なんか死んだ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:12:43

    正にこうとしか言えない死んだキャラを貼っていってくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:14:19
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:14:41

    いきなり出てきていきなり死んだ人

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:16:23

    >>2

    笑っちゃいけないんだけどマジで笑いが出てきてしまうぐらいホントになんか死んだとしか言えないんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:20:36

    ラブデスターだとこれかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:21:02

    禄に出番なく何か死んだ財布くん

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:22:40

    貼れと言われた気がした

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:22:59

    正確には死んだというのかわからんけど
    このザエルアポロは出てきたと思ったらなんか死んだ…って印象

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:25:49

    悲しみとか喪失感とかそういうのが来る前に
    よく咀嚼できないという作中人物と同じ地平で混乱を味わった気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:27:29

    何か死んだ…と最初は思ってた
    後々大変なことになるとは

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:28:53

    >>9

    あんだけ元気にしてたのにいきなり過ぎて作中キャラも読者も飲み込めないんだよね


    飲み込むのをちゃんとドラマにしてるんだけどさ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:31:47

    真犯人はどうやってこんなピンポイントに鐘を落として殺したのか→ただの事故でした

    ひどい

    被害者の奥さんが若くて美人だったから財産目当ての悪女か?と思いきや全然そんなことなくて単に夫を事故で亡くしたただただ可哀想な人でしかなかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:33:23

    いつ見ても何か死んだ…としかならないツメゲリ部隊

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:33:43

    >>9

    このシーンの時点では「なんか死んだ」って感想しか出ないのにページが進むにつれて悲壮感が強くなっていって現実でもこんな感じなんかなぁって思った

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:34:18

    >>13

    なんか死んだじゃなくてコイツのせいじゃねえかな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:36:26

    久しぶりの登場だと思ったら死んだ……

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:37:01

    >>13

    なんでもはや数分の命で助からぬことバラしたんですかチャカ様……

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:38:48

    なんか死んでた…

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:45:13

    なんか速攻消された

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:47:06

    >>19

    その漫画大体なんか死んだしかないじゃない

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:50:08

    >>9

    ヒロインのお母さんことおばさんが主人公のことを実の息子のように可愛がってくれてて小さい頃に階段に描いた落書きを消さずにいてくれたり甲子園に行くことを信じてくれてたり若い頃のおじさんがどういう思いでおばさんと結ばれたのかとかあとから明かされるエピソードに心をえぐられるやーつ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:53:03

    なんか特に裁かれずに推しとタッグ組んでエンジョイした末になんかやられて死んだ…

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:55:46

    し く

    い る

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:56:23

    汚ねェサイコロステーキ先輩だからちくしょう!

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:57:20

    >>24

    吸血鬼の時点で明さんの前に立ったら基本死ぬしかないからさ

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:06:34

    金カムの双子の片割れ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:09:06

    鉄血のオルフェンズのイオクは完全にそんな感じだった
    (主に脚本の都合で)死ぬべきところで死ぬことができず、成長の芽はあったのに(主に脚本の都合で)生き残る事を許されなかった結果まさに「あーあ死んじゃった」くらいの命の軽さになった

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:18:04

    SEEDのラスティ
    最序盤で殆ど顔も見せずに死んだせいで本当に何か死んだとしかならない
    何ならその後あんまり思い出されることもないため視聴者もコイツ誰だっけってなる始末

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:19:10

    >>5

    この転んで死んだデブ、ホント愚かなんだけど、コイツがいないと姐切さんが対デスゲーム主催にならないし、ジウと仲が進展する起点がなくなるので物語の分岐点なんだよなぁ。

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:19:15

    >>28

    中の人補正(ギャラ)だから仕方ないんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:20:08

    サラッと流されたけど諸行無常って感じ……

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:22:53

    >>12

    ぶっちゃけマジであの事件は呪いだと思うよ……

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:23:40

    あだち充作品では死がつきものだけどMIXはいくら何でも死にすぎじゃないかなあ
    お父さん突然過ぎてびっくりしたんだが

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:27:40

    脳いじられたあとあまりにもあっさり殺られたせいで個人的になんか死んだ判定に入るんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:27:50

    >>31

    スティール・ボール・ランだったっけ?これ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:29:56

    >>2

    これが本当に殺、害されたわけじゃなくて偶発的な事故なの一番信じられんわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:31:35

    >>36

    むしろここまでピンポイントに落とせる方が信じらんねえよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:35:28

    >>2

    確かこれ、はじめちゃんが本気で呪いなんじゃねって本気で思ったんだっけ?

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:42:29

    映画『ディープ・ブルー』からラッセル・フランクリン(演:サミュエル・L・ジャクソン)。

    アルツハイマーの特効薬を脳髄から作るため科学者が勝手に遺伝子操作して脳の用量を肥大化させられたため異様に賢くなった3匹のサメが研究所で暴れるパニックアクション映画。

    ラッセルは物語の舞台である研究施設を所有する製薬会社の社長。この手のモンスターパニックに出てくる“お金持ち”キャラにしては珍しくまともな人格者であり、主人公たちを含めて内輪揉めする生存者たちを叱咤して団結するように説得して……る最中に後ろのプールから飛び出たサメに食い殺されてお亡くなりになった。
    有名俳優を使っての「なんか死んだ」としか言えないまさかのオチである。

    とはいえ、彼の説得はアルプス登山の際に雪崩で生き埋めになった際に仲間の死骸を喰って生き延びたという墓場までもっていくつもりだった経験を語った真摯に迫るものであり、生存者たちの心に残ったと思いたい。

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:46:34

    >>35

    ああ、主人公の1人であるジャイロがレースに出た理由の一つである、『主人の罪の連座により処刑されることになった末端も末端の使用人の少年』だな。

    ジャイロはこの沙汰に納得いかずにレースに挑んだが、最後にさらっとこの結末が書かれてる諸行無常さがこのエピローグの味わい。

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:48:14

    >>33

    MIXを今地道に読み始めていたワイ 衝撃の事実にビビる


    今80話くらいまで進んでるんだけどマジで死んでるの…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:48:58

    >>1

    この事件なにげに夫が元凶だよな

    秘宝目当てにお嬢さんと結婚して世間知らずのお手伝いさんたぶらかして

    犯人の中では美化されてるけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:53:34

    >>38

    実際おまけページで凶鳥ノ命が、幼少期のさつき先輩と鳥辺野さんと遊んでるシーンがあるんで、まぁ、さつき先輩を助けてやるついでに魔神具狙う連中を壊滅させる呪いやろうなぁこの事件。

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:55:06

    >>43

    辛い記憶全部消し飛ばして最後の時を家族と幸せに過ごせるようにしてくれる神様

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:55:30

    >>37

    フィクションだしぃ?()

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:03:40

    >>10

    暗殺兄弟の中には半グレの場所知らせる為に謎の紐引っ張ったら爆発して死んだみたいなのも居るし割と「なんか死んだ…」が多い漫画だと思う

    ラスのにいちゃんとか他の竜族と違って己達の食事を醜いものとしながらもそういう物だと受け入れる独特の立場だったのがなんか知らん内に死んでたし

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:10:25

    なんか死んだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:38:29

    映画『ワールド・ウォーZ』のアンドリュー・ファスバック博士(CV浪川大輔)
    若きウィルス学者。人間を狂暴化させる謎の疫病に対し、感染源を突き止める要となると期待されていた人物
    元腕利き国連職員だった主人公が護衛につき、ヘリコプターでウィルスが初期に発見された韓国に赴く
    そして……足を滑らせて死んだ
    現地入り直後ゾンビに発見され、焦って転んだ際に護身用に持っていた銃が暴発し彼の命を奪ったのだ

    その鮮やかな死に際は護衛をしていた主人公をして「足が滑って 死んだ」としか言えないものだった

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 02:26:26

    >>19

    主要人物たちとの接点がほぼ存在しないのに

    漫画・アニメ・実写の全てで物語のマイルストーンのように死亡シーンが明記される人

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:36:26

    名探偵コナンのアニメオリジナルエピソードの準備してたらターゲットが死んでたとか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:45:34

    >>44

    都合よくピンポイントで消えるもんだから、犯人の方でもネタにされてたな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:27:51

    >>3

    正しく何か死んだ…としか言えない人

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:32:30

    >>39

    個人的にはこのシーン(あ…、フラグ立った…)って前振りが見事に決まったと感じてる

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:09:19

    >>52

    敵の能力お披露目のために噛ませなんだが最終的に復讐心ではなく金のために鬼殺隊やってる異常メンタルになった人

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:24:57

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:26:44

    なんか死んだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:33:15

    セガールがいつもみたいにテロリスト相手に大暴れするんだろうな〜
    なんか死んだ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:37:15

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:25:54

    >>44

    事件そのものが神様の手の内で進行したんじゃないかと思えてくるな

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:28:19

    ナノハザードに出てきた氷の能力者

    主人公が弾丸を飛ばす、凍結で止められると思って能力使う

    普通に止まらず貫通して死ぬ

    ネットだと「ジョジョ五部を真に受けて死んだ女」とか言われてるやつ

    他にもナノハザードは「なんか死んだ…」の宝庫

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:00:55

    機動戦士ガンダムSEEDのアストレイ三人娘
    最終決戦で、それぞれモブに撃たれてあっけなく死んだ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:35:42

    >>59

    いつもの「犯人が事件を起こすのを決意するシーン」がこれだからマジで何か憑いていた可能性も否定できない

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:53:53

    序盤になんか死んだと思わせて終盤に登場したが再びなんか死んだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:55:51

    ハリーポッターの双子のフレッド
    死ぬとは思ってなかったからあっけなく死んで驚いた

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:59:55

    >>64

    ハリポタはまあまあある印象

    個人的には何か死んでたムーディ

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:07:01

    >>64

    >>65

    ムーディは味方が逃亡した隙を突かれた惜し過ぎる死だったが1人で戦って死んだという背景はあるのでまぁ・・・


    双子は戦争の無常さって感じ

    作者もそれを念頭に心を鬼にして殺したらしいし

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:56:22

    >>62

    さすがに犯人たちの事件簿ではオカルト要素は廃されて犯人の自力って展開にはなってたな

    ラストのインタビューパート除いて

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:03:31

    >>13

    真面目に読んでいた頃でさえ「チャカ様ェ……」ってなった……

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:09:31

    >>30

    それはミゲルだろ

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:18:01

    どっちかというと死んだの?って感じだけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:05:42

    煬帝

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 07:44:43

    ガンダム00のアラスカのジョシュアことジョシュア・エドワーズ
    ガンダムデュナメスにノールックで撃たれて死んだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 07:53:16

    Gのレコンギスタ の、クンパ大佐

    最終回でなんか事故死


    高見の見物を決め込んできた男に相応しい末路

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:37:13

    読切だけどヤクザをネトストしてたおばさんが出たと思ったらなんか死んだ
    死んだあと大活躍(?)したけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:40:36

    タフシリーズの宮沢金時

    主人公の祖父にあたるスケベジジイ。

    何の兆候も描かれずに、第二部最終回で突如遺影となって登場した。

    この最終回は主人公が対立していた金時の子達や分裂していた流派を取りまとめてそのリーダーに就任する回だったので、心残りが無くなって絶命した説がファンの間でささやかれている。

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:35:39

    なんか死んだ(死んでない)シャナのフェコルーさん


    >>73

    Gレコのなんか死んだ枠だと「司令官が戦場の空気を知らないなんてダメだろ!」って言って部下の生死も聞かずにSFSで出撃して案の定落とされたアーミーの指令?もいるよね 黒幕気取りの大佐も匙投げるくらい戦争にハッスルしちゃった地球人代表みたいな人

    あの作品戦争の光に心惹かれた奴だいたいロクな死に方しねぇ…ジット団の戦死組みたいなのはともかく金星からメガファウナについてきたモブ金星人とかいう闘争本能を思い出しそうくらいのタイミングで撃墜された人は流石に可哀想すぎる

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 10:40:22

    キャラが結構バタバタ死んでいく系はなあ…

スレッドは11/22 20:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。