 42二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:37:26
愛されるだけじゃなく自分も愛を返さないとね
一方通行ではやがて愛は与えてもらえなくなるよ - 43二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:05:15
- 44二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:13:59
マリーと絶交したり、この時点でゲームの主人公と違うこと色々やらかしてるくせに
何故他の人間はゲーム通りに動くと思っていたのか - 45二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:15:31
- 46二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:53:55
自分の為に存在するNPCだから
- 47二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:11:09
どちらに転んでも自分の現在の地位は保てるようにしてるんだよな
レミリア様が王太子とグラウプナー公爵家ごと復讐対象にしたから結局身を守るものは全て失ったけど - 48二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:18:45
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:24:09
- 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:32:27
中世ファッションとかよく知らないけど、冬物のアウターは現代と割と似てるんだなと思った
これもエミが広めたのか、この手のデザインは結構昔からあるのかどっちだろう - 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:32:33
制服も割と現代っぽいデザインだしなあ
- 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:47:59
- 53二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:28:20
「現代日本人のゲームデザイナーが作ったファンタジー近代世界」の中の服だから
近現代っぽい服が主流? - 54二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:36:18
音楽室の肖像画みたいなカツラ被ってゴテゴテした飾り布だらけの服着たイケメンにときめくのは慣れが必要になりそうだし…
- 55二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:47:39
- 56二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:02:46
- 57二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:05:18
- 58二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:27:49
なに?中世の王子様とは頭に王冠っぽいのかぶってカボチャパンツにピチピチタイツがフォーマルではないのか!?
- 59二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:30:11
シルベストのウエストコート(ベスト)の着方を見るに、近世も近代も通り越して現代のイギリススーツの形なんだよね
騎士服や男子の制服もナポレオン(近世)より後期に見える
服飾技術やセンスは現代並みに(というより元が現代のゲームで中の人はそれによく似た世界だから引っ張られて)発展してるんだろうな - 60二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:32:03
かぼちゃもタイツも作れる技術がまだない
- 61二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:11:35
今後のブルフレイムではレミリア様やミザリーさんが夜会で着てたような
体のラインに沿ったデザインのドレスが流行りそう - 62二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:46:59
そしてボディラインや肌が出ても恥ずかしくないよう痩身薬やスキンケア商品の売れ行きも上がると
- 63二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 17:30:42
- 64二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:27:03
- 65二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 19:50:28
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:19:00
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:20:36
どちらか一方や誰か一人の変化だけじゃないんじゃないかな
>>63や>>64もあっただろうしエミも同じ歳の真ピナと学園で交流したり旅で腹を割って話したりして変わった所もあるだろうし
エミはウィルに恋してたのは間違いなくても全員にどこか(妹から見た)お姉ちゃんムーブをしてて悪意にも男女の機微にも疎すぎた
真ピナは嫌な思いをしてきた分その点はしっかり人を見てる
お互いの考えや意見を女同士で話し合ううちに知らず知らずエミリアも変わったんじゃないだろうか
クロード含む失恋確定勢も同じように大人やしがらみから切り離された旅の中で、他者と本音を話したり(初恋coはしないだろうけど)していくうちに変わっていったのかもしれない
- 68二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:01:01
学園編までの四人の中ではクロードの世界が一番狭くて劣悪なんだよな
デイビッドは騎士修行で揉まれてただろうしステファンには音楽という拠り所があるし何より彼らは親がまとも
グラウプナー家の中でクロードの味方はエミしかおらず遠くない未来に嫁いでしまえば自分は一人ぼっち
愛してくれるのも愛せるのもエミだけという狭い世界の中で彼女とウィルの結婚は自分の幸せの終わりみたいに感じてたのかも
旅に出て世界には色んな人がいて色んな生き方があると実感出来たら自分自身にも「エミリアの弟」「公爵家の跡取り」としてだけじゃない価値を見出せたんじゃないかな - 69二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:39:36
好きな人が贈ってくれたものは恋する女の子にとって特別ってことがわかってないクロード気の毒…
あと誰が贈ったからわからない凡庸な物すらエミの性格ならちゃんと誰が贈ってくれたか認識してそうだ - 70二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:52:18
エミちゃんならこの子はこれ送ってくれたしお返しにアレを用意してって一人一人考えてくれそうよね
- 71二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 21:56:13
(義理の)親なんか捨てて遠くへ行けと言ってくれる人はクロードにも必要だったのかも知れない
人生の自由度が高い現代日本さえ毒親捨てるのは難しいから貴族社会で生きてきた子なら尚更だろうけどさ…
そう考えるとすげーなスフィアさん - 72二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:03:22
好きな人がくれたものは特別枠だよね
自分の一番好きなものと違っても「えー」ってなるどころか「私のこと考えて選んでくれたの嬉しい!」って贈ってくれた物が一番好きになるパターンだってある
好きな人がくれた物なら仮に嫌いな物でも「私に似合うと思ってくれたのかな…?」ってポジティブにとる
それを名前に因んだ薔薇のものなんてすごく嬉しくなるに決まってるじゃん! - 73二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:09:21
- 74二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:13:34
- 75二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:16:24
クロードもエミリアに貰ったものはどんなものだって特別だろうからわかってはいるんじゃないかな
姉さんは冬は柑橘系が好きなんだよ(君はまだ知らないだろうけど)
いかにも凡庸で(君が贈ったものだけど)
誰が贈ったかわからなくなるほどだろうけど(姉さんはそれでもわかって喜びそうだけど)
みたいな
だから「ささやかな抵抗」なんだろうし - 76二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:18:56
ウィルがレミリアに薔薇にちなんだ物贈ってくれたってだけでもエミポイントめちゃくちゃ上がってそうだしね
- 77二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:24:35
- 78二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 22:30:16
家族のことは情はなくとも騎士としては尊敬できると思ってた
婚約者のことは惚れてはいなくとも弟みたいに可愛く思ってた
そいつらがクズだと判った→よし、国ごと捨てよう! だもんな
思い切りが良いってレベルじゃねーぞ
- 79二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:08:55
クロードがささやかな抵抗をしたらより喜ぶ物をウィルが贈るのもそれを喜ぶエミも可愛い
喜ぶエミにウィルはクロードにも相談したんだ…ぐらい言うだろうしエミもありがとうクロードってお礼言いそう - 80二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 00:27:57
- 81二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 01:41:47
勇者となったウィリアルドならその事実を知ってまじでもう少しレミリアを理解できたら救えたんじゃないかと少しばかり後悔しそう
- 82二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 08:12:06
実際密かに作った無名の墓の前で後悔してるしな
- 83二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 09:35:53
結局ゲミリアがウィリアルドと幸せになる為にはどうしたら良かったんだろうな
あの濃縮愛情一括請求気質はあの家である限りどうしょうもないとして
もっと素直に寂しいとか悲しいとか嬉しいとか大好きとかを言えれば良かったんだろうか
一方的に愛を欲しがるだけ欲しがったから同じ歳の子供だったウィリアルドには重たすぎて拒まれたけどゲミリアもウィリアルドに濃縮愛情あるんだよなちゃんと
もっと出力小出しにしてお互い言うべきこと言い合えば学園編の頃には星の乙女との接触にもどっしり構えていられたんだろうか - 84二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:02:10
与えられたことがなかったから、溢れる想いの制御の仕方もどう出力すればいいのかもわからなかっただろうしね
- 85二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:16:58
愛だったのか執着だったのか不明だけど出力が分からなかったのは確か
寂しいとか大好きとかは言ってたんじゃないかなぁ
素直であっても相手がそれを受け止められるとは限らんから… - 86二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:24:54
他人に弱味なんて見せられる環境じゃなかったからウィリアルドの前でも素直になれず虚勢張ってた可能性もある
- 87二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:25:47
やっぱりどこかで『求めてばっかじゃダメ』を教えてくれる人がいて、それをゲミリアがすんなり聞き入れられる相手であるっていう無理ゲーすぎるハードルがあるのがなぁ……
エミが何らかの手違いであの世界に入らない限りマジで難しそう - 88二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:33:16
グラウプナー家の異常性はウィリアルドや王妃様などの外部には知られないままだったのかな…
クロードもウィリアルドの友達ではあったけど隠してたんだろうか - 89二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:55:45
グラウブナー家が相当アレだとしても、社会的地位が上から数えたほうが圧倒的に早いのは変わらんからなあ
下手につつけば本体も傘下の貴族や商人もまとめて全部敵に回すことになる
そもそもあの性格だし、言って聞くようなタマじゃなかろうて - 90二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 10:59:26
- 91二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:02:12
上でも出てたけど成長前のクロードはリスクを嫌うというか立場を失うことを怖れる性格のようだからな
実親に疎まれている義姉に近付いて冷遇に巻き込まれたり、親しくもない義姉の為に告げ口したのがバレて追放されるよりは見て見ぬ振りしていたんだろ
その結果墓前で「……僕も、ちゃんと家族になれたらどれ程良かったかと。そう思う事がまだあります」と嘆くことになるんだが - 92二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:08:05
そう考えると中の人でグラウプナー公爵家との決定的な対立を避けつつ茶番劇やらかすのは
絶妙なバランスの上でのことだったんだな
結果的にウィルは公爵家の後ろ盾は失ったけどクロードがそのまま仕えてるから王家・公爵家双方が納得した状態だったんだろう
あまりにもウィル本人と偽ピナの評判が下がりウィルの王太子の座さえ揺らぎ始めるまでは
- 93二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:12:34
立場を失う事を恐れる気質は中の人クロード特有じゃないかと思ったり
立場を得たから失うのを恐れる
自分は誰からも愛されてないと思っていたけれど父からの手紙で愛されていたことを理解したオトキシクロードとはまた立ち位置が違う
孤児を拾ってやったんだから感謝して我が家に尽くしつくせな義両親とウィリアルドだけに狂愛を捧げる姉の中にポツンがオトキシクロードだと思う - 94二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:28:11
オトキシクロードは姉からの愛がない分、周囲に何も求めず期待しない性格だった可能性はある
次期公爵という身分にも執着があったかどうか
今いちなりたいものが見えてこないんだよねクロードって
中の人クロードが次期公爵や優秀な政務官の立場に固執するのもあくまでエミへの欲望あってのことだし - 95二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:37:51
クロードは実母と死に別れた時に一度世界が壊れているからなぁ
しかも実父が多忙でいっぱいいっぱいだったせいでそのまま修復されなかった
中の人ではエミで、オトキシでは主人公で愛を知るまでは虚無だったとしてもおかしくないかも - 96二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 11:48:25
唯一の愛をくれた人に手段選ばず執着してしまう中の人クロードは正史レミリアとの血の繋がりを感じる…
お父さんと和解はしてたけど - 97二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 12:47:52
中の人クロードは父との絆が結ばれたと思ったらまた奪われる二段撃ちをくらってしまったから、臆病になるのもわからなくはない
でもアウトプット狂ってんのは同情の余地ないんだよおめーはよー - 98二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:14:00
ウィルエミが両想いである時点でクロードが卑怯な手を使わずハピエン迎える道は塞がれてるんだよな…
- 99二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:18:54
偽ピナが薬を使ってた時期にクロードも恋のおまじないでエミに秘薬盛ってたらなんか変わったかも…とは思う
おまじないだと思ってるから問題ない
1ヶ月しか効果ないと売ってるし
実際は永続だけど - 100二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:23:09
永続なのは星の乙女パワーによるものじゃなかったっけ
- 101二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:29:35
「本来」1ヶ月程度の効果しかないとレミリア様が言ってるね
- 102二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:46:43
まきぶろ先生の回答で偽ピナと関係ない秘薬盛られた一般人のこと出てるよ
それで効果永続説過去スレで出た - 103二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 14:52:56
エミに薬盛ったところでウィルへの恋心が消えるわけじゃないからな…
- 104二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:00:18
ウィルと一緒にいる時のようにクロードと一緒にいるとドキドキする…状態にするのはカンストさせれば可能っぽいし
ウィルが星の乙女を信じてるけど僕は姉さんを信じてるよ…って味方ムーブ続けていけば薬の偽りの好意なのに本当に自分はクロードが好きになってると勘違いするかもね
ウィルとクロードの二人が好きなエミになる
クロードへの思いは薬によるものだけどエミが知らなきゃ問題ない - 105二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:09:21
薬でもなんでもいいから姉の心が欲しくなったクロード?
- 106二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:16:40
薬に加えて香水も使わないとカンストは難しいと思うけどあの香水は女性用だよね?
男性用も売ってるのかな
クロードがいきなり女性用の甘い香りの香水使うようになったら怪しまれると思うが - 107二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 15:35:35
香水はアイテムを贈った時の好感度上昇値が2倍になるだけ
だから別になくてもいけるんじゃない?
売り文句は1ヶ月とあるから効果切れないように盛り続ける人もいるだろうし
先生の回答見ると女性側が盛られたパターンもあるみたいだし男の利用者もいる - 108二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:01:58
案外いけそうだなクロードがエミを薬飲ませるの
元から好意があれば効果出る
クロードが薬盛りながら僕は姉さんを信じてるよムーブ
それならエミを突き放す必要もない
エミは孤立せずに味方がいる状況になる
クロードは信じてくれてる…!って中の人より希望がある - 109二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:26:04
クロードに対して好意を抱くのも自分を信じてくれる弟だからって理由がついちゃうのか…
確か糸目親友だけだもんねエミちゃんの味方… - 110二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:26:51
- 111二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:40:39
中で見ているレミリア様が憤死しそう
でもこのままだと入れ替わりすら起きない?
エミが信じていた弟に薬を盛られていることに気付きさえすれば茶番劇まで待たず絶望してしまいそうではあるんだが - 112二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:42:26
信頼関係さえあれば薬の効果が切れても問題ないって先生答えてたもんね
エミとクロードは二人だけの家族としてお互い大事にしてたから僕はずっと姉さんの味方って言うのも自然
ウィリアルドが婚約破棄を企んでると知ってすぐにエミに伝えて
「姉さんがあんな酷いことするはずないのに…なんでウィルは姉さんよりも星の乙女を信じるんだ…ウィルなら姉さんを幸せにしてくれると信じたから僕は…」
とか苦しげに言えばクロードだけは自分を信じてくれる味方だってエミに認識させられるし
孤立した状況でずっと自分を信じてくれる義弟なんて特別だよね
- 113二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 16:59:56
薬入れてる事実知らなきゃ中のレミリアも気付きようなくない?
- 114二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:04:05
レミリア様はエミの知らない事実も知ってたよ
糸目ちゃんの裏切りとか
偽ピナが生徒たちに被害者ぶる手腕とか
…よく考えたらなんで知ってたんだろうな? - 115二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:06:15
弟に薬を盛られただけならエミちゃんは絶望まではいかないと思う
信頼していた幼馴染たちがあの茶番劇を作り出した
自分の味方が誰もいない孤立した状況
罪を捏造されるぐらいたくさんの人に恨まれていた
レミリアたんを幸せにできなかった
これが一気に襲ってきて絶望して眠りについちゃったわけで…
茶番劇前ならクロードと親友ちゃんはエミちゃんの味方として振る舞ってるはず
弟に薬盛られるのはショックだろうけど茶番劇ショックに比べればまだ小さい
あとその場でクロードが泣きながら「姉さんに僕のことを見て欲しくて恋のおまじないをしていたんだ…。どうしても僕のことを見て欲しくて…、ごめんなさい、もうしない約束する。ごめんなさい」って謝罪されたらお人好しだし許してしまいそう…
おまじないだし…効果が1ヶ月だけでもうしないなら薬の効果そのうち切れるだろう…って - 116二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:09:47
あれは状況証拠から考えたイメージ映像だと思ってた
レミリアはエミが何もしてない事実を知っているからならこうだろうなって
安楽椅子探偵レミリア
真実はいつもひとつ! - 117二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:15:43
同じくイメージ映像派
レミリア様が実際に見てたら額縁とか投影されてるの見てそうだ
頭の中であのメロディと一緒に「私の名前は小林恵美。交通事故にあったと思ったら…知らない女の子になっていた!」って流れ出した
安楽椅子探偵レミリアいいな…
- 118二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:20:39
- 119二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 17:49:02
エミとウィルの仲を引き裂こうとしたのが中の人クロード
エミに自分を好きになってもらおうとするのが薬クロード - 120二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:17:38
ヤクロード・モネ?
- 121二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:29:20
- 122二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:33:38
ゲートを出るだけで勝ち確だったのに、スタートしてもゲート内でヒーローインタビューを考え続けて失格になった奴だ、間抜け面構えが違う
- 123二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:35:50
競馬に喩えて、スタートすれば勝っていたのにその場で勝利者インタビューの妄想しかしてなかったなんて言ってた人もいたくらいだし…
- 124二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:44:44
レミリア様と交代しないみたいだし…
エミ相手に薬盛っても問題ない
おまじないとして販売してるだけの秘薬
リリン酒で解除されても信頼関係ある状態なら問題ない - 125二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:53:26
ソーンさん経由で購入がばれたとしても「おまじないのようなものだと聞いていたので…(星の乙女ほど)効果もないものだとばかり」と返せば天眼もすり抜けできるんだよな
- 126二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 18:58:50
店主本人がおまじない・効果は一ヶ月と言ってるからね
魔族もそう思って売ってるはず
…エミの心を手に入れるためになりふり構わず手を尽くせばクロードでもどうにかなったんだろうな
エミに寄り添えばいいだけだったのに - 127二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:26:38
クロードといるとドキドキする…って状況(薬漬け)でクロードだけは味方の状況なら茶番劇起きても絶望で交代はなさそう
- 128二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 19:57:30
公爵がエミを切り捨てたらエミに味方してるクロードもまとめて勘当されそうではある
- 129二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:04:32
王太子の側近のクロードをそう簡単に切るとは思えないけどな
それに子供二人とも勘当したら家に後継ぎいなくなるし
仮に勘当されてもクロードには姉さんを信じる僕アピールになりそうだ - 130二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:09:51
王太子の婚約者で家に多大な利益を齎してた実の娘さえ逆恨みで切るような親だぞ
公爵家ともなれば分家がいくつもあるだろうしさほどクロードにはこだわらないだろう - 131二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:13:48
公爵に切られても気にせずにエミについていきそうだ
「養子ではなくなったからもう姉さんと呼べないな…レミリアって呼んでもいい?」とかグイグイいきそう
…本当になんでエミを気にかけなかったんだろうなクロード
自分のために身分を失った義弟なんてエミの心につけ入るには十分なのに - 132二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:20:05
薬とか関係なく「エミの味方をする」ただそれだけであんなに望んだ未来が手に入ったのに…
エミが王子とか公爵令息とかの身分で愛する相手を決めるとでも思ってたのか - 133二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:22:04
ここまでやったら万が一薬の存在に気付いてもレミリア様は飲み込みそう
香水と秘薬って吊り橋効果みたいなものなのかな
吊り橋に意識が向く=香水で好意が上がりやすくなる
吊り橋でのドキドキ=秘薬で意識が向きやすくなりドキドキ
信頼関係が重要なのは吊り橋の上で気を使ったり手を貸したりするか、ガクガク揺らしてわざとドキドキさせるかの違い - 134二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:28:00
秘薬使ってるクロード
でもずっとエミちゃんを信じてる
それをエミちゃんに伝えて情報共有もしてる
ウィル側につくことも伝えてる
エミちゃんの味方をしてるから自分も勘当されたのに責めることはせずに一緒にいる
レミリア様からしたら傷つくエミちゃんに愉悦を感じた男より遥かにマシかな… - 135二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:31:28
- 136二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:36:34
公爵家から勘当されるならクロードの婚約も解消されるよね
アドリアーナの家からしたら婚約するメリットなくなるから
…エミを信じて勘当される方がクロードにとって都合いい状況になるな? - 137二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:41:00
クロードがエミを手に入れるにはエミだけでなく自分も婚約を破棄か解消する必要があるからね
アドリアーナとよく円満に解消できたな…元からあんまり好かれてなかったんだろうか - 138二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:41:55
- 139二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:46:19
- 140二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:48:07
- 141二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:54:30
香水って何となく好感度上げる感じの効果っぽいから商売人とかにも人気ありそう
偽ピナも庶民含む全員にプレゼント渡したりヤク入りクッキー盛ってた訳じゃないだろうし
ほんのり好意的に見てもらえる効果って商売には強いよな - 142二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:54:57
カンストさせたら誰でもあの状態になると思う
ゲームだと確か秘薬の好感度上昇率が5%
効果は一ヶ月という売り文句だけど先生の回答からして効果は永続
あのノーと言えない状態は一番好きな人に対して自分がする行動を取ってしまったんじゃないかな?と思ってる
ウィルは偽ピナといるとエミといる時のような気持ちになってるとあったし
ウィルは多分エミがしていたら偽ピナの行動を嬉しく思いながら受け入れてたと思う
自分の一番好きな人へ向けるのと同じ行動をしてしまう
自分が好きな相手に求めたらイエスと答えることを、薬を盛った相手にもしてしまう
だから裸リボン偽ピナにノーと言えたのかなって
仮にエミが裸リボンしてもノーと言える真っ当な倫理観はあったんだろうし…
- 143二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:55:01
- 144二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:57:20
- 145二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 20:59:43
ソーンさん、何を基準に効果は1か月程度なんて言ってたんだろうな…
永続的に効くと言ってしまうとリピーターになってくれないからか? - 146二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:00:02
- 147二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:11:29
- 148二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:16:58
ゴリゴリ戦って経験積んでレベリングして強くなるように売れ筋商品だからゴリゴリ作ってたら薬師レベルが上がっていつの間にか永続性付きになってた説
ソーンさん達が売り出した頃は一ヶ月程度の効果しかなかったとかどうだろう - 149二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:21:42
あれが偽ピナだけなら星の祈り自体がやばい力ってことになるのは考えてなかった
でも確かにレベリングも何もしてない偽ピナで変質させてるとか確かにやばい
本来ない力を付与するとか人間相手に使えないよ - 150二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:24:24
- 151二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:31:12
秘薬ってゲーム主人公が使うと見られないイベント出るんだよね
秘薬は真っ当な好感度上げアイテムじゃないと思うしユーザーに邪道扱いされるのもわかる
普通ないよプレゼントしたらイベントが見られないアイテムなんて
購入する際に警告文出さないとユーザーからクレーム来るレベル
普通のアプリは反応楽しむために嫌いなアイテム贈っても好感度ちょっと上がるだけ
激増しアイテムはたくさん増えるだけ
イベント見られないとか普通ない - 152二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:45:54
- 153二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 21:48:17
- 154二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:02:36
レミリア様は別に全部知ってるわけでも正しいわけでもないからなぁ
自分に都合のいいように周りを動かす
嘘をつかずに隠し事や誤解で相手の思考を誘導させる
全部愛するエミとエミの望んでくれたレミリアの幸せのため
エミならきっとこうするとして動いてる
自分自身の善性ではなくエミならと考えて動くしエミのレミリアとして生きている
そういうキャラだから好きだレミリア様 - 155二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:16:13
- 156二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:29:23
- 157二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:29:48
偽ピナが使ったから特別なだけで秘薬には本来そんな力がない
これってレミリア様が言ってるだけなんだよね
あと魔族も一ヶ月で効果が切れると言ってるし秘薬の能力を完全に把握してない
レミリア様が本当にそうだと信じていたらアンヘルの目でも見抜けない
エミのレミリアとして生きるレミリア様
一般被害者の「嫌いしか残らない」のに「なんだかんだ憎めない」にされてる可能性に気づいたら「エミならきっとこうするわ」で特別製のリリン酒も市場に流通させそう
それをしてないってことはレミリア様も気づいてないのかなって思う
特別製だからその場にいる全員にリリン酒を飲ませたいとレミリア様は思ってたし
エミのレミリアとして生きることを幸せに思ってるレミリア様がそんなことで手抜きするとは思えない
レミリア様のことを信頼しているからそう思ってしまう
まあわかっててもわたくしには関係ないわって切り捨てるのもレミリア様らしいからそれはそれでいいけど
自分のためなら他人の不幸をそのままにする人だし - 158二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:36:05
自分で書いたけど誤解されそうなんで
不幸をそのままって
・後で困った状況になったら助けはするけど今は助けない
・ウィル達みたいに復讐した相手
のことです
レミリア様が他人の不幸をそのままにするのいいと思ってる
何でもかんでも助けるなんてことしなくていいし自分の愛する相手を追い詰めた相手の不幸を望むのは当然のこと
- 159二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:44:09
クロードがエミに薬盛っても問題なさそうな気もしてきたな…
どんな状況でも自分を信じて味方になって立場を失っても寄り添ってくれる義弟
