なんで選挙行かないの…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:39:38

    ねぇ、なんで??

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:41:21

    昔は義務教育で選挙行こうねってちゃんと教えてなかったから
    氷河期世代の投票率が低いのってそういうことだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:44:05

    なんでそんな事が気になるの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:44:41

    なんでクソスレばかり建てるの…?
    ねぇ、なんで??

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:45:39

    腐ってるのは♬地球の方だから♫上手く歩けない♩

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:45:49

    クソだと思うならなんでスルーしないの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:46:16

    なんか直近で大きな選挙あるっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:47:55

    味占めてんな
    調子乗んなよガキ

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:48:10
  • 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:49:38

    選挙だし直球に政治ネタで通報でええやろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:56:07

    >>6

    なんでスルーしないの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:57:23

    今年はポムポムプリンだったのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:57:32

    選挙は冷やかしで良いから行って適当にでも投票しとけ
    投票率が上がればその分若い世代に向けた政策も出てくるんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:52:58
  • 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:05:20

    若い世代なんぞ一時期よりマシになったじゃん
    氷河期世代救ってくれるってんならそこに投票してやってもいいわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:02:35

    自分のいい加減な一票で世の中が変わってしまうと考えると恐れ多いから

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:26:45

    若い世代に向けた公約掲げてる政党が無いから行かないって言うけど因果が逆で若い世代が行かないから票取れるようにジジババ向けの公約掲げてんだよ
    若い世代の投票率上がらんことには変わんねえんだよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:40:22

    >>1

    は?生まれてこの方一度も棄権した事ないが

    行けない日は必ず期日前投票やるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:45:05

    >>14

    これ流石にエイプリルフールかと疑ったが大真面目に書いてやがるからビビったわ

    マスコミがこんなんだからネットのクソ記事レベルまで信頼度落ちたんやぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:04:28

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:37:40

    こんなスレ保守すな

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:39:29

    若者全員で参政かれ新にでも入れて年寄りを驚かせましょう!

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:41:08

    なんでって面倒だからでしょう。

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:11:17

    今も行ってるけど
    家族が外食ついでに連れってってくれてたのがデカい

    ぶっちゃけ後輩も選挙に行きたがってないけどウチの区域後輩待望の安楽死推進系施策あるから行って欲しい……

    もう後輩職場にいないから伝えようもないけどw

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:14:05

    一時期というか今もだけど一票じゃ何も変わらないから行くだけ無駄
    みたいな冷笑系の走りみたいのが選挙にはモロにあった

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:31:23

    その拡大クソパーマ流行ってんの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:09:49

    >>23

    そんなんだからいつまでもアメリカの植民地なんだろw

    なんで日本の国家予算で米兵の飯代負担しなきゃいけないんですかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:11:46

    ちけーよ息くせーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:12:30

    若者の投票率が上がった結果参政🟠が躍進したわけだがそれって良い事なのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:20:17

    なんで行ってないの前提なんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:53:30

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:08:09

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:52:09

    >>29

    他にまともなのが見つかないし、破滅願ってもいいんじゃない?

    ワイかてN党か維新にランダムに入れてるし


    もっといい政策ぶち上げてくれたらそいつに入れると思う

    なお解散して欲しい党はずーっと居座ってる悲しみ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:53:27

    (ポピュリストに騙されずに理性で政治家を吟味したうえで)投票に行け

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:04:44

    白票だのポスターの顔で選ぶだのインスタ投稿のいいね数で選ぶだのの投票が増えたとて、真に自分の生活や社会を良くしようとして政治に関わる有権者が増えたわけではないから、それは投票に行ってないのと同じ
    選挙に行け行け言う前に、どうすれば候補者が掲げている政策が分かるのか、どういう考え方で投票先を選べば良いのかとかそういうところから教えるべきだった

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:57:21

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:58:23

    投票所が遠いからよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:02:16

    生まれてこのかた選挙には毎行つてるけど、早くネット投票やってほしいよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:04:05

    >>29

    参政党みたいなところを支持することはないけど選挙をする対象は個人の自由だしその一票一票も平等に扱うべき

    それが自由選挙なのだから

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 20:06:19

    >>38

    ヤバい上司「選挙の日は会社来て全員〇〇党に投票しろよ。投票終わったらお前らのスマホ預かって別の党に投票先変えられないようにするね」

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:31:39

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています