- 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:14:47
ドバイシーマクラシック参戦の可能性が浮上
実現すればレベルスロマンスとの再戦になる他来年再びカランダガンが出る可能性もある
ブリーダーズカップターフを制覇した反響の大きさに驚く(アイルランド)【その他】 - 海外競馬情報 - 公益財団法人 ジャパン・スタッドブック・インターナショナル (JAIRS)ブリーダーズカップターフを制覇した反響の大きさに驚く(アイルランド)【その他】 - 海外競馬情報 - 公益財団法人 ジャパン・スタッドブック・インターナショナル (JAIRS)www.jairs.jp - 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:15:41
ドバイセン馬クラシック
- 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:15:52
BCクラシックを控え緊張するウマカテ民に大爆笑を届けてくれたで話題のエシカルダイヤモンド君じゃないか
君もう面白すぎるからこのまま平地で活躍してくれ - 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:16:54
たまたまデルマー巧者なのかそれとも唐突の覚醒なのか楽しみ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:17:05
調教師から何度も「信じられない」と言われた馬エシカルダイヤモンドじゃん
正直今後が楽しみだったのでドバイ出てくれ - 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:21:42
道中最後方で正直記念出走だと思ってました
何で全員並ぶ間もなく差した - 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:24:06
- 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:24:50
最初から見てるとスタート直後から動きが凄いな
あと第四コーナーから直線に入るまでにめちゃくちゃ追い抜いてる
Breeders' Cup 2025: Turf (Full Race) | NBC Sports - 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:28:42
- 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:30:20
マージボロが勝ったG1で走ってたんか
- 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:34:39
- 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:35:40
BCターフのオッズミニーホーク1番人気でゴリアットも9倍台か
賭けた人最初の直線で一気に押し上げて行ったの見て頭抱えてそう - 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:41:28
これはレベロマが押し切るか?ってところですっ飛んでくる元障害馬面白すぎた
- 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:43:28
レース見てたときミニーホークを差しに行くレベロマ見て「まあこいつだよねー」って思ってたら大外からスゴイ脚使う謎の馬にビックリした思い出
完全にノーマークだった - 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:54:31
ただ1戦だけスイッチが入ったフロックなのか実力なのかどっちだ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:55:42
芝は障害の2軍
- 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:56:13
一応ハンデ戦連勝しててイボア開催のメイン(イボアハンデキャップ)も勝ってるので上がり調子ではあった
それはそれとして史上最高峰の障害調教師すらぶったまげた - 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:56:17
- 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:59:06
タマ無しの5歳馬でしょ?
BCターフはもう勝ったんだし来年はジャパンカップどうだい?
欧州馬が手こずるテンの速さも後方一気ならそんな不利に無らんしある程度流れての直線勝負になりがちやで - 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:59:58
これで来年普通に強くてカランダガン辺りとゴリゴリにやり合ってたら伝説だよ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:03:59
展開的には去年と似たような感じだよな
去年はレベロマ自身がペースかき乱した上で追い込んできたローシャムパークも振り切って優勝するし今年も負けたとはいえあれだけちょっかいかけられて2着に残るのはバケモン
- 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:05:19
- 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:05:38
たぶんゴリアットとミニーホークのやらかし二人は去年の同じレースのレベルスロマンスみたいなレースしたかったんやろな
ゴリアットはタフな展開の方が強いしミニーホークは雨降りな馬場の凱旋門2着だし
問題はそれこそ去年のターフやゴリアットが勝ったキングジョージ見ればわかるようにレベルスロマンスのハイペース耐性がかなり高かったことと
たまたま最後方に障害のレジェンド仕込みの折り合いとスタミナを備えた変な奴がいたこと - 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:08:12
調教師「いや信じられない。誰もが3着以内は無理と思ってた。6着までならワンチャン程度に思ってた」
- 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:11:48
障害馬というか、気性難しい馬が障害レース経験で折り合いを身に付けた感もある
- 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:12:58
これで来年世界の大レース蹂躙していったら面白すぎる
- 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:14:53
障害からこんな馬が生えてくるんだから欧州って魔境だよな
- 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:15:21
欧州民からしても「知らん…何そいつ…怖…」だぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:16:41
デルマーのキツいコーナーで盛大に吹っ飛びながら差し切るの暴力的な勝ち方過ぎて笑う
- 30二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:23:59
多分まんまメジロパーマーみたいな空気
あっちと違って春天出走も新潟大賞典出走もなくいきなり中長距離の大レースに出て大金星なんで余計に「はぁ?」という感じ - 31二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:27:58
スレ画勝った時の様子が分かるスレがあれば教えて欲しい
リアルタイムいなかったから反応が見たくて - 32二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:29:30
- 33二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:29:37
ある意味オジュウチョウサンがトチ狂って凱旋門カチコミかけて勝ったようなもんなのか?
- 34二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:29:54
第四コーナーからの大外捲り抜きが障害馬のそれじゃなくて笑ったわ
障害馬の中でもめっちゃ強いやつは平地でも強いけど(オジュウチョウサンも2勝クラスまでは勝ってたし)GⅠ勝ったやつはメジロパーマーとこいつしか知らないわ - 35二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:07:15
向こうのbloodhorseって競馬メディア見ると未だにトレンドの馬4位で笑う
よっぽど注目集めるスターになっちゃったなw - 36二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:19:50
障害だと目立った戦績があるわけじゃないから、メジロパーマーの方が近い
- 37二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 04:43:55
いつ見ても意味の分からん手応えでかっ飛んできてて笑う
- 38二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:01:22
- 39二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:15:22
そういやこの馬の調教師って唯一欧州馬で中山GJ勝った馬の調教師なのか
- 40二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:20:42
- 41二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:27:15
マクモナグルニキってクールモアのサブのイメージだったけどオブジイチョウナン厩舎の主戦だったんか
