小説リバイス発売決定!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:22:16

    IFストーリーだと……!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:23:42

    大二が1話でリバイスになれたルートみたいなんも見れるのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:41:12

    ガヴのヴラムルートストマックと言い最近のライダーはifルート流行ってるのか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:42:50

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:43:26

    バイスの目が緑色だけどマジでどうなっんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:43:29

    バイスの目が違うのは何を意味してるんだろう?ドライバーが違うのか?ツーサイドライバーで変身したのか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:44:31

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:45:10

    あらすじ見るとマジで大ちゃんが主人公説出てきたな

  • 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:45:15

    大二が一話で変身できてたルート?でかつエビルの複眼は緑だったのを考えるとまあたぶんそういう事よね

  • 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:45:30

    令和ライダーまで小説が出ちまったか……なぁビルドお前はいつ来るんだ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:45:38

    >>7

    ぶっちゃけ、本編後の敵って枠はVシネや映画でやり尽くした感はあるからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:46:18

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:47:14

    大二が主人公ルートだとサッカーやってないから戦力足らねえぞ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:47:20

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:48:26

    平成1期はだいたいif小説だったな

  • 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:48:30

    >>14

    なんか書いてあったの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:48:46

    表紙の感じが今までの単色と違うな
    平成が20冊もあるし差別化を図ったのだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:49:33

    >>13

    あかんサッカーやってないからギフが倒せん

  • 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:49:56

    >>15

    大体シリーズ終わり=終わりが基本で電王みたいな例外除いたらその後なんてないしな、必然何か展開させるとするとパラレルだったりifになる

  • 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:51:11

    >>16

    ビルド

  • 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:51:34

    >>13

    大二はカゲロウ宿してるからなでワンチャン…

  • 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:51:48

    カゲロウは悪魔の中だと三兄弟で一番強かったから大二がサッカーやってなくてもバランス的には本編とトントンだと信じたい
    ただそうなると一輝兄がどうなるか

  • 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 08:54:49

    >>22

    アイツ、大二と戦う時以外は終盤でも何とかやってける位には強かったもんな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 09:06:00

    前にコラ画像あるの見た事あるけどカゲロウレックスゲノムが公式化するのか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 09:07:49

    気になるのがIFという点がどの程度まで適応されているのか
    あくまで第一話で変身したのが一輝兄じゃないだけ
    つまりベイルの件とかギフの正体とかの過去/土台までは本編から据え置きなのか
    或いは実は根本設定からどこか変わってるのか

  • 26二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 09:07:52

    if嬉しい!

  • 27二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 09:10:21

    ifストーリーで1話からだとギフ討伐RTAしないと文庫本サイズだと足らなくない…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 09:12:56

    >>27

    個人的にリゼロのIFストーリーみたいな感じの奴を、何個かに分けて小説にするのかな?とか思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 09:13:08

    完全なif世界観と見せ掛けて実は終盤で小説の敵が作り出した世界だったとかて可能性もあるのかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:35:31

    Vシネマのクソコラみたいだったカゲロウがまた見れるんですか!?(見れないけど)

  • 31二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:39:26

    これワンチャン一輝が仮面ライダーリブデビルになる可能性ある?

  • 32二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:39:43

    MARVELのWhat ifみたいにifストーリーのダイジェストをまとめていくのかね

  • 33二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:40:01

    あらすじの書き方としては1本軸ともオムニバスとも取れる感じだよな
    ただTV本編以外のルートを通るとどこかしらで破綻して本編より早く終わる可能性も高そうだから、そういうところも含めてオムニバス的なifを複数書いてるかもしれない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:40:04

    ガッチャードも執筆してるらしいし他の令和ライダーも欲しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:40:29

    正直その手があったかとなった

  • 36二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:49:22

    本編ルートこそがなんだかんだで1番のハッピーエンドルートだったという帰結になりそうな気も。

    >>29

    案外、それもあり得なくはないかもね。

    IFルートと本編後日談の合わせ技という感じで。

  • 37二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 11:49:45

    木下さんが考えてたけど没になってしまったルートもが他にも書かれるかも?

  • 38二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:07:54

    でも大ニってさリバイスに変身しても強いのか?
    本編の印象的に強い印象そこまで無いんだけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:41:07

    主人公補正無し&作劇の都合で転がされてただけで実際はゴリ軍人なんだから本当に大二自体が弱いわけではないだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:42:48

    >>37

    最初は女主人公(恐らくさくら)をやろうとして東映からそれは駄目。されたらしいからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:50:15

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:52:22

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:56:10

    >>38

    なんだかんだジュウガが出る前はライダー勢で2番目に強かったしカゲロウはエビルで中間フォーム並みの強さ持ってたから強さはある

  • 44二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:59:23

    >>43

    強いのは強かったけど強化形態貰ったらすぐ次回予告入って次の回でそんな活躍しなかった印象がある

  • 45二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:01:55

    嬉しすぎ絶対買う

  • 46二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:09:29

    >>42

    別に提案しただけでゴリ押そうとしたわけでも無いし別にええやろ……

  • 47二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:13:19

    分岐点は12:07辺りのシーンかな?


    仮面ライダーリバイス 第01話[公式]


  • 48二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:14:14

    演出の都合かもしれんがギーツとの冬映画でエビリティに変身してたのにわざわざカゲロウ出張ってきたから、戦闘能力だけで言うならエビリティとほぼ互角の可能性がある

  • 49二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:25:22

    本業の小説は面白いらしいので期待

  • 50二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:31:29

    >>22

    サッカーやってるから一輝兄は変身しなくても戦えるだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:51:13

    木下さんの小説、良い作品が多いので今回のリバイスはすごく期待してる

  • 52二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:51:38

    >>50

    大ニ&カゲロウ「一気に行こうか!」

    一輝「イナズマ!ブレイク!」

    バイス「ウッヒョー!俺もテンション上がってきたぁ!ラストデスゾーン!!!」

  • 53二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:58:50

    >>52

    大ニはレックスゲノムで戦い一輝兄は超次元サッカーで戦う仮面ライダーリバイスか

  • 54二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:14:21

    ifってことはTV本編でやる筈だった展開とか小説でやるのかな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:20:39

    1話からの分岐だとそのままリバイスに変身した場合、リバイスシステムのおかげもあり、まずカゲロウの暴走は起こらないけど、バイスの性格が矯正されないまま大暴れする危険性が残るのが……

  • 56二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:24:05

    もしかしてカゲロウの見た目バイスやベイルみたいな見た目になるのか?

  • 57二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:28:24

    ifルートだとヒロミと木村昴(リバイス)の生死どうなるんだろう?

    さすがに木村昴(リバイス)は直接は登場しないだろうけど、だからこそ「あれ?これってよく考えたら木村昴(リバイス)は……」もありえそうというか

  • 58二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:34:57

    ヒロミはライブ感が無かったら半モブだったし当初の予定通りになったりして

  • 59二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:39:16

    最近のは後日談とか合間の話多かったからifストーリーなの久々な気がする

  • 60二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:43:25

    逆にバイスが仮面ライダーエビルをやるのかも

  • 61二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:44:30

    >>58

    大二の扱い悪かった主原因ってヒロミさんだからなあ

  • 62二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:47:06

    >>54

    ちなみにヒロミやデッドマンズ生存とかを希望したのは木下

  • 63二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:48:28

    没ったOPで炎の中笑ってる一輝兄を拾ってあれを一輝版カゲロウ(中身バイス)ってことにするとか

  • 64二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:49:14

    >>63

    ベイル要素混ぜてきそう

  • 65二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:01:09

    様々なIFルートとのことだが、既に言われてる通りテレビ版本編ルート以上に色んなものを失うルートの数々かもしれんな。

    あらすじ読んだら「本編では描かれなかった、さまざまな「if」。五十嵐三兄妹を待ち受ける運命は、天国か地獄か? 」が不穏だし。

    勿論、意表をついて見方によっては本編よりハーピーエンド(天国?)のルートも描かれるかもだが。


    個人的にはバッドエンドか胸が痛くなるルートが描かれるなら、終章で本編ルートの後日談(Vシネマよりも後)を描いて読後感を軽くして欲しい気も。

    >>29で予想されてる通り、ifルートは敵が作り出した世界(しかし紛れもなくあり得たルート)というオチでもいいし。

    勿論、異論は認めます。

  • 66二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:13:25

    2/2発売か
    バディライダーらしい日というかなんというか

  • 67二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:32:21

    ifの世界の一輝って一般人扱いなのだろうか、それとも途中で仮面ライダーに変身するのかな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:46:16

    >>67

    変身するなら一輝がリベラドライバー、さくらがツーサイドライバーとシャッフルされるifもあるかも

  • 69二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:49:55

    一輝が変身しないと書いてあるけど大二が変身するとは書いてない
    つまり一話に出たメインキャラがそれぞれリバイスドライバーを手にしてたら…?という分岐ルートを描くんじゃないだろうか
    大二正規変身や没案のさくら主人公にパパさん復活、そしてジークアクスみたいにデッドマンズが強奪してしまった最悪のifみたいな

  • 70二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:50:47

    さくらがアギレラの勧誘を断らずにデッドマンズに加入したりするとか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:50:56

    >>69

    ifってそういうことか……

  • 72二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:52:13

    >>70

    本編の大二のポジションがさくらか一輝になる感じかな⋯

  • 73二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 17:53:04

    >>1

    スレ画の小説の表紙がめっちゃ目がチカチカする

  • 74二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:14:05

    表紙見るに仮に大二がリバイスになるifストーリーだったとしてティラノの着ぐるみをかぶったカゲロウが出てくるわけじゃないのか
    なんかシュールそうだからやらなくて良かったようなでも普通に見てみたかったから残念なような…

  • 75二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:32:26

    >>70

    ここらは気になるところ

    当時は主人公の身内に目をつけるカルトの親玉ってのではらはらした記憶あるんだよな

  • 76二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:41:08

    本編より良いルートにはしないだろうし一輝の不満が爆発する話もありそう
    本編だと正直良く爆発しないな感あったし

  • 77二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:15:05

    >>38

    メンタル安定してればギファード抜きの一輝兄と同じくらいには強いよ

    ギファードレックスが別格すぎるから本編後だと流石に見劣りするけど

    ただメンタル安定してる時は一輝兄のサポートに回っちゃうから滅多に強さを発揮しないんよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:36:38

    超全集でやりたいって言ってた牛島家の掘り下げはやるのかな?
    ifでありそうなのでパッと思いつくのはヒロミさんがいなかったルートとかかな
    あと一輝兄は初期案だとサブライダーだったらしいしなんだかんだで一輝兄も別ライダーに変身しそうなんよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:37:26

    初期案の三つ巴の戦争やるんじゃないかって意見あるけどそれ自体は本編でも形としてはそうなってるって望月がTTFCの最終回後の対談かなんかで言ってる

  • 80二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:42:01

    >>74

    こういう感じか

  • 81二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:43:32

    一輝とバイスの扱いが一番気になるなぁ

    ・1話でリバイスに変身しない(確定)
    ・大二カゲとポジション交換するかも?(バイスが一輝を乗っ取り悪役になる等)(ライブ/エビルに変身する?)

    は、いいとして

    ・火事の日の契約は無かったことになってて家族を守るという決意をしなかった?(=記憶の代償なし?)
    →兄としてのふるまいをあまりしなくなる?
    ・2号ライダーポジになったらあんまり強くなくなる?バイスは悪役として倒される?
    →本編での主役の扱いをそれで終わらせる?

    とか

  • 82二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:14:20

    >>74

    実は仮面ライダーバイスの各フォームのデザインは狩崎が作ったんで仮面ライダーになったら共通であのデザインになるのよ

    悪魔バイスとデザインそっくりなのはベイル元ネタだからだと思われる

    あとカゲロウも本編と分離のタイミング変わる関係でバトルファミリアの暴走ラブコフのレックス版みたいなデザインになる方が設定的には自然だったりする

  • 83二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:18:39

    バイスは本編ルートじゃないと一輝兄の記憶が消えちゃうから倒さないとねえ……。
    本編がバイスのことも家族と思っている。
    なら自分の事も消させれば記憶が消える契約のことも無かったことにできる!なので。

  • 84二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:19:43

    一輝とバイスがわちゃわちゃ仲良くじゃれ合いしながら最強パワーぶっぱなすのが好きだったワイ、見たいもの見れなさそうで低みの見物

  • 85二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:20:57

    >>83

    そもそも子供の頃の契約してない可能性あるから代償も無いかもしれん

  • 86二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:39:06

    >>78

    ヒロミっちが変身失敗して悪魔生み出す→大二ビビるの流れがあったからTV版1話の一輝変身に繋がったんで大二がリバイスに変身するならヒロミっちが変身しないかそもそもあの場にいないかの二択感はあるんだよね


    なんとなーく構想で終わった諸々のアイデアのリベンジしたいのかなみたいな雰囲気を感じるけど初期案通りに悪魔生んだ時点でヒロミっちが死んだら色んな意味でちょっとビックリするかもしれない

  • 87二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:59:16

    さくらルート入るとしたらラブコフどうなるんだろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:15:50

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:17:01

    このレスは削除されています

スレッドは11/22 09:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。