- 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:39:01
- 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:50:42
コミュ障だから無言鯖入ってる
- 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 13:56:32
チナトロ目指しましょうって目標のサークル
ノルマは一週間一度もログインしなかったら除名って程度のゆるいやつ
元々AP用だけのサークル入ってたけど助っ人がもっといいサークル入りたいなって思ってwikiのサークル募集で探して「まあノルマもゆるいしいいな」って思って入った
実際助っ人枠の質がだいぶいい感じになった - 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:00:35
タフサー…
- 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:36:21
ここで募集してた人のとこ
ノルマないし良いかなって - 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:45:15
雑に無言OKなところに入った
最低限の助っ人は貰えるし足りないのはフレンドでいいやとそこで続けてる - 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:46:57
基本無言の10AP目的ところ、スタンプか書き込みすれば1人ぐらいは反応してくれるけど
ただ最近リーダーが変わった≒元リーダーがログインしなくなっただから危ないかもしれない - 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:48:28
知らね
最初にこんにちわのスタンプぐらい押した気がするけど
助っ人借りるだけで別に話したこともねえしな - 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:49:47
もしかして助っ人の質がそこそこのサークルを選ぶと自分の生徒が助っ人に呼ばれやすくなるのでは?
- 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:06:31
ノルマ交流無しだけどリーダーがガチ勢のサークル
枠拡大の時にtwitterで良さげなとこ探して入った - 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:29:02
コミュ症だから自分で建てた
助っ人貸し借りしたいけど今更どこかに所属もなあとぼっちのまま - 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:30:37
適当に入ったな
私1人だけログインスタンプするだけのサークルになってる - 13二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:12:12
無言のとこが多いんですね
- 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:17:06
デュエリスト先生なので遊戯王に関する名前の所に入った
入ってもう1年ぐらい経ったと思うが遊戯王の話題は未だ0、会話もほぼ無しという - 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:19:20
『あにまんで初心者向けサークルに人が来ない』という旨のスレを見て賑やかし兼手助けになればと思って加入したが、サークル内のLv90先生も増えてきてそろそろ自分の仕事も終わったかなと思い始めている
参考までに次のクロカゲに出す予定の助っ人をお伺いしても?
- 16125/11/21(金) 18:23:33
交流多い、チナトロサークル等活発なサークルに入っておられる先生いらっしゃいましたらお話伺いたいです
無言サークルにいたこともあるのですが、せっかくなら適度な交流がある方がいいのかなと思ったので、どのような飲もか知りたいです。 - 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:48:05
この人と似たような感じだけど、最近別の人がスタンプで応戦してくれるようになった
- 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:48:37
»15
水着ハナコ固有3
キキョウ固有2
ニヤ固有1
温泉シグレ固有2のスキル育成が間に合えばニヤの代わりに投入する
アツコ固有2、ドルマリ固有2、ドアル固有1も需要次第で出せる - 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 19:20:45
- 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:48:51
無言サークルでも入った方が良いと聞いて適当に人数いる所に入ったけど
気がつけば代表が次々と入れ替わってお鉢が回って来ていた
特に害もないが微妙な気持ちにはなる - 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 22:51:00
昔よく使ってた某掲示板発祥のサークルに入った
なぜかそこそこ皆喋る - 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 23:18:32
- 23二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 01:33:49
基本総力とかで借りる以外のつながりが無いんだよね
フレンドは作りにくくはあるけど - 24二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:53:19
ほぼインフラ級のいつメンしか貸せる水準まで育ててないから、アタッカー2回行動するタイプのボスじゃなければレンタル役として役立たずなのが自明で>>22で言ってるようなそこそこガチなサークルでも入部資格が無い感じで困る
だからほぼ無条件な無言サークルにいるんだけど、やっぱり部員の貸し出し枠も良くて自分よりちょっと上ぐらいの状況だから例えば今回の制約みたいな専用アタッカーが全然借りれないみたいなことがかなり起きる
そういう専用機は自分でも全く育ててなくて何とも言えないんだが
- 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:53:58
あにまんサークル
- 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 09:46:13
- 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:04:59
- 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 15:07:22
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:33:06
- 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:37:28
サークルIDおちえて
- 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 16:55:16
40後半の無言鯖に入ったな。レンタル生徒もそこそこ痒いところに手が届くしで満足
- 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:32:58
交流が活発なサークルに入っていたけど、それが元で色々あったらしくなくなったんだよ
交流が盛ん過ぎるのも考え物だなと - 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:46:49
タフサー入りたいと思った時には身内サークルのリーダーになってて抜けるに抜けられんかった
- 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:47:29
基本無言で除名ログインだけの緩めサークルだけど
なんか妙に強い助っ人がいるしおねだりしたら特殊な助っ人も出てくる40後半キープのとこ
てきとーに初心者の内に入ったからあんまりありがたみを理解できてない - 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:50:50
初心者サークルのまんま
たまにガチャ結果晒すやつにスタンプ送ってるくらい - 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:53:59
始めたてのころに攻略wikiに貼ってあった無言サークルに入ってずっとそのままだけど、
助っ人に困ることほぼ無いぐらいには何故か皆強い - 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 18:54:02
特に交流とか求めてないからAP用だけのサークルに入ってる
- 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:07:13
- 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 20:10:59
自分で作った
- 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:23:02
APサークル
- 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 23:23:35
卒業式かな?