中国人がやってる中華料理屋か

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:55:34

    定食は美味いけど麺は微妙だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:55:50
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:00:35

    じゃ、じゃあ…台湾料理店に行くのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:00:55

    特製もちもち中華麺で首吊り修行をする…周師匠だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:02:22

    R国に突然現れた謎の中華料理屋…!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:02:37

    >>4

    あーっこの麺全然噛み切れねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:03:40

    なんか無駄に唐揚げがメチャクチャ美味いイメージがあるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:07:03

    >>7

    ウム… 美味いしデカいイメージがあるんだなァ

    何だかんだ油を使った料理は安定感があるのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:13:07

    トロトロした卵のスープ…神
    大体あれ出てくるけど日本で言う味噌汁的なポジションなのん?

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:14:10

    安っ
    量多っ
    美味っ、ウメーよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:14:13

    はーっ
    町中華がどんどんチェーン店に取って代わられて寂しいのォ

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:15:55

    焼き餃子よく売ってるけど、C国にはない料理らしいから日本人向けに売ってるんスよね

    ふぅん、カリフォルニアロールみたいなものか

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:16:23

    でも俺中国人の中華料理屋好きだけど町中華とは別ジャンルだと思うんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:17:48

    客が入ってるようには見えないのになぜか何年も潰れない中国人がやってる中華料理屋か…
    真面目に工作員の拠点の可能性があるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:21:13

    >>8

    中華料理は火と油の芸術なんて言われてるッスね

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:23:08

    家の近くの中華料理屋も美味いけど、キムチの小皿を出すの‥‥‥謎

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:23:17

    中国人の店…聞いています
    店員の人柄が大体良いと
    カタコトから発せられるサービスの「量多め」が身に染みるんだよね、ありがたくない?

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:23:39

    しかし…刀削麺はうまいのです

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:23:55

    麻婆豆腐や担々麺は詳しく知らないが香辛料が本格的でうまっうまいーよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:24:02

    えっ 飯店って飯屋の事じゃないんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:25:47

    待て
    面白い店がオプーンしたし

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:27:24

    台湾ラーメンってなんだよ!?とかならずにまあ売れるならなんでもええやろとジャ,ップ向けに何でも売る精神には好感が持てる

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:28:32

    中国人の町中華で麺類を頼むとたいていスープがくそまずいのはなぜなのか教えてくれよ
    一回香港雲呑麺の店でメチャウマいのに当たったくらいなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:29:01

    >>18

    刀削麺…?そんな大したもんじゃないでしょ

    業者から仕入れただけの麺なんて…


    うまっうめーよ 同じポスターなのに店によって味付け違うーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:29:53

    >>21

    日本語が下手くそなのに店出すとか逆に料理の腕に自信ありそうで好感が持てる

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:31:50

    道頓堀の中国人しかいない店で食った焼きそばが死ぬほど塩辛かったんだよね
    醤油を一升瓶で飲むってこんな感じなんだろうなってくらいただただ塩辛かったのん…

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:36:47

    中華料理=日本発祥のC国風の料理
    中華料理≠中国料理
    本場のC国では中華料理なんて存在しないし本場の味を売りにする時は中国料理とアピールするんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:38:18

    麵類がダメでも飯類や点心が問題なければそれでええんや
    麵類の場合はラーメン屋に求めるしなヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています