- 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:16:11
- 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:17:00
カエサルとクレオパトラは夫婦
- 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:18:26
エリセの実家ではない
- 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:20:24
キャストリアとアルトリアは同一人物
- 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:21:21
- 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:23:02
- 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:25:06
宇宙の恥ではなく敵
- 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:26:02
- 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:31:11
Bチェインで宝具の威力は上がらない
- 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:31:28
戴冠戦の敵サーヴァントは別にグランドではない
- 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:32:04
- 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:32:36
人理くんについて語ってる際のアレコレ
- 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:35:32
令呪コンテは悪い文明
- 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:42:42
ぐだの魔術師としての設定
カルデアの電力でサーヴァントの魔力を賄っているので限定状況下以外は基本的に魔力切れしない - 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:45:37
ゲーティアが焼却した方法は人理砲でやったのではなく魔神柱の凝視である
- 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:46:28
そ、そうだったのか
- 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:47:38
魔神柱って人理焼けるのか...
- 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:50:04
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:51:08
そもそも人類史全てを燃料にして発生した熱を採取して束ねたのが人理砲だからね
魔神柱がチャージ攻撃で使ってくる焼却式〇〇が人理焼却装置としての機能の発露だと思われる - 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:54:36
- 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:57:26
悪意を持った誰かが障壁を張ってるのではなく、カルデア側が原因で半ば自然現象として人理の壁が発生してるぐらいのニュアンスな気はする
- 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:02:42
人理の壁が発生してるけどそれに阻まれるのはカルデア側の認識のせいでげの字もカルデア側が弾いてるってはっきり言われてる
- 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:03:34
汎人類史に異物として扱われてる、だからカルデアだけじゃなくて人理に弾かれてる。南極の領域そのものが「完全な」汎人類史らしいし
- 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:04:02
ステータスの筋力は攻撃力のこと
腕力なわけではないんや - 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:08:57
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:10:06
- 27二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:12:27
- 28二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:14:47
- 29二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:18:42
カルデア令呪は基本的には強制力や命令権のようなものがない
ただし「逆令呪プレイ」という謎の遊びはある(出典『イマジナリ・スクランブル』) - 30二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:38:28
- 31二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:59:09
色々な間違いを見るけど妖精騎士トリスタンの真名はバーヴァン・シー。パーヴァンシーやバーヴァンジーではない
後よくデイビッドと書かれているのを見かけるけどデイビット・ゼム・ヴォイドだからね。デイビッドはDavid、デイビットはDaybit - 32二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:13:52
- 33二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:22:31
ぐだの一部5章のアメリカ踏破
内容的にぐだの身体能力や体力を担保するものではない
具体的にはカルデア礼装、ぐだが目を覚ましたらだいぶ移動してたって描写がある - 34二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:24:50
マシュは擬似サーヴァントじゃなくてデミサーヴァント
さすがにもうこの勘違いはなくなったか? - 35二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:39:22
宝具レベルとOCの関係は未だに間違えてる人おる
- 36二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:48:21
- 37二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:45:00
アーラシュはアーチャーの語源じゃなくてその地域での代名詞
- 38二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:58:35
医神にパンクラチオンでボコボコにされたリンボ
- 39二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 09:06:02
fgoだとDavidはデイヴィットなんだな、ブルーブックの
- 40二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:42:49
- 41二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:50:01
理解できてなくとも違いがあるってわかってるだけ立派なもんですじゃ
- 42二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:54:49
- 43二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:44:29
穏やかな笑みのまま急接近した伯爵は幻影フェイク、ぐだを刺したのは隠れてた本体
決してフィジカルごり押し詐欺師というわけではない - 44二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:53:16
- 45二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:54:54
自然な整合性を取る為の行間を読む解釈として抱えてたも可能性として考えられる範疇で別に間違ってないのでは
一々呼吸してるとか歩いてるとか生きてるとか書かないように察せられる範疇屋特別重要じゃないことは省かられることだって当然あるし「書いてない=やってない」にはならないかと
- 46二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:56:54
とりあえずぐだ関連の設定は割り引いて考えた方がいいな
本編の描写はカルデアにおんぶにだっこな非才の一般人で一貫してるし - 47二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:57:17
ぐだがエウリュアレ担いでないなら、アーク飛び越えたとことかは何をしてるの?
本編でも担いでる感じじゃなかったっけ? - 48二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:59:13
- 49二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:00:11
義仲様と巴さんが夫婦も見かける
- 50二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:13:23
提示するなら画像やらソース貼った方が良いと思われる
- 51二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:15:05
- 52二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:16:39
fgo 三大事実
ソース無しのこういうスレは荒れるだけ - 53二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:17:46
- 54二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:18:07
- 55二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:19:51
- 56二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:20:08
担いでないって意見が出るのに当時は驚かれてたレベルではある
- 57二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:20:35
本来、書かれてる事を信じられなくなったら色々と破綻するんだがなぁ…
- 58二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:21:10
型月みたいに歴が長いジャンルは言われてもない嘘やガセが公式の事実のように広まりやすい
- 59二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:21:14
- 60二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:21:28
きのこが設定をコロコロ変えると思ってる人が多い……はFGOに限った話ではないか
- 61二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:22:13
- 62二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:23:12
- 63二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:23:18
- 64二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:23:23
ぐだは魔術は一切教えない代わりにフィジカル方面をガチガチに鍛えさせられてるって設定を知ってたら担いで走ったも違和感そんな無いと思うんだがな
- 65二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:23:45
実際の描写あんま覚えてないけどエウリュアレが走ってるのが想像つかないからぐだが担いだと思ってる(個人的な感想)
- 66二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:25:23
ぐだ男とか生身が見えるタイプの礼装だとかなりムキムキの体してるからな
- 67二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:26:34
- 68二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:27:43
何を言っているんだ君は
- 69二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:28:26
- 70二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:28:54
ソース出してくれない? どこ情報か気になるし
- 71二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:29:43
公式の推移を想像で語って批難してる厄介ファンはおまえじゃーい
- 72二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:31:28
あれ確か原文が凍結封印ってなってるのを封印指定って書いちゃった漫画側のミスなんだよな
- 73二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:31:33
- 74二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:32:43
自分にとって都合が悪い公式の辿った経緯を
「厄介ファンが批判して変えさせたせいだ、公式の本意じゃない!」
とか決めつける害ヲタいるよな…
本ジャンルのドルにも多いが型月にも普通にいるんだなこういう手合い - 75二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:33:43
ZEROに関してはパラレルになってはいる
- 76二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:34:33
- 77二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:35:15
- 78二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:35:48
どの界隈にもいるからなぁそういうの
- 79二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:36:23
よしこの話はスレチだしもうやめよう
FGOだけのユーザーから見たら時計塔の魔術師って悪の組織のマッドサイエンティストみたいに思われてるのかなとかは思ったりするけど実例は見たことない - 80二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:37:02
- 81二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:38:04
- 82二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:38:19
- 83二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:40:27
昼間な上に鯖落ちしてるのになんでこんな流れ速いんだとか思ったら荒れてたのね
まあTwitter外圧がここにも複数居座ってることがこの前消えたスレでも判明してたしそんなもんか - 84二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:41:05
初期からぐだ役に立たないんだからレイシフト後は安全圏に居させろとか割と言われてた
その答がまさかのスペック低過ぎてそれさえ不可能だったは予想できてた人は少なかった - 85二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:42:06
- 86二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:42:31
1部の公式コミカライズは突如出てきた1部はぐだとマシュしかレイシフトできなかったという設定で背後から完全にアゾットされてるせいで信じていいものがあるのかどうか
- 87二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:42:50
- 88二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:43:58
- 89二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:44:01
危ないけど物語の都合で戦場に居るだけなんだろうなで流されてたしな
- 90二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:44:27
ぐだの場合ぐだ通してるだけで魔力の供給はカルデアじゃん
- 91二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:44:46
魔術師としてのスペックはある程度マスターとしての実力に影響するけど魔術師として強いからと言ってみんながみんなマスターとして上出来かと問われるとまた別(逆も然り)って認識だった
それ以外は作中の言及や時間の経過を参考にするべきなのかなと(少なくとも意地張ってsage倒したり論破されたらメタ理論展開する奴は普通にちょっとアレかも) - 92二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:45:22
- 93二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:47:56
- 94二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:48:42
ぐだの主人公性はレイシフト適性100%の方で指揮能力とかは有ってもマスターとしては根本的には最低レベル
- 95二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:49:33
同じ話題でどんだけレス消費してんだ
作中の描写を参考にしようね。判断基準は人それぞれだから基準を揃えずに下げるのはやめようね。比較sageは荒れの材料になるからやめようね
もうこれでいいやろ - 96二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:49:51
- 97二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:50:58
「マスターとしての」の意味や評価軸が広すぎてもうこの話やめよっかしか解決の道がねえぞい
- 98二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:51:37
- 99二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:52:32
- 100二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:52:54
近くならサーヴァントの性能を引き出せるから魔力不足のマスターより上に対して魔力供給はカルデアだからぐだとは関係ないは正論だと思うが
- 101二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:54:43
- 102二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:55:15
認めないと一生スレに居座りそう
魔神柱の凝視とかそうだったっけ!?ってなって面白かったんだけどなぁ - 103二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:55:22
ぐだは魔力不足で力を引き出せないマスターより上にそもそもぐだは魔力供給してないを難癖扱いしてる方が意味不明だよ
- 104二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:56:51
レイシフト関連ならともかく魔力供給をぐだの力ってマウント取る方がズレてるんだよな
ぶっちゃけカルデア式なら誰がマスターでもそこは一緒だし - 105二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:58:09
- 106二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:01:38
アヴァロン抜きの士郎って死んでるし、アルトリア召喚できないんだから語るに値しなくね
- 107二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:02:48
- 108二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:02:49
- 109二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:04:37
- 110二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:06:30
- 111二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:08:14
- 112二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:08:50
なんなら無限の剣製も無いしな
- 113二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:09:28
- 114二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:14:18
- 115二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:15:54
魔術師に倫理観がない的な勘違いもそこらへん由来なのかな?
