メルヘンクラウン2巻 エアライダー&GCコンセットの感想を書いてくだけ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:37:39

    エアライダーにてのろんちゅ(緑カービィ)とあんくるないさー(白マホロア)の解放が終わったのでとりあえず建てます

    ちなみにこれのスレ主です

    Switch2メルヘンクラウンセットを買ったので感想を書いてく|あにまん掲示板とりあえず建てますbbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:38:59

    事の顛末
    楽天市場でエアライダーとGCコン(ワイヤレスのホリ製)を買おうとしたら何故かカートに入れっぱなしにしていたメルヘンクラウン2巻も買ってしまいました

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:41:58

    まずは2巻の表紙と裏表紙です

    何か矢鱈と銀色の部分がテカテカしてるので撮りにくいことこの上なかったです

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:49:14

    カバー下など

    これも1巻とほぼ同じですがカバー下表紙にものろんちゅの茨が這い出てますね…

    こんなちょろっと追記するんだったら膨大ね設定資料のひとつやふたつ出せばいいのに…

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:50:31

    超ハイスピードアクションとナマケモノよりスロウリィな漫画のスピード感の落差で風邪ひかない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:53:39

    何か挟まってたヤンジャン新刊案内です

    相変わらずメルヘンクラウンの扱いが大きいです

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:58:46

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:00:21

    目次です

    2巻には9〜19話の全11話が収録されているようです


    >>5

    自分はメルクラ1巻の内容を3日で忘れた馬鹿ゆえに風邪はひかないと自負しています

    なおこのスレを建てるにあたって1巻の内容は公式様のこのツイートにておさらいしました

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:00:52

    またやってんのかよ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:06:28

    あと本スレに上がってた3巻の発売日は事実のようです
    それでは9話から読み始めます
    画像は2巻の最終ページより

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:10:38

    微妙な修正あっても設定の開示とか無いんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:15:57

    9話読了

    ・個人的には(>﹏⁠<⁠;⁠)みたいな顔をしてるラプンツェルが可愛かったです

    ・何かウネウネ動いてるユキムカデの滋養薬(何故か一発変換出来ない)がのちのちに出て来るムカデマンに変身するんですかね

    ・あと12ページの開始早々じゅじんルビを発見。のろんちゅ君ェ…

    ・ラスト、あんくるないさーだ!あんくるないさーが来たぞォォ!!


    >>9

    公式のワイヤレスGCコンがずっと品薄で在庫が復活した一瞬で購入手続きをする必要があったのでカートにあったメルクラも誤って購入した形になります…

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:24:17

    10話読了
    ・よくのろんちゅスレでミケルどもをぶっ飛ばしていることでおなじみの足首狩りのおじさん初登場
    ・ミハイル初登場、ミケルと紛らわしいな
    ・しょぼん顔ないさー君かわいい
    ・極上品を見つけたないさー君。のろんちゅ村まで極上品を持って帰れるといいね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:31:58

    11話読了
    ・ミケルの居る納屋にじゅじん登場、何かくっちゃべった後に退場した、こいつもどうせ猿空間送りになるんですかね
    ・ラスト、ないさーによってラプンツェルが運ばれて行く。のろんちゅ村の皆で極上品を楽しめるといいね

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:38:04

    12話読了

    ・半呪は伴侶の血で生きるようです、半呪って何?感想スレではぱんちゅと勝手に読まれてるみたいだけど

    ・王城、という多分のろんちゅの中心地、あんくるないさー達も幸せそうに暮らしてるであろうところに向かっていく

    ・何か都合よく廃教会の抜け道が使えるご都合主義っぷり


    >>11

    今のところ単行本での設定開示らしき描き下ろしは無しです

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:43:14

    やっぱり書き下ろし無いのか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:47:27

    13話読了
    ・抜け道から出たところであんくるないさーが待ち伏せ。そらそうなるわよな。
    ・ないさーがミケルにやられた…可哀想なないさー君…ミケルがのろんちゅスレで出禁になる理由も分かるよ…
    ・シンデレラ登場。刈った足首をラプンツェルに見せつける。そして11話のじゅじん再登場。
    ・ラストのラプンツェルが殺されそうになるシーンでミケル乱入、知ってた

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:48:42

    >>16

    徹頭徹尾手間も情熱も無いんだなって

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:50:40

    設定は分厚いほどあるけど単行本で愚かな読者に開示するにはもったいないし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:56:04

    14話読了

    ・王摘の決闘(セレクティオ・レガリス)開催、この漫画覚えづらい造語ばっかり出て来るな

    ・「私も全てを説明するつもりはない」とかいうこの漫画における汎用性の高い語録が初登場、

    ・何か愛バトルが始まった…これ感想スレ見る限り最新話で決着したっぽいのでここから先の話ずっとダラダラ愛バトルが続く感じか…

    >>18-19

    かぐや様後継者(アカ先生曰く)の100カノとかは単行本買わせるために描き下ろしをふんだんに入れてるんだけどどこで差がついたんですかね…

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:01:27

    15話読了
    何か回想が始まった
    そして回想が終わるとシンデレラ側のじゅじんが足首を取り込んでムカデマンに変身
    あくまでのろんちゅスレのムカデくんとは別個体です、別個体ですから!!
    それで何かミケルが死にかけてる、どうせ次話で生き返るだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:09:46

    16、17、18話読了
    何かミケルが生き返ってまた死んで生き返った
    そしてミケルがマスカーニャのパチモンみたいな形態になったぞ
    そしてムカデマンがミケルにやられて死にかけるけどどうせ生き返るんだろうな、じゅじんっていつもこんなだしね

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:18:49

    19話読了
    最後まで描き下ろしは無しでした
    おじさん再登場
    仮面を取ったシンデレラの顔はラプンツェルの顔と同じでした、とは言うものの同じに見えないぞ
    そしてシンデレラの顔を直視したないさーが頭お菓子なってしまい別のないさーの矢によってポアされてしまった…ないさーの冥福を祈るまでである
    シンデレラの被虐の呪いのせいでお菓子なったことが明かされ次巻への引きとなる

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:22:55

    お疲れ様

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:23:51

    総評
    前半こそはあんくるないさーのおかげで少しは読めたが後半の方に差し掛かるともう同じ事の繰り返しばかりでぶっちゃけ読む拷問でした、エアライダーの1億倍はノロノロ進んでたように感じました

    あととりあえず週末は単行本2巻を売らずに置いておくので何か本誌との修正点とか気になったら書いとくと答えるかもです

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:24:51

    お疲れ様

    >>22で突然一気に3話分まとめられてワロタ

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:27:08

    とりあえず今日はメルクラ読んでクソ眠くなったので寝ます

    明日こそはあんくるないさー(白マホロア)にてロードトリップで何とは言わんが爆発させに行こうと思っています

    おやすみなさい

    >>26

    ぶっちゃけ3話ともアイアイ言いながら死んだり生き返ったりの繰り返しなので感想は一つでいいかな〜と思いました

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:29:02

    たておつ
    1巻でマットな質感にこだわってたのに銀のところはテカテカしてるのか…

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:36:05

    今回もお疲れ様

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:00:07

    スレ主です
    それにしてもスレが全然伸びないな…
    これもメルクラ有料化の弊害だろうな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:42:55

    今回も何もない辺り本当にやる気ないんだな原作の人

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:42:59

    用語解説ぐらいは入れとけよと思う
    文章だけならアジチカに負担増えないし原作1人の仕事で出来るだろうに
    比べるのもアレだけど鬼滅の単行本と比べると仕事の丁寧さが月とスッポン過ぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 09:15:42

    >>32

    あれは100箇所以上の修正したり敢えて省いた設定明かしたり他の漫画と比べても作者のやる気が別次元すぎるから比べるものでもない

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:49:32

    >>31

    今までは

    原作の人何も考えてないと思うよだったのに、

    最近では原作の人やる気ないと思うよ、も追加されたか…

    他作品も同時並行だっけ、そっちは好評なんだろうか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:32:31

    私も買ったけど画像ここに乗せていいですかね

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:58:06

    >>35

    いいですよ!

    まだ買えてない人のためにもなりますから

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:10:58

    じゃあ私はカバー裏とついでに本棚から見た感じの写真を貼りますね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:21:10

    >>34

    少なくてもあにまんでスレ建ってるのは見たこともないまあVtuberコラボという題材的に建てるカテに困る&マガジンカテがブルロカテと化してる現状だと仕方ないとは思う

    ただxではファンと見られる人間の感想がチラホラあるな

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:41:28

    >>34

    赤見かるびのギャグの方は可もなく不可もなくな感じだから少なくとも悪くはない

    しろまんた先生がいるからアカの手柄とも限らないけど


    バトロワの方は冬に連載開始だから今の所はなんとも

    でもストリーマーという仮にもナマモノの全体を上手く動かしたり魅せないと優遇冷遇言われる数が半端なさそうだからアカが扱い切れるかっていうと…ね

    ただでさえキャラを扱い切れずやらかした前歴が複数回あるわけだし

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:57:51

    >>37

    出たわね異常アカ愛者

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:36:40

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:24:11

    >>37

    なんか増えてね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:21:06

    こんな異常アカ愛者でもスレの流れには文句を言わんのや
    わかるやろ もう

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:56:54

    >>1です

    エアライダーのロードトリップにて何とは言わんが爆破してきました

    メルヘンクラウン本編でもこのぐらいのストーリーを描いてたらこんなあにまんでしか語られない結末は防げたんじゃないかな、とは思いました

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:11:52

    >>40

    >>43

    私異常アカ愛者じゃないですよ 勘違いしないでください

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:33:26

    こんな買う価値ない漫画あるんか…

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:45:15

    >>46

    だって単行本に+αな要素がなければ…ね

    本編が面白ければ読み返したりお布施として買う価値が出るけど虚無だし

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:45:26

    >>46

    これ買うぐらいだったら100円足してはたらくUFO買え(スレ主によるAmazonレビュー)

    本当にこれに尽きるな

    はたらくUFOの方がメルクラの100倍はボリュームあって面白いからな

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:11:25

    やっぱり単行本の描き下ろしって購買意欲をそそる重要な要素なんだな…って

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 06:54:43

    そういえば未だに2巻のAmazonレビューはスレ主のしか無いのか
    最新話有料もあってか誰も読まなくなったものだな

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 07:13:45

    >>44

    桜井さんがおっしゃってましたけどロードトリップクソ面白いしチュートリアルとしては完璧ですよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 07:44:59

    スレ主は3巻買うの?

スレッドは11/22 17:44頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。