魔法少女育成計画かぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:26:46

    主人公とヒロインが合体するぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:32:20

    まさかボボパンしたってわけじゃ無いでしょう

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:33:12

    >>2

    新たな生命が誕生したのは確かだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:34:04

    うーーっヤらせろ
    魔法少女狩りとヤらせろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:34:12

    >>2

    さぁね…ただ物理的に合体したのだけは確かだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:36:43

    >>4

    あわわお前はダークキューティ

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:38:28

    赤の他にタイトル候補だったビリジアングリーン…神
    本当に終盤ビリジアングリーンが相応しい場面があるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:42:15

    リスタートだと消化器で顔面殴打する所が初登場になる
    そんなスノーホワイトを誇りに思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:42:30

    次のリスタートのアニメ化を楽しみにしている知り合いマネモブがいて
    お気に入りがペチカとのっこちゃんとラズリーヌらしいのん
    みんな大活躍するから楽しみにしてろと助言しておいたのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:43:54

    ラノベの中でもまほいくの戦闘描写の上手さは随一と思うそれが僕です

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:44:45

    >>9

    そうですね……みんな活躍しますね………

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:45:57

    >>9

    そうか君は……可愛そ

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:46:01

    うーっ音楽家とやらせろうーっ音楽家とやらせろうーっ音楽家とやらせろうーっ音楽家とやらせろうーっ音楽家とやらせろうーっ音楽家とやらせろうーっ音楽家とやらせろうーっ音楽家とやらせろうーっ音楽家とやらせろうーっ音楽家とやらせろうーっ音楽家とやらせろうーっ音楽家とやらせろうーっ音楽家とやらせろうーっ音楽家とやらせろうーっ音楽家とやらせろうーっ音楽家とやらせろうーっ

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:47:11

    >>9

    まあ実際大活躍なのは事実なのん……

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:47:28

    一番エロいのはラピュセルだと思う…それが僕です
    しゃあけど…あの魔法の使い方じゃ負けて死ぬのもしゃあないわっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:47:53

    >>9

    よりによって全員良くも悪くも活躍するキャラばかりで笑ってしまう

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:48:08

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:49:17

    >>13

    ほーらアカネさんが人殺しの目になった

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:50:11

    後編の最初のところで度肝を抜かれた記憶があるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:51:00

    >>9

    まあ気にしないで

    デイジー推しのワシの知り合いよりマシを超えたマシですから

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:52:12

    ま…また露悪魔法少女か…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:53:35

    変身前美人ランキング上位ののっこちゃんとリオネッタの顔面作画は盛れ…鬼龍のように

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:55:09

    うーっスノーブラッドのビジュアルをよこせマルイノおかしくなりそうだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:56:13

    >>21

    これでも露悪魔法少女を広めたまどマギより前なんやで、ちったぁリスペクトしてくれや

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:57:03

    >>21

    ちょっと待てよむしろ正義が打ち勝つ人間讃歌の物語なんだぜ

    まっその大半が死ぬから全然バランスが取れてないんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:12:08

    >>25

    表紙になったやつの死亡率が50%…それがまほいくです

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 02:50:42

    >>25

    まあその巻の悪役は大体その巻で死ぬから間違いでは無いのん

    まっjokerとかは死にすぎだからバランスは取れてるんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 06:25:19

    >>26

    遺影を超えた遺影

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:34:04

    >>15

    とにかくこの作品の魔法は不意打ちに特化した方が良かったりするんだ

    そうちゃんも剣を限界まで小さくしたりして初見殺しを狙えば良かったかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:35:19

    テキストが短い魔法はですねぇ
    強いんですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 07:59:26

    >>30

    いいや精神系が強い事になっている

    待てよフィジカルも大事なんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:42:42

    >>31

    強い精神操作魔法を持っててもフィジカルが駄目だとあまり意味が薄いんだよねパパ

    プキン将軍やプク様がフィジカルと魔法を両立させたいい例なんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:54:48

    >>23

    まあ多分そのうち出るしええやろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:41:05

    スノーブラッドか
    折角だからリップルからマフラーくらいは引き継いでて欲しいぞ
    オマージュ元がわかりやすくなりすぎるけどええやろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:42:24

    >>34

    一人だと限界でも二人なら魔法少女狩りでいられるんだ絆が深まるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:52:17

    赤は麻薬ですね…
    何年もかけて愛着を持った魔法少女達が活躍してて…ここんとこ毎日です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています