- 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 22:58:35
- 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:01:03
飲み会で好きなキャラ言い合った時男5人中3人も兄上好きって言ってたから驚いたなそれまで女に刺さりそうなキャラ造形だと思ってたし
- 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:02:10
Xに行けば女性でアクスタ持って写真撮ったりする人よく見かける
- 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:02:50
男ファンは男特有の情けなさのあるキャラが好きな人多い傾向ある
- 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:02:54
渋い剣士だから…?
- 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:04:12
男性と女性でそれぞれ好きな理由気になるな
外見なのか内面なのか - 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:05:26
・ビジュアル
・強さ
・剣士属性
・どこか共感できる過去
・敵相手でも褒める強者感
書いてて思ったけどこれ男も女も関係なく好きなやつや - 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:06:44
男性と≒かは微妙だが掲示板人気は確実にある
- 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:07:15
好きって言ってる人が兄上のどこまでを見てるのかも考慮したほうがよさそう
浅い部分だけ見ればただただ強くてかっこいい男だから - 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:08:16
男って意外とTHE最強!みたいなキャラよりそれに焦がれて努力するキャラが刺さる人多いしね
- 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:09:03
シンプルに呼吸を極めた鬼だからだとか?
味方陣営の技術を極めた敵キャラとか男性人気があるのもやむなし - 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:10:19
そもそも日本一の侍になりて〜って気持ちが共感できる人多いと思うわ俺も子供の頃侍かっけえ〜って思ってたし
- 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:12:07
日の呼吸の対で月の呼吸だし攻撃が広範囲
作中最強の兄だし浅い部分だけでも少年ジャンプにはぴったりなんや - 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:12:25
女性はこれに加えて継国兄弟の関係が好きな人多い
- 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:12:55
- 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:13:36
むしろその内面の弱さが人気の一因な気がするけどね
- 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:14:47
俺も黒死牟と猗窩座と無惨は鬼で好きだよ
後は全部嫌いだけど - 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:15:43
やっぱ侍はいいよね人気でる
- 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:22:54
「複眼キャラだからかな」とか思ってしまった。
良いよね、複眼……人外感があって…… - 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:24:17
男だけどエフェクトに当たり判定のある呼吸が大好き
- 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:29:17
俺はキャラもまあ好きではあるがそれを置いとくにしても大量の斬撃をバラ撒く戦闘スタイルがやっぱ好きやね
飛ぶ斬撃なんぞはるか昔から男の心を掴んで離さない必殺技の一つだし
月牙天衝みたいな地形粉砕するレベルのクソデカ斬撃も良いが無数の斬撃を放って全てを細切れにするみたいなのも大好きよ
あと細かいところを言えば斬撃の軌道を視認出来るのがデカいわ、技のエフェクトの派手さは重要ポイントよ - 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:30:15
月の呼吸を使ってて敵組織のナンバー2 で
名前も黒に死、おまけにクソデカ刀使い
これは人気でるわ - 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:34:50
男特有の嫉妬を煮詰めたキャラしてると思う
戦国時代の跡継ぎ絶対主義も含めて考えたら、さらにお労しい
あと単純にかっこいい - 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:39:45
力とか腕っぷしとか武力で勝てないってやっぱ男としては悔しいポイントではあるしなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:41:03
- 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:46:32
- 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:46:51
女もそうだけど自分より優れた人と比較して嫉妬するのは大多数の人が経験あるしその分刺さる人もいる
- 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:55:26
魔神剣だのアバンストラッシュだの月牙天衝だの伏魔御厨子だの男はいつだって遠距離斬撃技に惹かれるもんよ
あとほら、みんな好きでしょ?「1回しか切ってないけどそこを起点に複数の斬撃の軌跡が発生して大量ヒットする」タイプのやーつ - 29二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:59:29
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:09:45
周りからみたら本人も十分優秀なんだけど
上には上がいる、、みたいな体験が鬼の過去の中では一番共感しやすいんだよなぁ - 31二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:18:31
俺が黒死牟好きな理由は刀ぶん回して斬撃飛ばしまくる戦闘スタイルが8割やね
縁壱との確執云々のエピソードも良い味してるとは思うが正直キャラとしての好感度には大して直結しないわ、それはそれこれはこれで脳内では別のくくり
まあここ女多そうだからあんまり共感されんだろうけど - 32二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 03:29:25
- 33二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 03:34:02
体格の良さも男好き要素かもしれない
- 34二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 05:05:35
- 35二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:46:58
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:52:20
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:22:26
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:44:58
自分は黒死牟の過去回見てハマったタイプなんだが、友人(男)は外見と技で好きになってたから見た目が男性に刺さりやすいのかな
どちらにしろ敵役として良いキャラしてる - 39二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:50:15
自認黒死牟なんだと思う
割と冗談じゃなくマジで
あの男の嫉妬の描写の生々しさは刺さる人多いと思うよ - 40二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 09:09:43
- 41二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:37:53
嫉妬の感情は共感するとして
じゃああそこまで何もかも捨てれるかとかは常人にはできないし
そもそもガチの凡人とはかなり差があるレベルで優秀な人だからこそあそこまで行ったんだし
自分もそういう嫉妬の先にある自分にはない部分が主に好きなところ - 42二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:45:09
うーん、嫌いではないがめっちゃ好きとまで行くにはシンプルに技の攻撃範囲と手数が足りん
アローレインとかフルバーストとか全砲門一斉掃射とかローリングツインバスターライフルとかと同じ感覚よ、広範囲に大量の攻撃をぶち撒けるのがカッコいいんだ
ああただそれの応用で本来広範囲攻撃であるはずの技を範囲絞って集約させて対個人用超火力技に転用するとかは厨二感マシマシで好きやね
- 43二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:41:37
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:39:07
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:57:42
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:19:18
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:20:20
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:21:14
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:21:49
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:22:30
バトルが面白い強いってのはかなりポイント高い
- 51二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:23:06
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:24:07
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:25:21
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:36:14
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:38:29
既に死んでるんだよなぁ…
散り際の「生き恥」に始まり、様々な心情描写が文学的なのもすっごく好き - 56二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:44:56
- 57二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:41:17
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:02:53
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:46:14
妓夫太郎→鎌使いは鎌使いでも手鎌かぁ…大鎌なら大好物だった、円斬旋回とか跋扈跳梁とかの技名は好きどす
玉壺→サモナー系も嫌いじゃないがカッコよさ軸で評価するなら一段劣る、ハクスラゲーとかならミニオン引き連れまくるの好きだけどね
半天狗→一応サモナー系?まあ基本的に玉壺に同上、操作するのが木のドラゴンなのは加点ポイント、でも憎拍天のバチだかなんだかはもうちょい殺意込めてリーチ長めにしていいと思うの
猗窩座→フィジカル特化はいいっすねえ、ただステゴロだとどうしても攻撃の印象が鈍い感じになるんで剣士とかの武器使いよりは半歩ほど譲る
童磨→本人も殴れる範囲攻撃系サモナーってのは良い線、メインウエポンが扇なのもオサレ、ただ召喚物が菩薩とか御子とか姫とかのオサレ特化なのでまた評価路線が分かれる感
黒死牟→ドストレートな高火力広範囲遠距離斬撃使い剣士が嫌いなわけないじゃあないですかありがとうございます、ちょっと瓦礫とか微塵切りにしてみません?
てな感じだな個人的には - 60二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:24:23
黒死牟はバトルのかっこよさと内面の情けなさのギャップが好きだな
情けなさって言っても縁壱を見て諦めるどころか縁壱目指して拗らせるようなある意味我の強さ?前提で - 61二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:37:33
子供を作って育てないその子孫は天才剣士っていうのは男の夢なのかも
- 62二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:22:44
鬼滅の過去どれも出来良いけど特に良い気がする、なんか複数の軸で納得もありつつあ〜となるのよね
あとは色々と設定がおいしい
その上で質の高い戦闘と話やってるからまぁそうなるね…
個人的には1番好きなの炭治郎だけど、2番目が黒死牟だ - 63二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:33:45
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:37:02
その一時期って何年前の話?
- 65二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:41:43
男性ファンの感想なんてモンペとやらの話題と1番関係ないだろ
まあだからこそぽろっと失礼なこと言ってしまうことはあるかもしれんけど(上の安っぽいとか)誰かのファンとして他キャラsageてるというよりそれぞれのキャラへの感想をそのまま書いてるんじゃないか
(とはいえ発言には気をつけようなほんと)