自分を信じずに婚約破棄したウィルとどっちがいいかっていうと… - 160二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 22:56:32
というかクロードがエミに寄り添う覚悟さえ決めてれば薬なんて要らなくないか
ウィルの愛が無ければ病んでしまったり一生めそめそするタイプの人間じゃないでしょエミは - 161二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:11:12
薬盛ってればアンヘルがライバルになることなんでしょ
薬のおかげでエミからクロードに恋愛感情があるように見える
それならアンヘルは失恋
夜会でのプロポーズはないはず
リリン酒で好意がなくなっても信頼関係があればあの時の熱烈な気持ちは思い出せない…程度で済むみたいだし
クロード一人勝ち - 162二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:15:53
- 163二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:17:31
クロードは薬をおまじないだと思ってるんでしょ
一ヶ月しか続かないおまじないとして店が売ってるんだから - 164二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:25:01
自分への自信が偏ってるのかね
自分の魅力には実のところ自信なくて一人だけ年下(仮)だってのも引け目やコンプレックスになってるとか
幸い頭には自信あるからそれを使って公爵令息の立場や有能な側近兼官僚他の付加価値と並べないと、って
付加価値の中に「好きな人に寄り添う」っていう人間性が浮かばない所が子供だなって思ってしまうけれど - 165二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:25:32
- 166二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:30:17
あとは白馬の王子様願望でもあったんじゃないかな…
- 167二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:31:16
恋のおまじないで店は販売してる
効果が永続するなんて知らないし偽りの好意を植え付けるなんて説明はされてない
あれ買った客は薬を盛らなきゃこの人を手に入れられない…!なんて考えで使ってないでしょ
おまじないなんて背中を押す程度なんだから - 168二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:33:48
おまじないなのに効果がはっきり目に見える痩身薬や毛生え薬より売れてる時点でおかしいと思おうぜソーンさん
- 169二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:38:58
これでエミちゃんがレミリア様と入れ替わらずにクロードと一緒にいて好きになって…ってパターンもあるのかな
洗脳効果はないからエミちゃんの意思が無視されることはないのは安心
クロードがちゃんと寄り添い続けるならもう薬盛らなくても上手くいきそう - 170二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:47:28
- 171二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:49:34
自分の義姉で初恋の人が婚約者に蔑ろにされてる状況
これでついおまじないに手を出しちゃったのかな
それまでもささやかな抵抗してたしクロード - 172二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:56:06
おまじないに手を出すより先にやるべきことあるだろうに実にクロードだ
- 173二次元好きの匿名さん25/11/23(日) 23:58:52
でも薬盛った後でもエミに寄り添うならうまくいくのは確かなんだよね…
エミにクロードが味方っていう希望があるから
自分のしてきたことは間違いじゃないって思える - 174二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:02:49
薬の有無は問題じゃないね
1人でも味方がいればエミは絶望しなかったし、クロードは勝ち確だったとはよく言われるところ - 175二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:08:47
人間っておまじないが好きなんだなーとか流してたんかな
- 176二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:11:59
でもそうはならなかった、ならなかったんだ
策を弄して抜け道を通ろうとした結果、コースを逆走して一人勝ちできるはずのレースだったのに失格になったんだ - 177二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:16:05
- 178二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:16:17
コミカライズのクロードはチート能力与えられてたようなもんなのに自分でそれをドブに捨てたな…
- 179二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 00:40:32
- 180二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 01:13:49
ウィルが贈ってくれたのって嬉しそうにしているレミリア様に胃をキリキリさせてそうだジムくん…
- 181二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:03:12
入れなさすぎて絶対に落ちてると思ってた
間に合った - 182二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:31:37
原作とコミックス読み返していてウィルたちは夜会で偽ピナに騙されて無実のエミリアを傷つけたことを知ったのもキツイけど
その後にアンヘルから本当なら自分たちもエミリアと一緒に世界を救うはずだったって知らされるのこれトドメだよなーって思ってしまった - 183二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 11:42:56
恋の秘薬についてのまきぶろ先生の回答、あれ
「投与一回につき効果一か月、なので、恋愛関係を持続させたい人は月イチで被害者に一服盛っていた」
が省かれて書かれてるんだと思う。
ずーっと継続投与してる、だから”売れ筋商品”になってる、という。 - 184二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 12:49:46
リリン酒で解けた人の中で信頼関係築けてるタイプなら盛られた側も「最初の頃の〜」って最初の頃の気持ちだけが思い出せないだけだもんね
今の好意はなくなってないからもう使ってないのがわかる
あの人達はおまじないをきっかけにしただけで継続利用しなかったんだろうな… - 185二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 13:59:41
質問者も先生も「使ってた人」であって「今も使い続けてる人」じゃない
あの回答は過去に使ってた人たちも含めて答えてくれてる - 186二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:17:59
- 187二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 14:41:31
魔族の商人たちにとって人間って、精神操作薬をおまじないとして売りつけていい相手だったのかって苦い気持ち
秘薬の効果が永続なのも知らないなら正確な効能確かめるとかせずに売ってたんだろうし、購入者に好きになってほしい相手に飲ませるようにって説明するのやばいなって思う
同胞を生かすために必死なのはわかるけど…
見る目ほんと変わったわ - 188二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:17:07
まだ帝国主義花盛りな世界で何言ってんだ
現代でも人道だのなんだの言えるのは余裕のある一部の国だけだぞ - 189二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:24:52
まあブルフレイムの方も今まで他国に何をしてきたか、魔国にも何をするつもりだったかを考えるとな…
- 190二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:28:40
少数民族を騙して搾取することで発展してきた、魔国にもそうするつもりだったのにって推定宰相がモノローグで言ってたな
アンヘルが初めて見た時に - 191二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:41:39
相手の国を自国の薬でだめにするとか実際にあるもんね
善良な魔族のイメージだったけど別に善良ってわけでもないのね - 192二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:47:17
自分たちには効かないし、だからって人間での治験もできないし大々的なアンケートもとれない闇商売だからな
客の反応でしか判断できない上、買っていく奴がこれは効き過ぎる犯罪だ販売停止しろとは言わんだろうから実像がわかるはずもない
- 193二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 15:50:35
善良だろうと無知から他人を害してしまうなんで世にありふれてるし…
- 194二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 16:28:34
常識やマナーを知らない類いの無知で傷つけたならわかるけどさ…
自分たちが販売した薬なんだよね魔族のやらかしって…
ただ無知で人を傷つけた善良な人と、自分が販売した薬に対する知識が無くて被害者を出したパターンは別じゃないかな…
同じでしょって人もいるんだろうけど、自分は別だと思うな - 195二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:02:09
- 196二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:19:58
販売した白粉が鉛だったりワインカップや鍋が鉛だったり砒素入り染料で壁緑にしたりとこちらでも販売したけど…な例はいくらでもある
戦争や事故なんかで大怪我して大量出血したら危ないってわかってるちゃんとした医者ですらナイフでスパー!して瀉血してたりもする
そもそも治験制度なんてものがないだろう時代観で何言ってるんだ - 197二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:26:54
レミリアがスフィアがリリンの実食べた効果を見るのを人体実験って喜んでたのもエミペディアで知ってたからだろうしね
何よりエミのレミリアがこれからたくさんばら撒くだろうリリンの実の安全性を確かめないはずがない
だってエミならそうするから - 198二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:47:36
現代でもフェロモン香水なんてものもあったりする
あれってピーチアルデヒドなんかに代表される効果を使ってリラックスしたり幸せホルモンのセロトニン効果を期待してる
一緒にいると何か落ち着くな〜気分上がるな〜からの恋愛効果
薬師から移った魔力でしかも製作即販売とは限らないしあんな少量の本体なんだから本来はその程度の使用感なのでは - 199二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:48:09
雑談スレでネタでも考察でも何でもオッケーと書いてあるスレなんですけど…
思ったことを感想で書くと何言ってるんだって言われるのか
何でもオッケーだけど感想はアウトなのか…
違う意見なら自分の意見書くだけで良くないかって思うけど人それぞれ違うんだな
他人の価値観とか言動にまで文句つけるのってリィナや感想欄の人と似てるなって思う
こんな感じでリィナも周りと話してたのかな
リィナのことキャラクターとして好きだからそれっぽい人見られるの嬉しい
リィナに話しかけられるのってこんな感じなのかな - 200二次元好きの匿名さん25/11/24(月) 17:51:29
良かったねおめでとう