- 1二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:39:32
- 2二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:40:42
よくある第三の伝説マシン
- 3二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:44:58
ドラグーンハイドラと同じくゾラに呼ばれて向かおうとしたけど遅刻した説
- 4二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:48:03
伝説のエアライドマシンはハイドラ、ドラグーンの2機だけじゃない。ここにもいたということだ
- 5二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:50:13
ゾラが転生した姿かと思ったらEDで普通に復活してたからマジでドラグーンとハイドラに遅れて来たライオン丸なんだよなコイツ
- 6二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 14:50:44
- 7二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:19:37
ゾラと同じようにあの辺境に起動せずにいた伝説のマシンがゾラの意思に点火されて青い炎を纏って目覚めたとかだと熱いなーと思った
- 8二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:36:16
ゾラやノヴァみたいに半生命体なのかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:41:13
ノワールがギガンテスにハイドラグーンで突っ込んでビームぶっ放した後合体したのがレオだと思ってる
- 10二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:45:22
ゾラのノワールデデデみたいな生命体の部分じゃないの?見た目とか出てきたムービーとかでそう思ったんだけど
- 11二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:47:10
スターシップはなんなのかとなんで出てきたのかは説明なかったか
- 12二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 15:47:23
- 13二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:11:43
恐らくゾラ由来だとは思う
スターシップがカービィの意思の結晶ならレオはゾラの意思の結晶みたいな説も見た - 14二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:13:05
ノワールデデデがギガンテスに突っ込んでから出てきたしゾラっぽいけど最後宇宙に飛ばされたゾラは肉体だけとかだったりするのかな?
- 15二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:14:47
エアライダー拳でサクライ・コラムが出てくるまで待つしかない…
- 16二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:18:31
以下ドライブでの説明
「妖星に挑む 正義の獅子
炎をなびかせ 地を蹴り 跳ねる」
…正義の為にノヴァぶっ壊す気満々&道が出来たから、炎が灯って来てくれた? - 17二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:20:01
自分の理解力が足りないわけじゃなかったのか
ノワールデデデの元になったゾラの意志はゾラ本体に戻ったっぽい
じゃあこの子は…?ハイドラとドラグーンとゾラの力が合わさって生まれた新たなマシンかなんか…? - 18二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 16:33:59
- 19二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:01:52
ゾラの意思の一部がノワールデデデになってレオとして転生
ゾラ自身の意思はギガンテスのままで最後は解放されて宇宙に旅立った
カービィとシャドーカービィみたいに精神が分裂したまま独立した存在になったんじゃない? - 20二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:07:30
エアライダーでハイドラとドラグーンが合体したから次回作でレオとギガンテスが合体するよ
- 21二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:21:14
仮にスターシップをエアライダーに実装するにしても弾が撃てる代わりにちょっと弱いドラグーンになりそうであんま楽しくなさそうなのがな
- 22二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:26:11
- 23二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 18:35:55
ゾラは完全な生命体になりたいだろうからこっちが本来の願いの叶え方だと思うんだよな
- 24二次元好きの匿名さん25/11/21(金) 21:50:36
ノヴァにビーム放った後に急に出てきたしビームを通じて繋がることで純度100%の願いが叶った結果の姿なのかなーって考えた
だとしたら利敵行為もいいとこなんだけどそういう描写にしか見えんのよなー - 25二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 01:50:27
登場時「なんだこの炎……?………誰だこのライオン……??」
共闘中「とりあえず味方みたいだな…?」
スタッフロール中「なんか仲良くなったんだな…」
感想漁り中「あ〜ゾラの転生体だったのか。俺が鈍いせいでストーリー読み取れなかったな」
ムービー見返し中「いやEDでゾラの魂完全に本体に還ってるやんけ!!!誰!?誰なのこのライオン!?!?怖いよーッ!!!」 - 26二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:03:51
最近のカービィあんまりプレイしてないからディスカバリーか何かで登場したやつなのかな?って思ってたけどマジで謎の存在なんだ…
- 27二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:14:48
ライダー達がノヴァに立ち向かった事によって生まれた伝説のマシン説
- 28二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:17:49
仕様の裏を突いた与太話としてはドの頃からあったけどまさか実在するなんてびっくりよ
- 29二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:19:16
時期が経てば公式か桜井さんがなんか説明してくれるだろうか…
- 30二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 02:50:26
- 31二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 04:24:22
ゾラの映し身がノワールデデデなのと同じようにレオもゾラの一部だと思ってる
ノワールデデデも一旦ゾラの中に戻ったっぽいけど後でライダーとして使えるようになるし、ゾラを本尊としたらノワールとレオは分体・分霊みたいなもんかなって - 32二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:19:45
気づいたら合体していて最初気づかなかった…
- 33二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:37:29
誰かわからんけどカービィ完全履修してないから知らないだけで、きっと全プレイしたカービィマニア垂涎のキャラなんだろうなあ!
- 34二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:43:11
そろそろケモナーが盛ってそう
- 35二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 11:49:45
よくよく考えたら昔の桜井カービィも謎な要素ばっかりだったよな…
めっちゃテキストで説明してくれる熊崎カービィに慣れすぎて忘れてたけど - 36二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:08:40
「ゾラの意思の一部はギガンテス化される寸前逃げ延びた」って事だからその時点でもう分離してるんじゃない?
ギガンテス化した方の意思はゾラ本体の修復後に宇宙に帰って、逃げてノワールデデデになった方の意思はレオになったって感じ
ギガンテス側としては酷い目にあったけどなんとか元通りになってついでに動けるからポップスターを出て宇宙の星々を旅したいし
ノワールデデデ側としては時に敵として時に味方として闘ったライダー達の記憶が強いから共に在ろうとポップスターに残留したとするとしっくりくるかなって - 37二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:52:21
- 38二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 12:56:01
ハイドラとドラグーンが叶えたゾラの願いだと思ってる
- 39二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:24:03
いやレオの出自はゾラ関係ないだろどう見ても
一般謎ライオンだよ - 40二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:27:52
3周目でムービー見たんだけど多分ゾラがハイドラグーン使ってまでノヴァへの道を繋げ主人公に託した想いに応えて火が灯った第三の伝説マシンっぽいな
炎の他は岩っぽいからあの辺りで眠ってた感じかね - 41二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:41:14
レオってドライブだと車庫で寝てるの?
- 42二次元好きの匿名さん25/11/22(土) 13:43:11
マシンに宿ったライダーの意思そのものがマシンと化した存在なんじゃないかな