- 116二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:16:03
- 117二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:16:48
- 118二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:18:45
- 119二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:19:43
カルデアのマスター48人全員死んでてそれ以外の人類も大体不在なのが本編なんですけどね。
じゃあ全員カルデアのマスターになった前提で話すか?そしたらぐだは最下位になるよね?これで満足やろはいこの話終わり
- 120二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:21:55
- 121二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:23:12
メンテだからって不毛な議論で時間をつぶすのはやめなさい
- 122二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:23:41
もうやめましょうあにまん民さん…作劇の都合でなあなあになるマスターの能力の上下を決めるなんて土台無理な話だったんだ。私が燦然と輝くマスター適正最下位の地球大統領オルガマリー・アニムスフィアさんのサーヴァントとして聖杯戦争に参加にしますから…
- 123二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:24:22
- 124二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:24:42
根源接続者=じゃないのは理解した上で全員頭「」さんと愛歌さまの図を想像してダメだった
- 125二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:25:04
山南さん無謀すぎやろ
- 126二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:25:43
- 127二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:26:23
一番インパクトのある方々なんでぇ…
- 128二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:26:48
- 129二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:27:52
ぐだの魔力供給はカルデア由来だけどそれも含めて評価に入れていいって話じゃね?まぁ実際本編だとそれが前提だから抜くのも変な話ではあるかもね
- 130二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:27:55
バックアップを得ているマスターとぐだの違いとはなんだろうと考えてみたけどやっぱりそのバックアップをどうやって獲得したかってことになるのかな
始めからノーリスクでバックアップ得たのぐだだけじゃない? - 131二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:28:01
極端に言えばマスター適正0とかの逆にレアなの以外はカルデアに居たら魔力供給に関してはぐだと同条件なんだからぐだの能力にそこを挙げるのは論外レベルってだけ
- 132二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:28:23
- 133二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:28:31
- 134二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:29:13
そもそも聖杯パワーが無いと現代マスターでは英霊の魔力なんて到底確保できないという前提を忘れてるよね
ぐだがカルデア依存だというなら他のマスターは聖杯依存の中で優劣決めてるだけ - 135二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:29:25
- 136二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:30:26
- 137二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:30:54
- 138二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:31:08
なら余計にバックアップの条件並べようぜってならないか?
- 139二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:31:27
- 140二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:32:07
未プレイっぽいがぐだがマスターとして超しょぼいのは公式設定です
- 141二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:32:57
なんで担いだ担いでないの話からこんなことになってんです?
- 142二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:33:09
- 143二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:33:35
仮に全員スカンピン状態でも他の主人公は才能持ちだけとぐだは特に何もない、そもそもぐだの強みは今まで培った知識と経験だろ
- 144二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:33:45
- 145二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:34:43
ぐだの魔術回路はⅡ世とどっこいどっこいだからバックアップ抜きだとマスターとしてはダメダメだよ
でもバックアップがある状態では潤沢な魔力と経験値から来るサーヴァントの采配で優秀なマスターとして認められるレベルだよ
という話ではないのかね - 146二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:35:17
そもそもぐだはマスターとして駄目とは確定してないとか言ってる時点で未プレイほぼ確定なんだよな
もしかしたらシナリオ全スキップかも知れないがどっちにしても議論にそれで参加するなってのは変わらない - 147二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:35:35
カルデアのバックアップが得られる(招かれる)条件はレイシフト適正
聖杯のバックアップが得られる条件は分からん、御三家優先の魔術回路持ちの中からランダム?願いがあると確率アップ?
ムーンセルのバックアップが得られる条件は優秀なウィザードとして試験を突破すること
でいいのかな - 148二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:36:22
もうぐだがマスターとしては最弱でいいんじゃないかな
各々の基準もバラバラすぎて決められないし書いてないことを読んでる人までいるし
長いものには巻かれるの精神で - 149二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:36:30
- 150二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:36:38
- 151二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:37:06
- 152二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:37:29
- 153二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:37:58
君の論だとぐだが聖杯戦争に参加したら活躍できることにならないか
- 154二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:38:25
現界後の魔力供給は自力だから完全に別だな
FGOは魔力供給はカルデア担当だからマジでぐだはそこに関しては何もしてない - 155二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:38:25
そもそも全員スカンピンなら何もなし得ず死んでる奴ばっかだろ型月主人公
- 156二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:38:27
まあムーンライト/ロストルームだとマスターだったし…
- 157二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:39:32
そもそも成れないだからランキングにも入れないんだ
- 158二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:39:41
- 159二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:40:39
SNの慎二はそもそも魔術回路がないのでぐだ以下やね
- 160二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:40:50
- 161二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:41:10
- 162二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:41:38
所長と同じ本来は成れない枠だからランク外かな
- 163二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:42:42
良くも悪くも便乗する人間多いし(特に型月カテは)
- 164二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:42:53
- 165二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:42:58
- 166二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:43:08
アキレウスの彗星走法……
- 167二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:43:26
なんだっけそれ
- 168二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:45:11
型月カテでさえ壊れたら消えるとか剣以外は投影できないとか言ってる人が多いらしい
- 169二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:46:40
他人に設定の正誤説く割に都合よく無理筋解釈したり自分は理解できてない(無自覚)人間も多いですから
そしてこういう人たちの一部が焚書だなんだと騒ぎ出す - 170二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:46:42
メンテ中だから好き放題言えるな!
終わったらオケアノスの描写読みなおす - 171二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:46:54
そういや士郎が作ったみたいにエミヤが作ったものも退去したとしても残り続けるの?
- 172二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:48:50
- 173二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:49:23
- 174二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:50:08
アニメだと士郎の双剣とかエミヤの双剣より出来が悪いので壊されても当然認識なので半壊とかになっても普通に残ってるな
- 175二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:50:30
- 176二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:50:45
- 177二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:51:32
ガンダム並みに型月の設定はソースないと信用しない方がええ
- 178二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:52:14
サーヴァントってぐだなんかよりよっぽど体力あるんでないの?
だからコミカライズでは抱えさせる為に「わざわざ」理由づくりをオリジナルでしたのだと思ってたけど - 179二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:52:52
自分から消す以外の消える条件はその物のイメージと大きくズレるとなので壊れるのが普通な物が壊れても別に消えたりはしない
- 180二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:53:00
現界後の魔力供給は聖杯と折半じゃなかったか
凛ルートのgodエンドとか、アンコの凛エンドとか
聖杯戦争終了後も維持はできるけど負担は激増する、だったような - 181二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:53:12
ソースがあっても自分の都合のいいように詭弁使ったり無理筋解釈する人もいるので難しいところでもあるがな…
- 182二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:53:37
(この程度で)壊れると思っていなかったものが壊れた時、イメージとのズレから消える
たとえ「本物でもその状況じゃ壊れる」が事実だとしても消える
がUBW12日目『打開策、ある?』で話してたことだな - 183二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:54:31
半分とかではなく現界するのに必要な最低限はくれるだけとかだったかな
- 184二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:55:58
いや体重設定的に
- 185二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:56:27
型月の強さ盛る方面の嘘は誰も訂正しないから延々と残ってたりする
- 186二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:57:03
何もくれないなら実はセイバー側から強引に召喚された形なので士郎とパス繋がってなかった初期状態だと魔力とか一切回復しなくなるし逆に半分もくれるならセイバーは戦闘に支障が無くなる
- 187二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:57:16
ケルヌンノス戦はストームボーダーがケルヌンノスの周りを旋回してるのであってケルヌンノスが回ってるわけではない
- 188二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:58:39
FGOでは無いが士郎がヘッポコだから最初はパス繋がって無かったって勘違いが型月で一番多いかも
- 189二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:00:33
序盤の士郎はそもそも魔術回路ちゃんと開いてすらないからな
- 190二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:03:43
- 191二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:03:51
>>29ってのが勘違いじゃなかった?
「自害させるほどの強制力がない」だけ
- 192二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:04:11
魔力は一応扱えるからそこは問題ではなく間違いなく士郎がマスターだが実は士郎が召喚した訳ではないから繋がってない
- 193二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:05:27
破棄してて魔術回路が0の状態でも体内の魔力を操るくらいは実は出来るんだよな
- 194二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:06:49
- 195二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:07:31
そんなレスあったかな
- 196二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:07:52
- 197二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:08:07
ない
多分幻覚見えてる - 198二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:08:15
スレが嫌いなんじゃなくてぐだsageが嫌いってことだね
- 199二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:08:27
性格悪い奴らばっかりだな
- 200二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:08:33
魔力供給はぐだしてないから関係ないよって訂正に逆ギレしてたのが暴れてただけでは