- 1二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:09:21
- 2二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:10:47
まあわかる
- 3二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:11:00
場所にもよるけどいびきで叩き起こされるから注意な
- 4二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:14:08
満喫じゃなくて漫画が読めるカプセルホテルだと思えばありじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:17:06
- 6二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:30:18
オッサンになると眠いのに寝ない方がもったいなく感じるよ、寝るだけのカプセルホテルのが高いしな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:31:44
快活クラブでアイス食べて腹壊してトイレ籠るの最高に頭が悪いムーブで気持ちいい
- 8二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:32:39
- 9二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 07:33:21
朝食でポテトやめたのご時世的にしょうがないかもしれないが、ちょっとがっかり。
あれ食べに朝わざわざ行くこともあるのに - 10二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:03:57
ウチの近所では朝ポテトまだやってるっぽいよ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:12:41
ワクチンの副反応の時に24時間パック使った。ドリンクバーのスポドリ飲み放題だし、命の危機を感じたときにすぐに誰かの助けを呼べるの独り暮らしにはアドだし。
- 12二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:17:46
- 13二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 08:23:32
完全個室借りたけど眠ろうとしたらなんか気分悪くなってきたんだよね
- 14二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 10:00:13
- 15二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 11:52:38
なんで金払って寝たがるんだ?
- 16二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:00:04
ネカフェ難民とかいる位だしホテルの部屋借りるよりも安いんかね?
- 17二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:02:19
2000円前後で泊まれてアイス食べ放題ジュースや珈琲飲み放題だからな
純粋に楽しいし2泊の一人旅行の時はホテルで1泊ネカフェで1泊する - 18二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:02:56
寝るなら家で寝たrくぅ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:03:41
泊まりで使うなら寝るのもありだと思うけど日中にわざわざ寝に行くのは意味わからん家で寝ろよ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:06:41
スーパー銭湯とかは?
- 21二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:07:38
朝行って食べ放題して帰る場所だろ
- 22二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:07:58
今食べ放題ショボい食パンしかないし
- 23二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:10:42
東京出張の時使ったが会社の宿泊費が固定で1万円だったから7000円くらい儲けたわ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:12:58
近くの店で結構ご飯美味しかったから他でも食べようと思ったらご飯提供してるとことしてないとこがあるのね。入る前に分かるようにして欲しいわ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:14:00
- 26二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:21:48
まあそのかわり高いところしか空いてないとかだと悲惨ですね…
- 27二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:25:30
快活CLUB気になってるけど夜がいいのかな
マッサージシート?に座りながら漫画読めるの? - 28二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:27:21
値段を気にするなら平日の月〜木の夜が良い
寝るならフラットシートかな - 29二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:28:31
昼間に寝るならビジホのショートステイでいいんでは
- 30二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:28:40
- 31二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 12:34:13
クソデカアラームかけといて全然起きない奴○す
- 32二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:36:34
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 21:41:44
1000〜2000円余分に出せば朝飯付きのビジホ泊まれるしなぁ…
- 34二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 00:13:52
マンガ喫茶はベッドの質はホテルに及ぶべくもない。
だが「漫画とドリンクバーがある」んだけど、そのアドバンテージを活かすために、
マンガ読まなきゃ…となってしまうのは分かってしまう。 - 35二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 01:04:57
昔深夜に延々大爆笑してるアラサーくらいのサラリーマン風の男がいて怖かった
- 36二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 05:33:14
起きたあと頭痒くなるぞ
- 37二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 05:36:08
ちょうど快活クラブで目が覚めたところだよ
意外と寝てる人はいる。 - 38二次元好きの匿名さん22/05/04(水) 05:37:05
寝る目的ならカプセルホテルの方が断然だわな