- 1二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:58:24
- 2二次元好きの匿名さん25/11/20(木) 23:59:04
名作を超えた名作
- 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:01:00
親愛なる日本の皆さん ご推察の通り宇宙船のデザインは“ばかうけ”に影響を受けた 本当だよ(監督台詞書き文字)
- 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:01:21
文字が立体だなんてわかるわけないんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:04:18
2周目、粘度でヘプタポッドを作ってたことに気づいたときは股を濡らしたね
- 6125/11/21(金) 00:05:55
次はインターステラーを見たいですね ガチでね
- 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:08:46
原作のあなたの人生の物語もめちゃくちゃいいから読んで欲しいのは俺なんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:11:30
プッチ神父の目指した天国やん
常人には耐えられないと思ってんだ - 9125/11/21(金) 00:12:33
未来を予見できるようになったって聞くんスけど
あれ正しくは視点が当事者から傍観者になっただけなんじゃないスか?
例えるなら本のなかの人物視点から、その本を読む人の視点になった感じスね - 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 00:33:49
恐らく娘は自分の死が視えてるんだよね メンタルおかしくない?
- 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 01:41:49
ウム…しゃあけど
- 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 02:04:37
正直原作が好きだったから映画は微妙だった…それが僕です
ヘプタポッドについて世界中の学者が考察してるパートが一番好きだったからそこら辺省略されてミサイル展開入れられて納得出来なかったのん - 13二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 02:15:06
原作未読だったから開始1分でものの見事に騙された それがボクです
えっ主人公に娘を失った悲しき過去…じゃないんですか - 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 02:25:41
何がメッセージだ お前は”あなたの人生の物語”だ
- 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 02:35:11
過去と思ってた物は自分の物語の帯の一部に過ぎなかったんだァ
- 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 04:52:48
- 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:42:34
原作って普通に売ってるタイプ?
- 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:46:13
- 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:47:34
こういうので訪問者が普通に人格者なのに驚かされた……それがボクです
全ての時間軸を同時に認識するってどういう自認になるんスかね - 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:00:26
もちろん全部が見えるからこのいつ死ぬとかもわかるけど別に抗ったりしない
- 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:01:17
- 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:03:21