【他作品ネタ】懐かしいなぁ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:01:58

    総司は昔な、色々なアニメキャラに憧れていたんだ
    チェンソーマンを読んだあとは「近藤さん……私ってレゼに似てるのかもしれません……」って半目になりながら言ってきたしその前は味噌汁を一口飲んだ後に「……これ、毒です。」とか言ってたな それを聞いて道場は大騒ぎになってな 総司は涙目で「毒じゃない!毒じゃないです!」と言っていたよ あの時は私も取り乱したなぁ
    その前は胡蝶しのぶだった 声真似が上手だったんだよ
    それから彼女の突き技を完全再現していたから私と歳も感激したのを覚えている
    総司は今も可愛い奴ですが可愛らしいエピソードは底がつきませんよ?もっと聞きたいですか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:02:46
  • 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:03:02

    可哀想だからやめてやれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:03:32

    やめてやれ近藤さん!あんただって昔はファイヤートルネード打ったりとか卍解したりとかあったろうよ!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:03:38

    >>2

    ほんとに文句言えないよこれは

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:04:41

    >>4

    現在進行形で黒の剣士フォルムあるしあんまダメージはいんなそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:04:47

    猫猫はすごい似てたんだろうな声が

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:05:25

    黒の剣士と梅は梅だなら、その手の恥じらいは無さそうなんだよな近藤と土方

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:09:13

    >>8

    土方さんは山南さん当てのボイス的に梅is梅はいい出来だと思ってそうだしな

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:11:41

    沖田さんも、虎徹ブレードとかノーエスケイプとか今宵の虎徹は血に飢えているとかやってる人に言われたくないと思うんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:14:09

    もう少し前だとカゲプロとかハルヒとかだったんだろうかこの手のキャラたち

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:17:43

    あったあった。
    うちの場合は藤堂くんなんだけどね?やれ包帯つけて出掛けるとかやれ眼帯つけて行くとか言ってねぇ 怪我でもしたのかと思って心配だけさせといて包帯のロールとガーゼだけ消費させられたものだよ 可愛いもんだけどね?
    あとなんか幽霊?だかなんだかが見える?みたいな?設定があったり自分は青龍?と人間の間に生まれた子?な時もあったり忙しなかったねぇ
    部屋の掃除中、藤堂くんが机に置きっぱなしにしてたノートを片そうと思ったらすんごい勢いで飛び込んできたこともあってさぁ これが魁先生かぁって感心しちゃったよね 中身?見てない見てない

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:18:23

    見てるやつじゃないですかヤダー!!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:18:40

    >>12

    これだから超五稜郭とか言い出す奴はよぉ!!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:19:57

    僕の手には悪魔が宿っている…とかやってたんやろな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:21:01

    試衛館にいた頃、総司は二重人格だった。
    なんでも、火を見ると「煉獄」という魔神の人格が現れるそうで、真っ暗な部屋の中で唐突にマッチを擦っては、
    「……ヘヘ、久しぶりに外に出られた。この小娘は意思が強すぎて困るぜ(笑」
    などと乱暴な口調で叫んだりしていた。

    ある日、夕食の時に「煉獄」が出たことがある。
    突然おかずの春巻きを手掴みでムシャムシャと食べ始めて、「久々の飯だぜ(笑」と言った。
    食べ物関係のジョークを一切許さない歳が、煉獄の頭にゲンコツ振り落とすと煉獄は涙目になっておとなしくなった。
    それ以来、食事時に煉獄が出たことは無い。

    そして別人格とやらは、総司がカルデアに来た辺りでパタリと出なくなった。
    最近になって、カルデアで再会した総司にその頃のことを尋ねたら、クッションに顔を埋めて、手足をバタバタさせてのた打ち回っていた。

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:22:26

    かわいいね…
    かわいいけど本人的には地獄だからその辺で…

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:23:36

    近藤さんはこの手の話ノーダメっぽいから沖田さんだけ被害出るの笑う

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:27:20

    近藤さんと伊東さん的には可愛いエピなんだろうけど、本人たちめちゃくちゃ黒歴史だと思うからやめてあげて

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:30:03

    ごめんこっちもダメージ喰らってる
    そんなことした自分が100悪いのは分かってるけど苦しいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:31:10

    >>20

    何やってたんだよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:31:18

    あんまりからかうと沖田さんと藤堂くんが新茶バーで悪堕ちするぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:32:10

    >>20

    煉獄さん!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:33:46

    中学の時にオリジナルの呼吸編み出してオリジナル柱になってたの思い出して鬱

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:35:29

    最年少組一ちゃんだけ保護者いないからノーダメなのズルくない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:35:52

    沖田さんは雪柱方向ではなくてよかったね
    よかったんか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:39:25

    このスレ心苦しくなる

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:40:33

    >>23

    (黒歴史をほじくり返されようと)沖田さんは負けてない!

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:41:16

    大人になって黒歴史作るより子供の頃めいっぱい発散させた方がいいから気にすんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:42:48

    やっぱ黒パーカーとか好んで着てたんすか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:43:31

    >>30

    メカクシ完了…

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:44:11

    >>19

    史実では伊東先生の弟って、お父さんの塾を継いだ後に自分の名前にちなんで楠木正成ごっこばっかりして潰した男なんで、マジで沖田さんと藤堂君のこと可愛いなで済ませると思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:47:04

    >>32

    ウィキペディア読んで笑った、地味かと思ったらとんでもないエピソード持ってたのかこの人


    >1852年、父忠明の死後、三樹三郎は16歳で私塾を主宰した。しかし、授業を疎かにしたうえ、「楠多聞丸」と大書した旗を掲げて合戦の真似事ばかりした結果、塾生は減り、やがて私塾は閉鎖するに至った。

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:47:32

    >>28

    追い討ちやめろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:49:28

    >>25

    一ちゃんは尖ってた時「友達はいらない。人間強度が下るから」とか言ってそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:51:10

    >>33

    酒癖悪かったらしいは聞いたけど

    こっちのほうがやばいエピソードで草

    とてもこのあと新選組トップクラスの出世するタイプにはみえん

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:51:39

    >>35

    "そういう時期"が一番長そうなのは一ちゃんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:52:03

    見てこの頃の藤堂くん。
    3人で集合写真撮る時もポツーンと離れてるの。
    それでポッケに両手突っ込んで片足に重心かけたポーズね。
    後に残るんだからもっとしゃっきり立ちなさいって服部くんは言ってたけどこれはこれで思い出になっていいよね。
    いやー、写真撮る時は距離取ってるけど「ご飯だよ」って言うと二階からのそのそ降りてくるんだもん かわいいよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:52:08

    >>35

    馴れ合うつもりはない…みたいな一匹狼みたいな感じある

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:52:38

    >>25

    19くらいの時に時に高二病もししてたら

    友人申告してる山南さんが知ってるかもしれない

    比較的気の合う年上の友人?とか言いやすそうだし

    この場合山南さんは秘密にしとことかしそうな人間だけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:52:50

    スタンダード厨二の沖田さん!
    古典的厨二の藤堂くん!
    冷笑系厨二の斎藤さん!
    我ら!

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:53:17

    一ちゃんは冷笑とかしてたタイプだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:53:29

    >>35

    どんなに言い方変えても友達がいないボッチな事実は変わらないんですよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:53:49

    >>32

    実害全くないし

    今よりも親孝行が大事な時代に親不孝ものすぎる

    16と比較的若いとはいえ

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:54:29

    >>42

    なんなら今もしてると思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:54:51

    はじめちゃんは一匹狼気取ってる冷笑系オタクだと思う
    1番タチ悪い

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:57:01

    自分の中の厨二あるある挙げると自動的に年代がバレる罠

  • 48二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:59:05

    >>45

    若い頃の体になってるといえ

    老人の記憶もありそうで多分孫持ちでそれは痛さがダンチで草

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:59:06

    メカクシ完了は藤堂くんやってるイメージある

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:00:49

    >>37

    遅くやった結果長引いたのか

    地味だったせいか一番早くに来てたのに気が付かれないパターンだったのか


    >>49

    沖田や藤堂は魔眼ネタ好きそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:01:18

    はじめちゃんにも保護者つけようよ、そういう系は通らなかったけど教室の隅でスタイリッシュ一万尺してたタイプの健全バカ二人いるし

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:01:59

    自認レゼや自認猫猫やってる普通の女の子の他認が刀なのやっぱ怖ぇーよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:03:49

    やっぱ藤堂くんも「闇の炎に抱かれて消えろ」とか言ってたんかな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:04:40

    永倉、原田は卍解!とかジャンプの技を休み時間とかに言って遊んでそう
    健全な感じある

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:05:17

    >>54

    傘でアバンストラッシュやってそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:06:18

    サブカルクソ野郎のはじめちゃん…?(中の人ネタ)

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:09:43

    総司がよく「氷の呼吸……拾ノ型・冷刃の吹雪──」と言いながら木刀を振っていたから、鬼滅の刃にはそんなキャラがいるのかと思って原作を読んだんだが氷の呼吸の使い手はいなかったな
    だが原作にいても遜色のない名付けだとは思わないか?総司の想像力はあの頃からすごかったよな、歳

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:10:56

    >>57

    こっちにも攻撃してくるのやめて欲しいんですけど!

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:13:19

    まじで中高生の時に鬼滅がなくてよかったなって思ってる今

    黒バスとかおそ松さんとか西尾○新作品とかはあったから傷は負ってるけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:14:56

    もうやめてあげましょう近藤さん

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:16:03

    >>57

    そっか…沖田さんって私に似てるんだ…

    中学の頃の黒歴史だからやめてくださいマジで

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:17:26

    そういえば総司、前に買っていたドグラ・マグラと人間失格は読み終わったか?私もついこの間カルデアの図書館で貸し出してもらったのを読み終わったから感想でも語り合わないか?
    いやぁ、あれは中々新鮮な読み応えがあったな!なんというか、独創的な世界観というか、俺のような凡人では言語化できない領域というか!

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:18:20

    >>62

    太宰治と夢野久作は劇薬すぎるから仕方ないよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:20:24

    こんなの読めちゃう自分カッケーと思いながら近代日本文学に手を出す沖田さん
    こんなの観れちゃう自分カッケーと思いながらグロアニメや鬱アニメに手を出す藤堂くん
    こんなの知ってる自分カッケーと思いながらマイナーな洋楽漁り始める斎藤さん
    我ら!

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:25:58

    厨二期に日本文学に手を出す人間はその後外国文学ルート、映画ルート、クラシック音楽ルートに分岐していく偏見がある

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:26:18

    はじめちゃんもなんか暴露されろよ不公平だろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:26:40

    初カキコ…ども…してるはじめちゃん?!

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:27:34

    はじめちゃんは(太宰ね……わかりやすいところいくよね〜)と思ってる絶対
    なぜなら自分がそういう逆張りオタクだったからです……そんなの個人の好みなのに……

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:28:57

    俺、中学生だけど正直感情がなくて全てが滑稽に思えるとか言ってそうなはじめちゃん概念

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:31:43

    >>68

    おま俺

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:34:23

    >>67

    Welcome to Underground見つかったら黒の剣士に採用されて顔覆ってそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:38:41

    厨二一ちゃん沖田さんや近藤さんと文学談義する時に他2人が好きな作家と作品聞いて「あー、そういう感じね?笑」みたいな態度で聞いてそうだし自分の好きな作家と作品の話する時は「ちょっとマイナーだから言っても分かるか微妙なんだけど」を接頭語にしてそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:38:42

    「……っ、氷の呼吸・壱の型!」
    「二番隊・卍解!」
    「……うぇ、Welcome to Underground……」
    「──領域展開」
    「……ふ、邪気眼を持たぬ者にはわからないだろう……」
    「それではみなさん」
    「行くか!」
    「此処が、新選組だ!」

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:39:33

    >>56

    一ちゃん「好き勝手やって変なのとか作っちゃうんだよね、俺おかしいのかな…」

    ぱっつぁん「何をグダグダグダグダ言ってんだ!早く見せろ!」

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:40:37

    >>72

    は、腹立つ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:40:57

    >>73

    おい、前五人にやらせておいて残り三人

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:42:58

    >>56

    そういや女体化した時アイツ沖田さんだったな

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:46:01

    人間失格読んで「そっか、私って葉蔵に似てるんだ…」と思ってる沖田さん
    ドグラマグラのとりあえず最後のページまで目を通したことに満足してる藤堂くん
    罪と罰とか読み始めて「ロシア文学はどうのこうの」とネットで拾った蘊蓄垂れ出す斎藤さん
    我ら!

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:50:42

    >>60

    山南さんは近藤土方くらいの開き直り出来なそう

    なんかないのかい山南さん

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:50:45

    あの頃の総司はヴァンパイアのハーフだったんだ
    日の光の下を歩いてもいけないし十字架を見ると息を呑んでよろめいて「くっ……めまいが……」と苦しんでいた
    しかし元々身体が強くないからな その頃は日陰で休む癖が出来ていてこちらとしては安心できる節もあったよ
    設定のために大好きなペペロンチーノを食べないようにしていたようだが我慢出来ずに夜中に食べていたところと鉢合わせた時はお互い驚いてしまったな
    以降は開き直ったのか、3人でサイゼに行った時は「ペペロンチーノ一口ください」と言うようになったよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:00:56

    沖田さんも悪女オリキャラがカッターキャーやってる夢小説とか読んでたのかな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:06:05

    カラオケにて
    結構流行ってるちょっと病んだ歌詞のボカロ曲を歌う者
    このスレに古傷を抉られた民が歌ってた系のボカロ曲を歌う者
    「僕が好きな曲って大抵カラオケに入ってないんだよね〜」「あーそのPの初期の曲好きだったな〜再生数あんまり伸びてないしカラオケにもないんだけどさ」する者
    三者三様

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:07:44

    えぇいジエンドですよジエンド!
    今度こそ新選組をジエンドさせるんです!
    やりますよ藤堂さん斎藤さん!あの頃のあんなことやこんなことを抹消するんです!

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:12:47

    人間失格読み出したきっかけ絶対文ストハマったからとかだよこの沖田さん
    「私って鏡花ちゃんに似てるのかも…」とか言い出したりコフる時芥川みたいな手の押さえ方するとか絶対してるよ…「異能力、無名三段突き!」とか絶対言ってるよ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:13:16

    米津一つ取っても結構厨二の方向性わかるよね
    lemonやアイネクライネやviviあたりに自己投影してる人
    感電やピースサインやゴーゴー幽霊船聴きながら自分のオリジナル創作のMADを脳内再生してる人
    リンネやリビングデッドユースやしとど晴天大迷惑ら辺挙げて「正直ハチ時代や初期の頃の尖ってる曲の方が好きなんだよねー」とか言ってるヤツ

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:18:01

    >>78

    >>82

    >>85

    ここら辺のはじめちゃんの解像度クソ高いレスは何なんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:19:00

    >>83

    新撰組がジエンドしたところで幼馴染が無事だったら黒歴史発生不可避なのでは?

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:20:25

    逆張り冷笑オタクって1番めんどくさいやつで草

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:21:06

    おっかしいな新選組の恥ずかしい過去を見て笑う予定だったのに心に深刻なダメージを受けてる

  • 90二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:24:32

    保護者に暴露されてる沖田さんや藤堂くんはまだしも偏見でオチ担当にされてる一ちゃんはなんなんだよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:25:48

    やめてくれ沖田さんと平助以上にこっちがダメージを受けている

  • 92二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:26:06

    >>78

    藤堂君はドグラマグラより新書に手を出してみるタイプだって信じてるから

  • 93二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:27:18

    >>90

    誰も何も言ってないのに勝手に黒歴史をつくられる一ちゃんに悲しき過去(捏造)

  • 94二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:29:12

    実際一ちゃんは誰かしらから暴露されたらどんな反応するんだろうな

  • 95二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:29:24

    アニメ見て自認マキマさんやる沖田さん…
    映画観て自認レゼに鞍替えする沖田さん…

  • 96二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:30:54

    一ちゃんの暴露は多分山南さん…

  • 97二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:32:33

    土方さんに「私ってレゼに似てるのかも……」って言ったら「似てねぇよ」と一刀両断されるから近藤さんに言ってたんやろなぁ

  • 98二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:33:50

    もうやめましょう皆さん
    若い子たちの厨二病時代を微笑ましい昔話として消化するなんて土台無理な話だったんだ
    代わりに私が盗んだバイクで走り出してた夜の話を語りますから…

  • 99二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:35:38

    総司、なぜ彼女は死ぬ前に歌うんだ?
    辞世の句のようなものか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:37:43

    >>99

    愛され夢主やめろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:38:36

    >>98

    総長ってそういう…?

  • 102二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:39:01

    >>99

    自認がオフィーリアなんだよ

    知らんけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:40:00

    >>99

    沖田さん占ツクとかやってなかった?

  • 104二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:41:48

    刀に向かって「清光! 屯所まで着いてこないでって言ったじゃないですか!」とか言ってる厨二病時代に刀剣乱舞やってた沖田さんか…

  • 105二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:44:40

    というかそもそも沖田総司自体が、病弱天才剣士とかいう厨二病製造機みたいな設定してるんだからこれ以上何も足さなくていいと思うんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:44:45

    局長、「誠」やめていいですか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:48:52

    近藤さんはガチで痛い過去突かれても勝先生に処刑(ころ)していただきたいできるからいいよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:49:48

    ドグラマグラに目を通して満足した後、夢野久作の小説のコミカライズならと丸尾末広作品に手を伸ばすけど、どぎつめな描写に「ちょっとこれは早かったかも」と本を閉じる藤堂君…

  • 109二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:51:36

    谷崎読んでニヤニヤしてたきしょいオタクの俺に刺さるから止めてくれ

  • 110二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 02:04:03

    保護者が2人とも丁度良いニコニコ笑顔の表情差分あるの笑う。暴露とではなくて本当に悪意皆無のあの頃可愛かったな〜の懐かしい思い出話テンションだよこの人たち

  • 111二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 02:09:23

    もういいだろ…近藤さん
    こいつらは15だぞ?
    『そういう時期』は誰にでもある

  • 112二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 02:10:25

    >>101

    高い学識から出てくる画数多い漢字をアホみたいな当て字にして暴走している山南さん概念…?

  • 113二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 03:15:41

    >>49

    カゲプロもこういう系で出てくるんだ?メッチャ意外やな俺の周り楽曲に小説とかコミカライズなどの話しをする人はいたけどそのタイプは知らんかったからへぇ〜って感じ

  • 114二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 03:46:42

    おかしいな…読んでて苦しくなってきたぞ

  • 115二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:51:09

    永倉と原田は「昔流行ってたよな〜あのアニメ。ガキの頃よく真似してたわ!」「懐かしいっすね…え、あれまだ続いてるんすか。」って遠い青春の1ページとして昇華してるタイプ

  • 116二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:08:42

    もしぐだが実家にレコード置いてあって楽器弾けるタイプの洋楽オタクとか親の影響で往年の名作を初版で読んだことのあるタイプの漫画オタクとかだったら面白いことになりそうだな

  • 117二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:36:10

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:30:20

    中の人ネタだけどホントにココの一ちゃん、ウィッチウォッチのケイゴくんみたいなことばっか言いよる…
    ぱっつぁんがカンちゃんみたいなツッコミ入れてそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:54:33

    沖田さんと藤堂くんは海外アニメはハズビンホテルとか流行ってるやつを見てそうだけど、はじめちゃんはサウスパーク見てそうだね

  • 120二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:28:42

    逆張り冷笑系オタクのはじめちゃん面白すぎる
    冷笑系オタクは抜け出すまでに時間かかるぞ

  • 121二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:12:22

    懐かしいなぁ
    総司はみんなでカラオケに言った時によくBad♾️End♾️Nightを歌っていてね
    細かく声を使い分けて歌っていたんだよ
    息継ぎのタイミングがなくて息切れしていたよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:39:27

    近藤さんもうやめて

  • 123二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:47:23

    近藤さんも伊東先生もガチで可愛かったよなの心で語ってるのやめたげてください

  • 124二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:56:15

    あれこれやってたけどミステリーに関してはガチオタクのマシュがいるから表立って語れない三人

  • 125二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:12:42

    スタンダード二次元ヲタク沖田さん
    ゴア系上澄みプカプカ厨二少年藤堂くん
    ファッションサブカルクソ野郎斎藤さん
    正統派ミステリマニアのマシュ
    我ら!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています